| No. | 遺産名 | サブタイトル | 国・地域 | ナレーター | 初回放送日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 101 | 高句麗古墳群 | 壁画にみる騎馬民族 | 北朝鮮 | 江守徹 | 2005/07/26 | |
| 102 | アユタヤ歴史地区 | 王の遺骨が眠る仏塔 | タイ | 2005/07/05 | ||
| 103 | バン・チェン遺跡 | 埋もれていた文明 | 2005/07/21 | |||
| 104 | フエの建造物群 | 宮廷楽師の回想 | ベトナム | 2005/07/17 | 341と重複 | |
| 105 | 古都ホイアン | ベトナムの日本橋 | 2005/07/27 | |||
| 106 | ビクトリアの滝 | 巨大瀑布の大移動 | ザンビア・ジンバブエ | 2005/07/26 | 358と重複 | |
| 107 | シエナ歴史地区 | コントラーダに生きる | イタリア | 2005/07/27 | ||
| 108 | ルアン・プラバン | 托鉢の町 | ラオス | 2005/09/25 | ||
| 109 | チャンパサックのワット・プー | 聖なる山の下で | 2005/10/12 | |||
| 110 | ミーソン聖域 | 失われた塔 | ベトナム | 2005/10/11 |
| No. | 遺産名 | サブタイトル | 国・地域 | ナレーター | 初回放送日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 111 | ハロン湾 | 龍が下りた海 | ベトナム | 江守徹 | 2005/10/08 | |
| 112 | 知床・海洋編 | 流氷が育む命 | 日本 | 2005/07/22 | 343と重複 再ナンバリング判明は2014/12/29更新の公式 2011/09/10の放送まではこの番号 | |
| 113 | 知床・陸上編 | 森が育む命 | 2007/05/23(推定) | |||
| 114 | リヨン歴史地区 | 華やかなる繁栄 | フランス | 2006/04/02 | ||
| 115 | アルク・エ・スナン王立製塩所 | 夢に終わった計画都市 | 2006/04/15(推定) | |||
| 116 | アビニョン歴史地区 | 囚われし教皇 | 2006/04/17(推定) | |||
| 117 | アルルのローマ遺跡とロマネスク建造物 | 美と情熱の街 | 2006/04/24(推定) | |||
| 118 | ポン・デュ・ガール | 世紀をつなぐ水道橋 | 2006/06/21 | |||
| 119 | オランジュのローマ劇場と凱旋門 | 栄光は永遠に | 2006/05/06(推定) | |||
| 120 | ベルン旧市街 | 時を刻む街 | スイス | 2006/04/23 |
| No. | 遺産名 | サブタイトル | 国・地域 | ナレーター | 初回放送日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 121 | フィリピンのバロック様式教会 | 地震と戦火に耐えて | フィリピン | 江守徹 | 2006/04/11(推定) | |
| 122 | ホルトバージ国立公園 | ハンガリー人の心の故郷 | ハンガリー | 2006/04/13 | ||
| 123 | 海事都市グリニッジ | 経度への挑戦 | イギリス | 2006/04/05(推定) | ||
| 124 | クロンボー城 | ハムレットの城 | デンマーク | 2006/04/18 | ||
| 125 | ヒルデスハイムの大聖堂 | バラの伝説 | ドイツ | 2006/04/05 | 364と重複 再ナンバリング確認は2014/11/24確認の公式 2010/04/07の放送まではこの番号 | |
| 126 | アラスカ・カナダの自然公園群 | 氷河が流れ込む海 | アメリカ・カナダ | 2006/04/03 | 386と重複 | |
| 127 | アテネのアクロポリス | 古代の英知と向き合う | ギリシャ | 2006/04/10(推定) | ||
| 128 | ロスキレ大聖堂 | 王室の霊廟 | デンマーク | 2006/04/25 | ||
| 129 | クヴェトリンブルクの旧市街 | 木組みの古都を守る | ドイツ | 2006/04/12 | ||
| 130 | マウルブロンの修道院群 | 車輪の下 | 2006/04/20(推定) |
| No. | 遺産名 | サブタイトル | 国・地域 | ナレーター | 初回放送日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 131 | バンベルクの町 | ビールと玉ねぎ | ドイツ | 江守徹 | 2006/04/27 | |
| 132 | イェリングの墳墓と石碑と聖堂 | バイキングの王国 | デンマーク | 2006/05/01(推定) | ||
| 133 | ポツダムとベルリンの宮殿と庭園 | 大王が愛した宮殿 | ドイツ | 2006/06/08(推定) | ||
| 134 | ザンクト・ガレン修道院 | 魂の病院 | スイス | 2006/04/09 | ||
| 135 | シュパイヤー大聖堂 | ドイツ・ロマネスク | ドイツ | 2006/06/28 | ||
| 136 | 古典主義の都ワイマール | ゲーテとの対話 | 2006/05/10(推定) | |||
| 137 | ナスカの地上絵 | 天空へのメッセージ | ペルー | 2006/05/10(推定) | ||
| 138 | アイスレーベンとヴィッテンベルクのルター記念建造物 | 改革者の足跡 | ドイツ | 2006/05/21(推定) | ||
| 139 | マチュピチュ | 謎の空中都市 | ペルー | 2006/04/09(推定) | ||
| 140 | バウハウス関連遺産群 | モダニズムの源流 | ドイツ | 2006/05/24(推定) |
| No. | 遺産名 | サブタイトル | 国・地域 | ナレーター | 初回放送日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 141 | ライヒェナウ | 修道院の島 | ドイツ | 江守徹 | 2006/05/31 | |
| 142 | アルハンブラ宮殿 | 水の王宮 | スペイン | 2006/01/22(推定) | 338と重複 番号変更確認は2015/02/09更新の公式 おそらく2011/08/11の放送までこの番号 | |
| 143 | ラパ・ヌイ国立公園 | 孤島の巨石像 モアイ | チリ | 2006/06/27(推定) | ||
| 144 | ナポリ歴史地区 | マルゲリータ事始め | イタリア | 2006/05/20 | ||
| 145 | マテーラの洞窟住居 | 岩山に刻まれた町 | 2006/06/01(推定) | |||
| 146 | アルベロベッロのトゥルッリ | とんがり屋根の町 | 2006/02/05(推定) | |||
| 147 | アマルフィ海岸 | 歴史ある坂の町 | 2006/07/05 | |||
| 148 | サン・ジミニャーノ | 中世の摩天楼 | 2006/06/24(推定) | |||
| 149 | ポルトヴェーネレとチンクエ・テッレ | 断崖の村 | 2006/06/11 | |||
| 150 | ヴァラッロのサクロ・モンテ | 聖なる山の受難劇 | 2006/06/26(推定) |