町データ
太平は取り扱い品の場所が大幅に変わっています。他にはシナリオにより医師宅が存在したりしなかったりなど。
| 商業圏 |
町名 |
規模 |
所属国 |
地形 |
特産品規模 |
必要投資額 |
特産品 |
| 北奥羽 |
宇須岸 |
4(小) |
蝦夷国 |
港湾 |
29 |
222,000貫 |
瑪瑙 |
| 弘前 |
5(小) |
陸奥国 |
山地 |
|
|
|
| 花巻 |
5(小) |
陸中国 |
平地 |
|
|
|
| 土崎湊 |
5(小) |
羽後国 |
港湾 |
12 |
33,000貫 |
春慶塗 |
| 南奥羽 |
仙台 |
7(小) |
陸前国 |
港湾 |
|
|
|
| 酒田 |
11(中) |
羽前国 |
港湾 |
|
|
|
| 会津 |
12(中) |
岩代国 |
平地 |
|
|
|
| 北陸 |
直江津 |
7(小) |
越後国 |
港湾 |
|
|
|
| 富山 |
5(小) |
越中国 |
平地 |
29 |
219,000貫 |
硝石 |
| 輪島 |
5(小) |
能登国 |
港湾 |
12 |
33,000貫 |
輪島塗 |
| 金沢 |
7(小) |
加賀国 |
港湾 |
|
|
|
| 敦賀 |
13(中) |
越前国 |
港湾 |
17 |
36,000貫 |
鳥子紙 |
| 北関東 |
鹿島 |
6(小) |
常陸国 |
港湾 |
12 |
30,000貫 |
春慶塗 |
| 足利 |
5(小) |
下野国 |
平地 |
|
|
|
| 厩橋 |
5(小) |
上野国 |
平地 |
|
|
|
| 南関東 |
木更津 |
6(小) |
上総・安房国 |
港湾 |
|
|
|
| 佐倉 |
6(小) |
下総国 |
平地 |
|
|
|
| 江戸 |
18(大) |
武蔵国 |
港湾 |
|
|
|
| 小田原 |
19(大) |
相模・伊豆国 |
平地 |
|
|
|
| 甲信 |
小諸 |
5(小) |
北信濃国 |
山地 |
10 |
21,000貫 |
梨 |
| 諏訪 |
6(小) |
南信濃国 |
山地 |
10 |
18,000貫 |
梨 |
| 甲府 |
11(中) |
甲斐国 |
山地 |
29 |
192,000貫 |
水晶 |
| 松倉(飛騨高山) |
4(小) |
飛騨国 |
平地 |
17 |
78,000貫 |
春慶塗 |
| 駿遠三 |
駿府 |
13(中) |
駿河国 |
港湾 |
17 |
36,000貫 |
鯛 |
| 浜松 |
12(中) |
遠江国 |
港湾 |
|
|
|
| 岡崎 |
6(小) |
三河国 |
平地 |
12 |
30,000貫 |
瀬戸焼 |
| 濃尾勢 |
清洲 |
7(小) |
尾張国 |
平地 |
12 |
27,000貫 |
瀬戸焼 |
| 井ノ口(岐阜) |
7(小) |
美濃国 |
山地 |
17 |
69,000貫 |
美濃紙 |
| 大湊 |
12(中) |
伊勢・志摩国 |
港湾 |
17 |
42,000貫 |
伊勢海老 |
| 北近畿 |
今浜(長浜) |
6(小) |
北近江国 |
平地 |
12 |
30,000貫 |
信楽焼 |
| 目加田(安土) |
7(小) |
南近江国 |
平地 |
12 |
27,000貫 |
信楽焼 |
| 京 |
22(大) |
山城国 |
平地 |
|
|
|
| 亀山 |
5(小) |
丹波国 |
山地 |
|
|
|
| 小浜 |
5(小) |
丹後・若狭国 |
港湾 |
17 |
72,000貫 |
牡蠣 |
| 南近畿 |
奈良 |
6(小) |
大和・伊賀国 |
山地 |
|
|
|
| 堺 |
22(大) |
河内・和泉国 |
港湾 |
|
|
|
| 石山(大坂) |
20(大) |
摂津国 |
港湾 |
22 |
24,000貫 |
鳥子紙 |
| 雑賀 |
6(小) |
紀伊国 |
山地 |
17 |
72,000貫 |
根来塗 |
| 山陰 |
出石 |
5(小) |
但馬国 |
山地 |
29 |
219,000貫 |
銀 |
| 鳥取 |
5(小) |
因幡・伯耆国 |
港湾 |
|
|
|
| 松江 |
6(小) |
出雲国 |
平地 |
|
|
|
| 温泉津 |
5(小) |
石見国 |
港湾 |
29 |
219,000貫 |
銀 |
| 赤間関 |
11(中) |
周防・長門国 |
港湾 |
12 |
6,000貫 |
萩焼 |
| 山陽 |
姫路 |
14(中) |
播磨国 |
港湾 |
17 |
30,000貫 |
杉原紙 |
| 津山 |
5(小) |
美作国 |
山地 |
10 |
21,000貫 |
櫛 |
| 長船 |
5(小) |
備前国 |
平地 |
12 |
33,000貫 |
備前焼 |
| 倉敷 |
7(小) |
備中国 |
港湾 |
|
|
|
| 尾道 |
12(中) |
備後国 |
港湾 |
17 |
42,000貫 |
畳 |
| 厳島 |
5(小) |
安芸国 |
港湾 |
17 |
75,000貫 |
牡蠣 |
| 四国 |
丸亀 |
5(小) |
讃岐国 |
港湾 |
20 |
111,000貫 |
砂糖 |
| 今治 |
6(小) |
伊予国 |
港湾 |
|
|
|
| 鳴門 |
5(小) |
阿波・淡路国 |
港湾 |
|
|
|
| 浦戸 |
5(小) |
土佐国 |
港湾 |
|
|
|
| 北九州 |
博多 |
21(大) |
筑前・対馬国 |
港湾 |
|
|
|
| 柳川 |
6(小) |
筑後国 |
平地 |
|
|
|
| 平戸 |
11(中) |
肥前国 |
港湾 |
22 |
108,000貫 |
煙草 |
| 小倉 |
12(中) |
豊前国 |
港湾 |
|
|
|
| 府内 |
12(中) |
豊後国 |
港湾 |
|
|
|
| 南九州 |
八代 |
5(小) |
肥後国 |
平地 |
|
|
|
| 油津 |
5(小) |
日向国 |
港湾 |
|
|
|
| 鹿屋 |
5(小) |
大隈国 |
港湾 |
22 |
135,000貫 |
煙草 |
| 鹿児島 |
11(中) |
薩摩国 |
港湾 |
29 |
192,000貫 |
唐芋 |
| 朝鮮 |
釜山 |
15(大) |
朝鮮国 |
港湾 |
18 |
36,000貫 |
白磁 |
| 明国 |
寧波 |
15(大) |
明国 |
港湾 |
18 |
36,000貫 |
万暦赤絵 |
| 琉球 |
那覇 |
15(大) |
琉球国 |
港湾 |
18 |
36,000貫 |
唐芋 |
| 南蛮 |
呂宋 |
15(大) |
南蛮国 |
港湾 |
18 |
36,000貫 |
ビードロ |
最終更新:2018年03月07日 16:57