序盤おすすめクラス
まず前提として、固有キャラを使うようにしよう。
固有キャラはショップで仲間にできる汎用キャラよりも性能が高い傾向にある。
固有キャラはショップで仲間にできる汎用キャラよりも性能が高い傾向にある。
序盤に仲間になる固有キャラ
- カノープス(ヴァルタン)
- プレザンス(クレリック)
- サラ(アーチャー)
- ヴォルテール(ナイト)
序盤におすすめの汎用クラス
- ルーンフェンサー/ヴァルキリー
タンクとして前衛に出つつ、ヒールが使えるので回復役としても機能する。
槍装備で2マス攻撃が可能で、魔法も使えるので遠距離攻撃も可能。
デニムやカノープスと一緒に前衛に出て、柔軟な立ち回りができる点が優秀。
槍装備で2マス攻撃が可能で、魔法も使えるので遠距離攻撃も可能。
デニムやカノープスと一緒に前衛に出て、柔軟な立ち回りができる点が優秀。
戦闘マップにもよるが、1体か2体編成しておくのがおすすめ。
▶クラスについてはこちら
▶クラスについてはこちら
主人公(デニム)のおすすめクラス
- ウォリアー
序盤ではカノープスに次いで火力を出しやすいため、アタッカー運用で進めるのがおすすめ。
単純な攻撃力はバーサーカーの方が高いが、ウォリアーはスキルの「マイティインパクト」が強力なので無理にクラスチェンジする必要はない。耐久面を考えてもウォリアーのままのほうがリスクが低い。
単純な攻撃力はバーサーカーの方が高いが、ウォリアーはスキルの「マイティインパクト」が強力なので無理にクラスチェンジする必要はない。耐久面を考えてもウォリアーのままのほうがリスクが低い。