スペシャルバトル 魔力の源泉

  • 場所
そよ風の道
  • クリア条件
全ての敵を倒せ!
  • 敗北条件
マナゲートを全て敵に占領される
  • 制限時間
15:00
  • ゴールドメダル
6600以上で確認
  • 初期敵ユニット
ユニット 攻撃種別 体力 攻撃力 物理防御 魔法防御 移動速度 占領力 レギオンタイプ

  • ヘルプモンスター
無し
  • マナゲート
4個
  • デルゲート
7個
  • スイッチ
無し
  • 攻略情報等
この面を自力で出せるならクリア自体は難しいことではないがスコアを上げる為の調整が必要。
下側には山なりに飛ぶ炎の罠があり、右の自軍マナゲートの敵の占領開始が速いため、
進軍ルートは必然的に右→上回りで真ん中となる。
強引に真ん中から攻めることもできるが難易度が高い。
  • 攻略例
キャスターはグレン以外なら誰でも良い。
(グレンは足を速くしても右のマナゲートまで間に合わない)
メンバーは打たれ強いグレン、リヒート、モンスターは体力特化系か物理防御特化系でないと全滅する。

最初から自軍マナゲートがあり、ダブルーン使用可能なので自分に水下位+風下位で足を速くして
デルゲートを踏み、柵を風魔法で破壊。キャスターの移動中に味方の目標を自軍マナゲートに設定する。
キャスターは上の道を歩いてくるモンスターを土下位+火下位の炎の壁で足止めしつつ
風魔法で追い払うのがベストだが、無理なら風魔法でマナゲートから吹き飛ばすこと。
占領されかけたら自軍モンスターにすぐに再占領を命じる。
上のデルゲートを踏むのを忘れない。
歩いてきたモンスターが全滅するとアビサルクイーン出現。
これは右のデルゲートから出現するので、ここで点数を稼ぐ。
3体くらい倒したらデルゲートを踏んで、味方を回復したら上回りで中央のモンスター地帯へ。
マナゲートが3つ密集しているので、ひとつ確保できるまではキャスターが補助や回復で支援し、
自軍マナゲートが出来たら上のデルゲート2つを踏む。
味方の所へ戻って回復、補助魔法のかけ直しをし、戦況が有利になりはじめたらすぐに左の小道のデルゲートを踏みに行く。
最後のデルゲートの前の柵を風魔法で壊しておき、戦況を見る。
マナゲート3つに囲まれた味方はそうそうやられないが、炎のトラップにかかっていたり
極端にレギオンが減ったりしていないか注意すること。
味方が最後のモンスターを倒す直前にデルゲートを踏み、その後味方のトドメで終了。


  • 上級者向け
中央のマナゲート地帯を一気に制圧して勝てると楽しいが難易度がかなり高い。
キャスターはウィルバー>闇オーヴィル>>皇帝と同性能のMiiキャスターの順にお勧め。
目当ては勿論闇闇水1の全滅部隊復活。
右のマナゲートが奪われたら即終了になるので、
叩かれ強い割に占領速度の速いショゴス系と、グレン・リヒートあたりで。

開幕直後に一番足の速いユニットに右のデルゲートを踏みに行かせ、
他は全員で上に直進。デルゲート封印でき次第全部隊合流。
この時点でマナゲートが1つでも占領できていれば勝ち目アリ。
あとは乱戦に持ち込み、風2を主体に敵をマナゲートから遠ざけ、
自軍マナゲート数が2個になったら風2を絡めた吹っ飛ばし系のダブルーンでダメージを与えていく。
壁魔法は土1風1や土1火1など、味方の進行の邪魔にならないものがよい。
戦況が悪化したらすぐに闇闇水1で味方を復活。
特にモンスターは占領に専念させ傷つかないよう注意すること。

戦況が落ち着き次第デルゲートを封印していけば完了。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月25日 13:27