/`く´  ̄ `> 、
              / /   ヽ _  /    ヽ
            / ,、  , ヽ ー┴ ス  ヽ-  、
         / V ヽ / / ヽ  / / ヽ ヽ\、ヽ
           / 冫/ヽ. Y   |  | |  l_, ..l _ ヽヽ\
        l  l lハ l l    l _ l l  lハヽ `ヽ! lヽヽ
        /{  l l  l l l _,. _'´ l´ヽヽニイ トトヽ   l ! ヽヽ
      / /ィスォj_!、_j j-ィテ∠ イ  }  j l llハヽ./ /  ! l
.     / イ/ lーt、ヽ /´ ̄ィjァ'´!  ト、,.イ ヽl ll | / /, ‐ ニヽ
     i i { ! ト `ヽ ′/, ̄‐ ´/  l lヽヽ ヽ////  `
     | ! l l ハヽ. l /    / _/ -_ ニ フ /ト、j ハ
     lヘヽヽj_ i ! V   i´  /- ' r‐', - ´ --ヽ | , イ7
      ハ l ! ll ハ l    lヽ | , -| / /イ ̄ /  _l_
,. - ― フ l ! | |' ト、l  /j ヽ く l j | j/ ノ / , - ´
     l  ハー' |  ヽゝ'ィ/  Yl / ! レ'l / /
     l  ! l  ト、 |ヽ} !   / // !  !/ /   _  --
、ー 、  l  ! l  ! ヽ. トーl   / // l  l' /  / ̄,. -‐   ̄

名前 ユーゼス・ゴッツォ
愛称 それも私だ
声優 それも私だ。Qボス?知らんな

登場作品<スーパーヒーロー作戦、他>

本バトル・ロワイアルの主催者。
物語冒頭で柿崎を見せしめにルールの説明を行い、戦艦ヘルモーズよりゲームの管理を行う。
序盤は手駒であるラミアと共に小ネタや漫才を繰り返しつつ、イングラム死亡の際には
一抹の寂しさと不快感を顕にするも、彼は冷徹にゲームを進行させていく。
彼の真の目的、それは超神ゼストの完成。そして全ての世界を自らの手で調停すること。
ゲッター線の発現、デビルガンダム誕生、ベターマン、そして参加者達の持つ負の波動――
ゲームの中で次々と発現していく力を、彼は貪欲にゼストへと取り込んでいく。
だがマシュマーの放ったアイン・ソフ・オウルの一撃により、計画は狂い始めた。
ゼストの卵を傷つけられ、発散するまつろわぬ霊達。一転して野望は窮地に追いやられる。
それでもユーゼスは諦めることはなかった。闘鬼転生を利用した魂の再回収という賭けに勝ち、
確実にゼスト完成へ向けて上っていく。その途中でヘルモーズ轟沈、ダイダルゲート崩壊という
アクシデントに見舞われつつも、最後にラーゼフォンとラミアの絶望を取り込むことで、
ユーゼスはゼストの力を宿した真聖ラーゼフォンへと姿を変えた。
ついに始まる最終決戦。その絶大な力で、生き残りの参加者達を圧倒するユーゼス。
やがてユートピアワールドにおける決戦で、彼は宿敵クォヴレーを打ち倒し、その身に取り込んだ。
完成するゼスト。結実する野望。だがそこに勝利の余韻などはなく、ただ虚無だけが彼を支配した。
その後、マサキのネオグランゾンを退け、フォルカを倒すも、ミオの言葉が彼の心に皹を入れ、
そしてシロッコの最期の執念と共に、彼の精神は崩壊した。
抜け殻となったゼストの身体はフォルカの手で破壊され、彼の野望は完全な終わりを告げる――


言わずと知れたスパヒロ・スパロボαのラスボスにして、スパロボのカリスマ的ネタキャラ。
主催者のくせに登場回数は最多、終盤においてはもはや主役といっても過言ではない。
パロロワ界でもこれほどまでに圧倒的な存在感を誇り、また愛された主催者はそうはいないだろう。
ていうか、既にもうあらゆる意味で原作をぶっちぎりまくりである。

αで見せた非情さと冷酷さ。スパヒロで見せたウルトラマンへの執念。ネット上で培われたネタ性。
そしてこのロワで多くの書き手により育てられた、最後まで捨て切れなかったその人間臭さ。
あらゆる要素が合わさって、彼というキャラは少しずつ、しかし確実に構築されていった。
最終決戦における彼の魂の叫びの数々は、まさにそれらの集大成であるといえよう。
そう……本ロワにおけるユーゼスというキャラは、スパロワの軌跡そのものだったのかもしれない。


永劫の死と新生を繰り返す残酷な運命を課せられた男、ユーゼス。
彼は救われたのか。それとも、また再び悪夢が繰り返されたのか。
一説には、どこかの世界で彼は、平穏と共にもう一つの望みを手にしたとも言われているが……





   ``‐、.,__   ,r'::::;;;;;;,.‐'::::::::: : : : : :::::,.: :::;;;;;/,..,,;;;;;;;;;;;;;;;;;i:;;l : ::, :: :::: : : : :::゙、 ',: : : : : :::::: ',   ∩
         `','"::::::,.-'"::::,.-''":, ': : ::::::/: ::;; ,",' `i;;;/`゙''‐-i::;;} : ::::i, ::::::: : : ,':::::}:::゙、: : : ::::::::::::.゙、 ||
        ,r':::,‐''"/::::,.r': : :::/: ::: :::::/,: :;;/"/ ,';;;,´   i;;,i,i: :: :::,': ::::: : ::i ::::,゙:::::::',: : :::::::::::: ::i. ||
       , '.、'" , '::/: : ::::, ':;: ::: ::::,'=i:::;/;,''  i;;,.'    ,';,",': :::::::i'"}::::: :::i ::::i:: :: :: , :::::::::::::: ::l ||
       ´   /;;;,': : : :::::,':::/: :::,'':/ !::,"'il`ヽl i    ,';,' /::::::::/ ,": :::::,':::::/: : : : :',::::::::::::::__r‐ォ||
          / ,r,: : :::::::,"::,': ::::,'::,'_,.-v=、 !  リ   -‐/,'‐":::://:::::::,.ri:/'`l,: : : ::::::::::::::::::// |//\
         i ,.' i: : ::::::,":::i:: :::::i::::〃,r''::: `i      /' ,´::::," /:::::,.‐'-/、_ i :: ::::::::::::::::://i´V  /
         l/ l: ::::::,":::,'i:::::::::l゙,r´ i::::::::,,,,.l     ' ,.、' -',"',"',..'-、 ,'  ,i' ::: ::::::::::::::::://l ゙,,..i ,/
         l  l 'i:::::i:::::,':{::::::::i ゙  ゙、 ::::lll,'        ," r'":::: ヽ、  /::::::::::::::::::::::://_,i、  `ヽ
           iツl::::l ゙,::i,、゙、::::{  `゙' ' ' ''''゙        ,  li:::::lllll;;;/ヽ /:::::::::::::,,..、-‐''"  ヽ、
            ゙、i i l {::::゙'、;'、 〃           ..,,_i::::::''''ノ  /::::, ":::::に__,,..、-‐、   i
             ヽ ',i 'i::: l ゙ヽ     ,ノ         ``゙゙'"//:::::::,..-‐""~ ̄`゙、  |
                ゙/::::ヽ  `     i,           ,./‐/:,.-‐  ,,,r‐‐、   l  'i
               /: ::::::::\              -‐''"  ,/:::に,,...-''"`ヽ、 i   |
              ,.i'": : :::::::::/\    ̄`゙`'''‐--‐      _,.',.-‐''(=      \i   ',
            ,.-'7:: : : :::;;;;;;/ ,..-\   `''‐       -‐''"  ,.-'".>‐r''''"'i、   `'‐、 ` ノ
        ,.r-‐'i" /;;/: : :::;;;;;//   .\           _,,..-‐',.-/ /  /{.    ' ,r'´
      ,.'"   l/,.'i : :: :;;;;;;;i/      \     _,,..、-‐''"  .,‐'.r" ./  /      /::::::
      ,i    /i.  i :;: ;;;;;;;,i          ゙i''""~       i,r' / ,.-‐'"      ,r´:::::::::::
 i    i  ,.r'"  i  i :: ;; ;;;;;;i         ゙、         / / /       /l,.、‐-、

名前 千鳥かなめ
愛称 恋人にしたくない贈呈品イーター
声優 ぐぎゃぎゃぎゃぐげげぎゃぎゃ(ry

登場作品<フルメタル・パニック!>

255話『辿り着けばすでにそこは終わりの始まり』に登場。
ユーゼスのゼスト創造の野望とバトルロワイアルを支えるダイダルゲート、それを制御する
ODEシステムのコアとして、彼女のウィスパードの力は目を付けられ、利用される。
だがゲートが収集したゲッター線の意思は彼女に力を与え、デビルガンダムに囚われた
ミオに死んでいった参加者達の声を届けることに成功。
そして自分の前に現れたマサキに、シュウの魂を通じて、自分の持ち得る情報を託した。
ゲートはマサキのグランゾンにより破壊され、彼女は死んだ宗介のことを想いながら命を散らす。

本ロワでは宗介とも再会することなく、悲劇で終わった。
原作では果たしてどういった結末を迎えるか、今後の展開が期待される。
だがスパロボ的には、なぜなにナデシコにダメ出ししてあのイネスさんをも圧倒した伝説を思い出す。
「かなめのハリセン」の効力は超高性能OSにも匹敵。彼女のツッコミ魂、恐るべし。




     ::|     从
     ::|     从从 
     ::|    从从从
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::| |ヾ||〈  ̄`i ||r‐'i| |    
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./      名前 ウルトラマンゾフィー
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      愛称 兄さん 隊長 ミスターファイヤーヘッド
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。    声優 ---
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈

登場作品<スーパーヒーロー作戦>

このスレの守護神。第48話「限りある永遠の中で」にてストーリーに乱入する。
かつてユーゼスが創り出した「スーパーヒーロー作戦」の世界は創造主の死と共に崩壊した。
その世界の残骸に彼はひとり取り残されていたが、無限ループする運命の中で次第に歪んでいく
ユーゼスに心を痛めており、その野望を阻止し、魂を救済する人間を待ち続けていた。
ジュデッカとの戦闘で傷付き迷い込んできたフォルカに接触し、彼の人となりを知ると
己の力とマイら縁者の魂を預け、ヘルモーズへと送り出す。
またその後も、ユートピアワールドにてユーゼスがクォヴレーと因縁の戦いを繰り広げる中、
次元の狭間に取り残されたフォルカ、ミオ、シロッコの前に再び姿を現し、彼らをユーゼスの許へ導くと、力を使い果たし消滅した。

スパヒロでの不自然なマンセー展開は八百長疑惑を生み、また一方で原作に当たる
ウルトラシリーズにおいてやられ役としてのイメージが定着したことから、どんなシリアスシーンをもネタに変えてしまう恐るべき存在となっている。
その影響力と存在感は計り知れず、ロボゲー板にも専用スレ(らしきもの)が立つほど。
ちなみに消滅後も何食わぬ顔で死者スレに降臨するなど、全く自重する様子がない。



                ,,. ‐ '' "ヾヽ'ー .、
              ,ィ" ミ;   i:8:i  ヽ
             /        |:H| ""i!
         ,,.........、 |  ~`'''ー  ニ:,,_二l  |
        r",:-'7~~)ーil:|;;i :ー-:、...,,,,,,,,,,,,,,,...-ァ|
       |~l__j;`ー'`ー!i::l` '-::、;;;;,,,,,,______,,,,;;!
       /`ーr;'二l,,,,)ヾ、r'"T't- 、,,.._,,..-ッ/
      /ヾミ:;;;;; r;:|ヾ、 `ヽ  ミ:三:三:彡;'ー-,,,_,,...、
      ,l i!  ;;;:  | ヾ:、 ヾ`ヽミ.,_゙_ '' "/;;i  ヾli~ヾ|`ー:,      _,,,..-=-.、
     / 、   :;;:  | ヾ:、  `::;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;i,  :ii i| ;:/`ー''''"""" r",..ニ、__ーミ:、
     |ヾ `ヾ  " ;|、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,_   `::;;;;;;;;,  !! | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!-t'''t'" i!"r' ,:リ
     ヾ      ,::〉:、'''ヾ:;;;;;;ヽ   `"""""" |'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rゝ'ゝ-ゝ';"_,,ン
      `i ,,..:;;:: "ノ:;;;;:ヾ:、__二二..,,,_____/ /,,...--―'''""~`ヾノ ̄
       |   / : : :::::::::::-┬┬┬┬-::l''T'T'T1r'"
       |`''ー": : :::::::::::,.ィー‐┴┴'-'-'‐'!:┴┴‐;|
       |-:、  : : :::/"      ヾ~~ヽ  二 |
        ::i! `'ー"     ,i三,! ヽ;;;;;ヽ  ~~,;;i!
         |     " '' ,,  ,i三,!  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         i!  `  ::: : : ;; ,!三!      : : /
        |`:''ー--- 、________,,,,,,..:ノ
         | ~`''''ー--::、,,_______,,,i!
        ,|        r""''""l! ,i!


名前 宇宙刑事ギャバン(地球名:一条寺烈)
愛称 月給3000円
俳優 アンパンは実は苦手だったという説あり

登場作品<スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望>

その世界でのギャバンには、バード星に一人の友がいたという。
過去の記憶を失ったという彼は、今は銀河連邦警察で人々のために働いている。
ギャバンは、第二の故郷・地球に彼を案内することを約束する――

エピローグの世界、会話内容からギャバン達が新帝国ダイダルとの戦いを終えた後の時間だと思われる。
ちなみにダイダル首領・帝王ダイダスは、その今際の際にギャバン達から人の心が持つ希望と、
そこから生まれる強さを説かれ、その後優しさと希望に満ちた新たな命として生まれ変わったという。
本ロワにおけるユーゼスの顛末とどこか通じるものがなくもない。知らない人が多数だろうけど。
また、エピローグに台詞にだけ出てきた「バリオゼクター」とは、PS2ソフト「宇宙刑事魂」出典。
「怪魔界」は……いやなんでもない。なんでもないぞ。絶対に触れてたまるか。

ところでギャバンだが、どうやらたまに地球に姿を現しているらしく、近年も目撃情報が絶えない。
一説では、今は宇宙警視総監として宇宙警察(SPD)地球署署長と旧知の仲であるとか、
宇宙統一忍者流の忍者の仮の姿の中に彼がいた(どう見ても変身後より強い)とか、
ビーストアーツを使うスーパー戦隊のレッドの父親が彼であるとか、
彼のファンであるというTOKIO長瀬の前に突然姿を現しただとか、
父ボイザーと共にハリウッドに進出してタランティーノ監督を驚かせたとか、
はたまた彼のそっくりさんが勇者王の声でバカ笑いしながらカエルの宇宙人と遊んでいるとか、
実は元野生児で母方の祖先がデンジ星人であるという説を某漫画家が提唱したとか、
様々な得体の知れない怪情報が飛び交っているが、真偽は定かではない。
ただ、銀河連邦警察が地球に犯罪者を隔離しようと企む超極悪外道組織であるという悪質極まりない
噂がありますが、これだけは間違いなく確実に嘘です。くれぐれも誤解のないように。ほんと、頼むから。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月19日 15:46