The North Pole federation
| 元首 |
オルブリヒト大統領 |
| 首都 |
不明 |
| 領土 |
北極周辺 |
| 人口 |
約5000万人 |
| 建国 |
西暦1945年 |
| 通貨 |
アメリカ・ドル |
| 政体 |
大統領制 |
| 行政 |
不明 |
| 立法 |
不明 |
| 司法 |
不明 |
| 憲法 |
不明 |
各国からの亡命者によって建国された。我が国での通称は『北連』だが、あまり浸透していない。
仕事と引き換えに衣食住を保障するという社会主義的側面と、複数の企業を競合させる自由主義的側面を持つ。なお企業は全て公営である。
鉱産資源も食糧も自給自足でき、さらには世界有数の高い科学技術を保有している。
アメリカ合衆国や
ソヴィエト・ロシア連邦とは国防上の利害で対立し、(比較的)利害の一致する
大日本帝国?と同盟を結んではいるものの、最近は雲行きが怪しく、内戦で疲弊したアメリカ合衆国に援助している(日本の一国超大国化を防ぐ狙いがあるものと見られる)。
いわゆるクリハラクーデターに伴う
日北戦争?が勃発し、停戦したもののその後両国間の関係は回復していない。
海軍は日本やアメリカに対抗しうる強大な戦力を持ち、空軍も何故か艦隊を保有している。
唯月世界?では近年地球への隕石落下が増加しているらしく、北極空軍が専ら隕石迎撃に従事している。陸軍はぱっとしないらしい。
北極『連邦』であるのだから、州政府に相当する地方政府があると思われるが、それに関する情報は今のところない。氷下都市がそれに相当するのかもしれない。
周知の通り、北極は海であり、グリーンランドや旧カナダ領・旧ソヴィエト領の島々等を除き北極連邦の領土は海上にある。おそらく、アメリカやソヴィエトは当初これを攻撃材料にしたと考えられる。
その後、何事もなく北極連邦があるのをみると、既成事実を追認されたようだ。
外貨獲得の為に盗撮が認められているらしいが、これに関する様々な疑問については『唯月世界七不思議』の項で語ろう(予定)
最終更新:2008年08月28日 21:04