atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
taddy @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
taddy @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
taddy @Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • taddy @Wiki
  • ボスの倒し方

taddy @Wiki

ボスの倒し方

最終更新:2005年11月01日 18:46

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【4体目】
1、巨像の近くに入り口が複数ある洞窟があります

洞窟に隠れると、隠れた入り口に巨像が頭を覗かせてくるので、その隙に、別の入り口から出て、巨像
の尻尾から登っていきます(巨像の頭からたれている飾りからも登れるが登りにくい)
尻尾から背中をたどっていくと、首根っこに弱点があります
数回攻撃すると弱点が消えるので、次に頭の弱点まで移動、攻撃して終了

【5体目】
1、湖の中にある、水面ぎりぎりの四角の足場(複数並んでいる)を探してください、そこで戦闘します
2、弓で挑発する必要があります、なかなか攻撃してこない場合、弓を数発当ててください
3、巨像の頭の左右(羽の付け根)にしがみ付ける毛があります

巨像が攻撃してきたら、ジャンプして乗り越えるようなイメージで飛びついてください
飛びついたら、背中まで移動して休憩、R1をこまめに押しながら尻尾の端へ移動して攻撃します
弱点が消えたらまた背中へ移動して休憩、羽の左右端にある弱点を攻撃する
羽が平行になったら、走って移動し弱点へ、攻撃すると巨像が暴れるのですぐにスタミナが切れてしまう
何度か背中に戻って休憩しないと振り落とされてしまう
同様に反対側の羽の弱点を攻撃して終了

【6体目】
1、スタート地点からまっすぐに進み、障害物を越えていくと、隠れられる隙間があるのでそこで待機

隠れていると、巨像が隙間を覗いてくるので、頭のひげにしがみ付いて、首根っこまで移動して休憩します
まず頭の弱点を攻撃するのですが、この巨像は弱点に近づいたとたん大暴れするので、持久戦を覚悟して
□ボタンを短めにおして攻撃していきます、スタミナが切れそうになったら無理せず首根っこに戻ってください
同様に背中の攻撃も慎重に攻めていけば終了です

【7体目】
1、水中で光の棒付近にいるとダメージを食らう

水の中に飛び込み、巨像の頭に向かって泳ぐ、巨像がワンダめがけて水中を登ってきたら、巨像の尻尾が
上がってくるので、尻尾の毛にしがみ付く、巨像が水中にいる間はR1ボタン押しっぱなしで、巨像が陸に上がったら
背中をたどって光の棒の後ろにある弱点を攻撃、攻撃すると電気を帯びなくなるので近くにいてもダメージを受けない
同様に3箇所ある背中の弱点を攻撃して、最後に頭を攻撃して終了

【8体目】
1、毒ガスのようなものを吐いてくる、毒ガスを吸うとダメージ
2、巨像は高いところから落ちるほど、気絶する時間が長い
3、窓から降りる時はR1ボタンと△ボタンを押して転がりながら移動すればいい

3階の窓、もしくは、くずれてむき出しになったエリアから、巨像をどこでもいいので弓で攻撃する
巨像が登ってくるので、3階の別の窓、もしくは別のむき出しエリアまで逃げる
足の弱点をどこでも良いので2箇所弓で射る、すると巨像がおちて気絶する
気絶している時間は長くないので、3階から飛び降りて巨像の尻尾から腹へ移動して弱点を攻撃
数回攻撃するとまた動き出すので、同様にして気絶させて倒す

※3階から飛び降りるとき、R1ボタンを押しっぱなしにすればエルート状態になるので、3階→2階→1階と
  降りながらエルートをすればダメージを受けないですむ

【9体目】
1、精度の高い遠距離攻撃をしてくる、アグロに乗ってないと回避が難しい
2、戦闘エリアには間欠泉(湯気が噴出している所)があり、近づくと吹き飛ばされる

巨像を間欠泉の上へ誘導する、巨像の下で間欠泉から湯気が噴出すると巨像が斜めの状態になる
この状態のときに、軸足になっている足の先にある弱点(光っている)に弓を射る
すると巨像が横転するので、巨像の腹から飛びついて、頂上まで移動して、さらに甲羅の出っ張りに乗って、
R1ボタンを押して待機する
巨像が体勢を立て直すと反動でワンダが甲羅の真ん中へ放り出されるので、頭へ移動して弱点を攻撃

【10体目】
1、アグロ必須

アグロに乗って走っていると、後ろから巨像が追いかけてくる
追いつかれないようにXボタンで加速させておき、弓を後ろに構えてついて来る巨像の目玉を射抜く
すると巨像が砂から飛び出すので、後ろからよじ登り、背中の下にある弱点を攻撃(剣を装備してないと見えない)
下の弱点が消えると、巨像が砂に潜るので同様にして砂から追い出す
上部の弱点を攻撃して終了

【11体目】
1、巨像は鎧を装備しているので初期状態ではダメージを与えられない

炎が灯っている祭壇の左右から上へ登れる、登ると巨像が祭壇に突進してくる
すると「棒」が祭壇から地面へ落ちる、落ちた棒を拾って(○ボタン)、祭壇の火に近づけると火がつく
火を掲げると巨像がひるむので、空が見える崖の方へ追い込む
巨像が崖から落ちると、鎧がはげて気絶するので、上に飛び乗って弱点を攻撃する
ただし、激しく暴れまわるので、あまり攻撃できないので一回で止めを刺すのは難しい
止めをさせなかったら、もう一度祭壇に登って巨像に飛び乗り、弱点を攻撃するといい

【12体目】
1、巨像の頭には、前、右、左、に光るコブがある、巨像は攻撃したコブの方へ移動する
2、頭から電撃のようなもので遠距離攻撃をしてくる

水中から移動して巨像の背中に移動するのだが、巨像の旋回スピードが速いため、なかなか後ろにいけない
巨像の脇に潜り込むようにして背中へ移動すると楽
背中からよじ登り、頭へ移動、丸い神殿のような建物の方へコブを攻撃して巨像を誘導する
巨像の頭が神殿へ近づいたら、神殿へとびつく、すると巨像が攻撃をしてくるので神殿の真ん中にある障害物
で攻撃をやり過ごす、そのうち巨像が前足を神殿に乗せてくるので、その隙に腹に飛びつき弱点を攻撃する
一回では止めがさせないので、上記の方法を繰り返して止めを刺す

【13体目】
1、アグロ必須

腹にある白い玉のようなものが、上部 中部 下部の三箇所にあるので、アグロで追いかけながら弓で射抜く
三箇所射抜くと、巨像が低空飛行になり前羽を地中に刺すので、アグロで追いかけながら羽に飛びつく
飛びつくコツは羽の少し前まで移動してから飛びつくといい
羽から背中へ移動して背中のヒレの裏にある弱点を攻撃、一箇所攻撃すると、ヒレを閉じて攻撃できないようなるので
上記の行動を三回繰り返して背中の弱点を三箇所攻撃していく必要がある
「ボスの倒し方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
taddy @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • ゲーム攻略部屋
  • 日記
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 7286日前

    日記/2005年11月28日/鳴らない電話…
  • 7286日前

    日記/カテゴリ/仕事
  • 7286日前

    日記/2005年11月28日
  • 7286日前

    メニュー
  • 7286日前

    日記
  • 7313日前

    ボスの倒し方
  • 7313日前

    トップページ
  • 7313日前

    【改造コード】ワンダと巨像
  • 7313日前

    ワンダと巨像
  • 7313日前

    【改造コード】コードエイジコマンダー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7286日前

    日記/2005年11月28日/鳴らない電話…
  • 7286日前

    日記/カテゴリ/仕事
  • 7286日前

    日記/2005年11月28日
  • 7286日前

    メニュー
  • 7286日前

    日記
  • 7313日前

    ボスの倒し方
  • 7313日前

    トップページ
  • 7313日前

    【改造コード】ワンダと巨像
  • 7313日前

    ワンダと巨像
  • 7313日前

    【改造コード】コードエイジコマンダー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.