atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
taiko-wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
taiko-wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
taiko-wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • taiko-wiki @ ウィキ
  • 夏祭り

taiko-wiki @ ウィキ

夏祭り

最終更新:2024年04月18日 13:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
TITLE: 夏祭り(おに)
  • TBS系ドラマ30「ふしぎな話」OP。

詳細 [#more]

夏祭り
バージョン((太字は初出)) ジャンル 難易度 最大コンボ数 天井スコア 初項 公差
AC2-3 J-POP ★×8 COLOR(#909){361}&br;COLOR(#069){300}&br;COLOR(#666){172} 536000点 +連打 - -
CS1 389 627000点 - -
AC4 488 808400点 - -
AC5 J-POP
AC6 ★×7 - -
CS5&br;PSP1 ★×6 838800点 - - ゴーゴー&br;バグあり
AC7 842800点 - -
AC8-9 928240点 700点 120点
DS1 783990点 510点 110点
AC10-14 Wii1&br;Wii4&br;PSPDX 937020点 540点 140点
AC11亜&br;AC12亜 日本&br;流行音樂
iOS&br;AR ポップス
COLOR(#ff3300){真打モード} J-POP COLOR(#ff3300){949160点} COLOR(#ff3300){1880点} -
AC15.1.0 3DS1&br;3DS2DL&br;3DS3DL&br;Wii U1&br;PS Vita1 947840点 620点 160点
PS Vita1亜 日本&br;流行音樂
PS4 1&br;NS1&br;PTB&br;NS2&br;RC ポップス
COLOR(#ff3300){真打} COLOR(#ff3300){993890点} COLOR(#ff3300){1970点} -
AC16.1.0 ポップス 992440点 2030点 -

  • BPMは約141。

譜面構成・攻略 [#capture]

~【現行譜面】
  • 連打秒数・・・約0.603秒×2-約0.603秒×2-約0.603秒-約0.603秒×2: 合計約4.221秒
  • 縁の数は118個(約24.18%)とかなり少ない。
  • 譜面は単純であるが、物量においては★×6の中でもやや高めな水準。いずれにしても、今後も練習台としてのポジションは変わらないだろう。
    • 単色の3連打が多い。新筐体などでは「きまぐれ」や「でたらめ」をかけることで、Sweet Layのように複合3連打の練習にもなる。
  • むずかしいと譜面が似ているため、むずかしいをフルコンボした後にそのままおにへ挑戦することができる曲でもある。むずかしいとおにの架け橋を渡る時に便利。
    • ただし、むずかしいにはない16分音符のCOLOR(blue){○○}COLOR(red){●}が多数あるので、苦手な人は事前にむずかしいで「でたらめ」をかけて練習した方が良いかもしれない。
    • ラストは5連打も含まれており、それまでとリズムが異なるので注意しよう。
  • 演奏は2番の途中まで続くので、ポップスとしては比較的長め。
  • 始めの13小節は、全コース同じ譜面である。
  • 2人用譜面が存在する。2P側ではゴーゴータイム以外の1番と2番の譜面が入れ替わる。
    • PSP1のふたりでどんかつモードで2人用譜面を演奏すると、大音符が全て通常音符に置き換えられる。
  • 1曲を通しての平均密度は、約4.21打/秒(4~71小節)である。
    • イントロ部分(4~13小節)を除けば、約4.78打/秒。高い部分(14小節など)は、約7.05打/秒となる。

~【旧譜面】
  • AC2~3には譜面分岐があった(普通譜面:現ふつう、玄人譜面:旧ふつう、達人譜面:むずかしい)。CS1ではバトルコースのみこの譜面をプレイできる。
    • 2人用譜面は存在せず、2P側でも1P側の譜面が流れる。
  • CS1の譜面はむずかしいと同一譜面。
  • ふつう、むずかしいはAC3で黄色連打が風船に変わった箇所があるが、ドンだフル!は一切変更されていない。

その他 [#other]

  • アーティストは、Whiteberry。
    • JITTERIN'JINNの同名曲のカバー。同アーティスト最大のヒット曲となった。
      • 2021年7月28日には、カバー元の楽曲も夏祭り / ジッタリン・ジンとしてAC16に収録された。
    • 作詞・作曲は、破矢ジンタ。編曲は、坂井紀雄。
  • 譜面作成は、''ササオカ''。
  • 太鼓の達人シリーズを代表する曲と言っても過言ではない定番曲である。
    • AC皆勤賞であるアンパンマンのマーチの次に収録期間が長く、家庭用作品収録回数もトップクラスであるほか、テレビ番組で太鼓の達人が取り上げられる際にもよく流されている。また、AC版の人気曲ランキングTOP10常連であり、多くの旧筐体でこの曲が1位を獲得している光景が見られる。
      • 20年以上継続して収録されたのは、日本の音楽ゲームの版権曲としては上記のアンパンマンのマーチに次いで史上2例目。
    • 10周年記念「思い出の曲アンケート(アーカイブ)」の総合ランキングでは、ナムコオリジナル曲以外では最高順位となる5位に入った(当然ながらJ-POP部門では1位である)。
    • また、さいたま2000に次いで家庭用ゲーム機向け作品収録回数が2番目に多い(iOS・AR・PTBを除いて15作)。
      • その中、3DSの日本版3作全て(*1)に収録されている。
      • なお、iOS・Androidを除いて9機種(PS2・PSP・DS・Wii・3DS・Wii U・PS Vita・PS4・NS)の1作目全てにデフォルト曲として収録されている。これは太鼓の達人収録曲の中ではこの曲のみである。
      • ただしXbox1にはこの曲に代わって原曲がデフォルト収録されたため、全機種1作目へのデフォルト収録は達成できなかった。
  • 定番曲であるためか、新筐体のイエローVer.では選曲位置がJ-POPの新曲を除く一番左へと移された。
    • さらに、グリーンVer.では選曲位置が旧筐体からあるJ-POPの中で一番左へと移された。
  • 14~17小節が大好きな太鼓の音(裏譜面)の17~20小節に引用された。
  • 段位道場での採用履歴は以下の通り。

バージョン 段位
KATSU-DON 先鋒 3曲目
キミドリ 初段 2曲目
ホワイト 1曲目
レッド
ブルー
ニジイロ(2020) 2曲目
    • 全コース通して、通常段位の課題曲としての使用回数は最多である(9回)。
      • そのうち、おには6回使われており、同一譜面の使用回数は万戈イム-一ノ十(おに)とボクハシンセ(おに)の2曲と並び段位道場通常段位最多タイ。
      • また、初段には5回使われており、同一段位での使用回数は双竜ノ乱、幽玄ノ乱と並び最多タイ。当然、歴代初段課題曲の中で、起用回数が最多である。
    • なお、キミドリVer.までの全ての段位道場に登場していたのはこの曲のみである(コースは問わない)。
  • 新筐体の各バージョンでは、以下の日時を以てサヨナラとなった。
サヨナラ日 時刻 バージョン
2013年10月22日(火) 午前7:00 無印・KATSU-DON
2015年7月1日(水) ソライロ・モモイロ・キミドリ
2017年3月15日(水) ムラサキ・ホワイト・レッド
    • イエローVer.以降では今まで通りプレイ可能。
  • 家庭用作品の新規配信終了日は以下の通り。
    • 2018年3月26日:iOS(パック配信)
      • 同日から無料で配信されたが、2024年3月29日をもってサービスが終了したため、現在はパック購入者のみ遊べる。
    • 2023年3月28日(火):3DS2・3DS3
  • 曲IDは、natsu。


  • かんたん/原曲
  • ふつう/原曲
  • むずかしい/原曲
  • おに/原曲/原曲の裏譜面
#fold
(プレイ動画(AC16)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}
#fold
(オート動画(Wii U1・現行譜面)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}
#fold
(プレイ動画(CS1)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}
#fold
(プレイ動画(AC2・旧譜面)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}

コメント [#comment]

  • COLOR(#33f){このページを初めてご利用になる方は、必ず[[コメント時の注意>当Wikiでのルール#comment]]に目を通してからコメントをするようにしてください。}

譜面 [#score]

~現行譜面
~2人用譜面は19-33小節と46-60小節が入れ替わっている
~&attachref(natsu_m.png,nolink);

~CS1譜面はむずかしいを参照
~AC2・3の譜面
~BPMは適当
~&attachref(natsumatsuri_donda.png,nolink);

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「夏祭り」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
taiko-wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 夏祭り/ジッタリンジン
  2. 限定公式譜面一覧
  3. 紅
もっと見る
最近更新されたページ
  • 49日前

    LKシリーズ収録機種が多い曲
  • 311日前

    太鼓の達人 NS1中国版
  • 384日前

    タイコンテンツ
  • 388日前

    太鼓の達人 ブラウンVer.
  • 388日前

    平均密度順
  • 396日前

    ソングバンクプラス未収録曲
  • 408日前

    新AC/ポップス
  • 408日前

    連打秒数表
  • 408日前

    あなたとトゥラッタッタ♪(裏)
  • 424日前

    太鼓の達人 PS4版
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 夏祭り/ジッタリンジン
  2. 限定公式譜面一覧
  3. 紅
もっと見る
最近更新されたページ
  • 49日前

    LKシリーズ収録機種が多い曲
  • 311日前

    太鼓の達人 NS1中国版
  • 384日前

    タイコンテンツ
  • 388日前

    太鼓の達人 ブラウンVer.
  • 388日前

    平均密度順
  • 396日前

    ソングバンクプラス未収録曲
  • 408日前

    新AC/ポップス
  • 408日前

    連打秒数表
  • 408日前

    あなたとトゥラッタッタ♪(裏)
  • 424日前

    太鼓の達人 PS4版
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 3DS2・3の双方でDL配信された。そのためDLC未対応の3DS2韓国版は未収録

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.