atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズ オブ イノセンス R 攻略まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズ オブ イノセンス R 攻略まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズ オブ イノセンス R 攻略まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズ オブ イノセンス R 攻略まとめwiki
  • 攻略チャート2

テイルズ オブ イノセンス R 攻略まとめwiki

攻略チャート2

最終更新:2012年02月27日 11:39

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ストーリー攻略チャート2

  • ストーリー攻略チャート2
    • 聖都ナーオス(1回目)
      • フィールド
    • 憂いの森
      • フィールド
    • ナーオス基地
      • フィールド
    • 聖都ナーオス(2回目)
      • フィールド
    • レグヌム峠(3回目)
      • レグヌムまで
    • 王都レグヌム(2回目)
    • レグヌム鍾乳洞
      • 王都レグヌム
    • 商店主の館
      • 王都レグヌム
      • フィールド
    • 聖都ナーオス(3回目)

聖都ナーオス(1回目)

  • 町の奥の聖堂前に行くとイベント発生。
  • 町の入り口に戻ってくるとハルトマンと出会うイベント。スパーダの称号「お坊ちゃま」とイリアの称号「村長の娘」を獲得。
  • ハルトマンの家に行くとイベント。
  • 町を出て、ナーオス基地および憂いの森へ向かう。

アイテム 入手場所・条件
キャベツ グレードショップの前にいるおじさん
ポイズンボトル 道具屋の前にいるおじいさん
スペシフィック ハルトマンの家に宿泊後、ハルトマンに話しかける

[[スキット]] 発生場所・条件 備考
元気ないルカ ナーオス到着後 「なんでもないフリをする」→ルカとイリアの絆が少し強まる
「ごまかす」
ナーオスに来て ナーオス到着後
聖女のうわさ 大聖堂に行くまで
町の入り口に戻ろう 大聖堂でのイベント後、町の人間全員に話しかけてから
ベルフォルマ家 ハルトマンと出会うイベント後 「スパーダをからかう」→ルカとイリアの絆が少し強まる。イリアとスパーダの絆が多めに少し強まる
「スパーダをからかわない」→ルカとスパーダの絆が多めに少し強まる。イリアとスパーダの絆が少し強まる
こう見えて村長の娘 ハルトマンと出会うイベント後
あちらって? ハルトマンと出会うイベント後
ハルトマンの家に行こう ハルトマンの家に行くまで
「無恵」について ハルトマンの家に宿泊後
ミルダ家とベルフォルマ家 ハルトマンの家に宿泊後
五箇条の解説 ハルトマンの家に宿泊後 「一応 否定する」→ルカとスパーダの絆が多めに少し強まる
「笑ってごまかす」→ルカとスパーダの絆が少し強まる
(定番のアノ話) 西の戦場脱出後
大きな宿屋に泊まる
(枕投げ) 西の戦場脱出後
大きな宿屋に泊まる
全員の絆が強まる
(ルカを起こすわよ!) 西の戦場脱出後
宿屋に泊まる
(コーダの寝言) 西の戦場脱出後
宿屋に泊まる

サブイベント 発生場所・条件
冒険家トニーの足跡2 宿屋の客室チェストの上にある日記を調べる
忘れ物 ナーオスの宿屋に泊まってから、外に出る
コーダとリンゴ 広場の商店で光る物を調べる
落し物のブローチ レグヌム峠でブローチを拾っておき、ナーオス広場右上にいるおねえさんに話しかける
ワンダーシェフ ナーオス大聖堂への途中にある鍋に近付く

フィールド

  • 町を出るとイベントスキット。ルカの称号「おたんこルカ」を獲得。
  • 南東にある憂いの森へ向かう。

スキット 発生場所・条件 備考
ルカ、根性見せる イベントスキット後 イリアとスパーダの絆が少し強まる
やっぱスパーダって… イベントスキット後 「スパーダを語る」→ルカとイリアの絆が強まる。ルカとスパーダの絆が少し強まる
「男を語る」→ルカとイリア、ルカとスパーダの絆が少し強まる

憂いの森

  • 進入するとイベントスキットが発生する。
  • 光の差し込んでいる場所を調べると次のマップに進み、イベントスキット発生。
    • ガードカウンターについてのチュートリアル(スキップ可)
  • 緑セーブポイントから奥に進むとボス「ネガスィオンデローズ」との戦闘。ダメージが通らず一定時間で強制終了する。
    • コンウェイが敵を弱体化させるアニメが挿入され、コンウェイをパーティに加え再戦になる(直前にメニューが開く)
  • 戦闘終了後、コンウェイが仲間になる。
  • 森を1回出ると、出口と入口付近を結ぶワープゲートが出来るので、帰りは楽になる。

アイテム 入手場所・条件
アップルグミ 2マップ目の宝箱
ポイズンボトル アップルグミから右上→左上と進んだ先の宝箱
やきとり(レシピ) アップルグミから右上→右下と進んでマップを切り替えた先の宝箱
オレンジグミ 3マップ目の宝箱
ネギ×3 オレンジグミから右上のくぼみ状になっているところの宝箱
サフラン 5マップ目右下の宝箱
ベルベーヌ 5マップ目左上の宝箱
ミックスグミ 緑セーブポイントから左下に行った宝箱

スキット 発生場所・条件 備考
基地の場所 イベントスキット後 「感心する」→ルカとスパーダの絆が少し強まる
「疑問に思う」
なんでサラダ? 憂いの森突入後、ルカがサラダをつくる
ホットチョコレートの魔力 憂いの森突入後、誰かがホットチョコレートをつくる

フィールド

  • 森を抜けるとイベントスキットが発生する。ここから更に南東(まっすぐ)にあるナーオス基地へと向かう。

スキット 発生場所・条件 備考
時空のゆがみについて イベントスキット後 「さらに問う」→ルカとコンウェイの絆が少し強まる。スパーダとコンウェイの絆が大きく強まる
「納得する」→ルカとコンウェイの絆が強まる。スパーダとコンウェイの絆が多めに大きく強まる
絶品サンドウィッチ 憂いの森突破後、イリアがサンドウィッチをつくる
うぐっ!? 「絶品サンドウィッチ」後にイリアがサンドウィッチをつくる
(ルカの顔に落書き) コンウェイが仲間になった後
宿屋に泊まる
イリアとスパーダ、イリアとコンウェイ、スパーダとコンウェイの絆が少し強まる
(夜を徹した戦い) コンウェイが仲間になった後
宿屋に泊まる

ナーオス基地

  • 進入するとイベントスキット発生。
  • 入り口からすぐのところに緑セーブポイントと行商人がいるので、ここを拠点に攻略を進めよう。
  • このダンジョンでは様々なところに見張りのレグヌム兵がおり、視界に入るか話しかけると強制戦闘になる(逃走不可)
    • アップルグミ前「レグヌムハンター、ホークアイ、ガードハウンド」バトルソード前「ガードハウンド×2、レグヌムハンター」
  • 大量のシリンダーのあるエリアでイベント
  • 搭乗兵器保管庫でイベント
  • その先に緑セーブポイント。更に進むとボス「ギガンテス」との戦闘になる。
  • 撃破するとイベントが発生。アンジュが同行者となる。
    • 同時に、道がふさがれ引き返せなくなる。しかし、少し先に緑セーブポイントと行商人いるのであまり問題はない。
  • 廊下の角にいるレグヌム兵に近付くとイベント。
  • 階段を上って分岐を左に進むとイベント。リカルドが仲間になる。
    • レイヴとレイヴアビリティについてのチュートリアル(スキップ可)
  • 更に進むと●■▲スイッチの仕掛けエリアに到着する。ここでは赤い●、青い■、黄色い▲のいずれかのスイッチを押し、対応する扉を開けて進むことになる。
    • 先に進みたいだけならば最初の部屋で●を押し、上の部屋で■→▲、下の部屋で●→■と押して最初の部屋に戻るだけでクリアできる。
    • 宝箱を取りたい場合には、上の部屋で■→▲→■(アンバーローブ)→▲、下の部屋に移動し●→■(ナイトレイピア)→▲→●(ミックスグミ)→■(オートマカスタム)と押して宝箱を順に回収すると良い。
  • スイッチの仕掛けエリアを抜けるとリフトがあり、それを起動させると最初の緑セーブポイントまで戻ってくる。
  • 基地を脱出しようとするとイベント。ボス「ガードル」との戦闘になる。

アイテム 入手場所・条件
アップルグミ×2 緑セーブポイントから進んだ分岐を上に、レグヌム兵の先
バトルソード 最初の分岐を下、次の分岐を右に進んだ、レグヌム兵の先
ライフボトル 最初の分岐を下、次の分岐を上に進んだ先、入って左の階段
※フェイクとの戦闘あり
620ガルド 最初の分岐を下、次の分岐を上に進んだ先、入って右の階段
バナナ×3 レグヌム兵のいた角の先、階段手前の机の傍
卵かけご飯(レシピ) 階段を上った先、分岐を真っ直ぐ行った小部屋
※フェイクとの戦闘あり
ディネイボトル 卵かけご飯の壁を挟んだ向かい部屋の宝箱
ホーリィボトル リカルドが仲間になった次のマップの右下
ライス×2 スイッチ仕掛けの上エリア・右上の部屋
アンバーローブ スイッチ仕掛けの上エリア・左上の部屋(■扉の先)
ナイトレイピア スイッチ仕掛けの下エリア・左下左(■扉の先)
オートマカスタム スイッチ仕掛けの下エリア・左下右(■扉の先)
※フェイクとの戦闘あり
ライフボトル スイッチ仕掛けの下エリア・右下下
ミックスグミ スイッチ仕掛けの下エリア・右下上(●扉の先)

スキット 発生場所・条件 備考
聖女ってどんな人? イベントスキット後
許せない シリンダーエリアでのイベント後
シリンダーの中の転生者 シリンダーエリアでのイベント後
蒸気機関について 搭乗兵器保管庫でのイベント後
スパーダVSロボット 搭乗兵器保管庫でのイベント後 「スパーダ」→ルカとスパーダの絆が少し強まる
「新兵器」
コンウェイの興味 ギガンテス撃破後 「肯定する」→ルカとコンウェイの絆が少し強まる
「否定する」→ルカとコンウェイの絆が強まる
ラティオとセンサスの違い ギガンテス撃破後
逃走中だってば! ギガンテス撃破後 ボイスあり
アレってなんだったの? 廊下の角のイベント後 「扱いの悪さに腹立てる」→ルカとアンジュの絆が大きく強まる
「アンジュを労う」→
ガラム兵のおかげ 廊下の角のイベント後
高価なアクセサリー リカルドが仲間になった後 「儲け話を聞く」→イリアとアンジュの絆が強まる
「正直な感想をもらす」→ルカとアンジュ、イリアとアンジュの絆が少し強まる
心の準備 リカルドが仲間になった後
リカルドについて リカルドが仲間になった後 イリアとスパーダの絆が少し強まる ボイスあり
天上界について ガードル撃破後
リカルド自己紹介 ガードル撃破後 「照れているのか? と聞く」ルカとアンジュの絆が少し強まる。ルカとリカルド、アンジュとリカルドの絆が強まる
「同意する」→ルカとリカルドの絆が強まる。アンジュとリカルドの絆が大きく強まる ボイスあり
契約違反じゃないの? ガードル撃破後 イリアとアンジュ、スパーダとアンジュの絆が少し強まる

フィールド

  • 基地を出るとイベントスキット。一度ナーオスに戻ることになる。

スキット 発生場所・条件 備考
役目は果たせたのか? イベントスキット後 「なぐさめる」
「話題を変えてみる」→ルカとリカルドの絆が強まる。スパーダとリカルドの絆が大きく強まる
顔色悪ッ! イベントスキット後 イリアとアンジュの絆が強まる。イリアとリカルド、アンジュとリカルドの絆が大きく強まる

[部分編集]

聖都ナーオス(2回目)

  • ハルトマンの家に行くとイベント。
    • イリアの称号「ロマンスブレイカー」、スパーダの称号「恋の行く先心配人」を獲得。
  • アンジュが仲間になる。
  • 王都レグヌムに向かう。

アイテム 入手場所・条件
アップルグミ アンジュをパーティトップにして広場の女の子に話しかける
ホーリィボトル アンジュをパーティトップにして宿屋前のおばさんに話しかける

スキット 発生場所・条件 備考
ナーオスの立場 ナーオスに入った後
コンウェイとの出会い アンジュが仲間になった後 「疑いを持つ」→ルカとコンウェイの絆が少し強まる
「素直に喜ぶ」→ルカとコンウェイの絆が強まる
王都の情勢 アンジュが仲間になった後 「疑う」→ルカとリカルド、リカルドとコンウェイの絆が強まる。ルカとコンウェイの絆が少し強まる
「納得する」→ルカとリカルドの絆が少し強まる。ルカとコンウェイ、リカルドとコンウェイの絆が強まる
レグヌムについて アンジュが仲間になった後 「傷つく」→ルカとイリアの絆が少し強まる。ルカとコンウェイの絆が強まる。
イリアとリカルド、イリアとコンウェイ、リカルドとコンウェイの絆が大きく強まる
「愛想笑いをする」→ルカとコンウェイの絆が多めに強まる。
イリアとリカルド、イリアとコンウェイ、リカルドとコンウェイの絆が大きく強まる
成果を問う アンジュが仲間になった後 「自問する」
「思うところを言う」→ルカとリカルドの絆が強まる
頭痛イリア アンジュが仲間になった後 「スパーダに注意する」→ルカとスパーダ、イリアとスパーダの絆が少し強まる
「イリアの様子をうかがう」→ルカとイリア、イリアとスパーダの絆が少し強まる
「冗談を言う」→(ルカとイリア、ルカとスパーダ、イリアとスパーダの絆が少し強まる
見直したぜ、ルカ アンジュが仲間になった後 「さらに 大きな事をいう」→ルカとスパーダの絆が多めに少し強まる
「恥かしがる」→ルカとスパーダの絆が少し強まる
(教育係拝命) ナーオス基地攻略後
宿屋に泊まる
ボイスあり
(思案する名軍師) アンジュが仲間になった後
宿屋に泊まる
ボイスあり
(死神の職務) ナーオス基地攻略後
宿屋に泊まる
ボイスあり
(タナトスの叛意) ナーオス基地攻略後
宿屋に泊まる
ボイスあり
(秘密の花園への挑戦1) ナーオス基地攻略後
大きな宿屋に泊まる
(怪しい気配) ナーオス基地攻略後
小さな宿屋に泊まる

サブイベント 発生場所・条件
コンウェイとネコ1 コンウェイが仲間になった後
コンウェイをパーティトップにして宿屋内の白猫に話しかける
ネコ好き疑惑 アンジュが仲間になった後
トロの手紙 ネコ好き疑惑後、宿屋入り口左の木箱を調べる


フィールド

  • レグヌム峠に入ると戦闘になるため、予め戦いの準備をしておこう。

スキット 発生場所・条件 備考
信仰を集めてどうするの? ナーオス出発後 「仕方ないと言う」→ルカとアンジュの絆が少し強まる
「眉をひそめる」
魂の管理者「死神」 ナーオス出発後

レグヌム峠(3回目)

  • イベント後、ボス「ハスタ」との戦闘。
    • ナーオス側の入り口から入った瞬間にイベントが発生するため、注意。
  • 吊り橋が修復されており、一直線でレグヌム側に抜けられる。

スキット 発生場所・条件 備考
枢密院について ハスタ撃破後
教団について ハスタ撃破後

レグヌムまで

  • 今までに行ったことのある場所に行くと様々なサブイベントが発生する
    • 峠のキャンプと西の戦場でサブイベントが発生する。
    • 転遷闘技場アキレアでは闘技場に挑戦できるようになる。

サブイベント 発生場所・条件
コンウェイとネコ2 コンウェイが仲間になった後
コンウェイをパーティトップにして峠のキャンプにいる黒猫に話しかける
戦場の友情 ハスタ撃破後
西の戦場にいる王都軍指揮官に話しかける
[部分編集]

王都レグヌム(2回目)

  • 街に入るとイベントスキットが発生する。
  • 中通に出るとイベント。
    • イベント後はレグヌム鍾乳洞クリアまで街の外に出られなくなるので注意。

アイテム 入手場所・条件

スキット 発生場所・条件 備考
銃社会について 街に入った後
イリアって 街に入った後 「同意する」→ルカとリカルドの絆が強まる
「同意しない」→ルカとリカルドの絆が少し強まる
レグヌム美食巡り 街に入った後 「見栄を張る」→ルカとスパーダの絆が少し強まる
「正直に言う」→ルカとスパーダの絆が多めに少し強まる

サブイベント 発生場所・条件
冒険家トニーの足跡3 レグヌム右下の空箱のある家の机の上の日記を調べる

レグヌム鍾乳洞


アイテム 入手場所・条件

スキット 発生場所・条件 備考
ちゃんと自己紹介 レグヌム鍾乳洞進入後 ボイスあり
ほんでこのネズミ、何なん? レグヌム鍾乳洞進入後 ボイスあり
水滴 レグヌム鍾乳洞進入後 「それだけ?」→ルカとイリアの絆が少し強まる
「意外だね」
アンジュの講義 祭壇前でのイベント後
スパーダの記憶 祭壇前でのイベント後 「あきれる」→ルカとスパーダの絆が少し強まる。スパーダとリカルドの絆が多めに大きく強まる
「感心する」→ルカとスパーダの絆が多めに少し強まる。スパーダとリカルドの絆が大きく強まる


王都レグヌム


スキット 発生場所・条件 備考
(オリフィエルの懸念) レグヌム鍾乳洞攻略後
宿屋に泊まる
ボイスあり
(ラティオは何故) レグヌム鍾乳洞攻略後
宿屋に泊まる
ボイスあり
(アスラに相応しいのは誰?) レグヌム鍾乳洞攻略後
宿屋に泊まる
ボイスあり

商店主の館


アイテム 入手場所・条件

スキット 発生場所・条件 備考

王都レグヌム


アイテム 入手場所・条件

スキット 発生場所・条件 備考

サブイベント 発生場所・条件
新しいメイド? ベルフォルマ邸入り口近くのメイドに話しかける

フィールド

  • イベントスキットあり。聖都ナーオスへ向かう。

スキット 発生場所・条件 備考
アスラとオリフィエルの同盟 レグヌム鍾乳洞攻略後

サブイベント 発生場所・条件
泉の妖精の伝説 フルフィの森・レグヌムで少女から泉の噂を聞き、3マップ目に行く

聖都ナーオス(3回目)

  • 聖堂に向かうと自動で図書室へ移動し、イベントが発生する。
    • イリアの称号「サボリ魔」、スパーダの称号「サボリ魔」を獲得。
    • ルカの称号「真面目な調査人」、アンジュの称号「すべてを見透かす女性」、リカルドの称号「居眠り傭兵」、エルマーナの称号「居眠り娘」、コンウェイの称号「静観する者」を獲得。
    • リカルドが一時離脱する。
  • ハルトマンの家に行くとイベントスキット。
  • 港に行くとイベント。リカルドが復帰する。
  • 乗船受付に話しかけることで、東の国アシハラへ。

アイテム 入手場所・条件
ハンバーグ(レシピ)
ポーク
ビーフ
タマネギ
ナーオス広場右上の鍋(ワンダーシェフ)を調べる
トウフステーキ(レシピ)
トウフ×3
キノコ
ハルトマンの家近くのおばさんに話かける
450ガルド
アップルパイ(レシピ)
リンゴ×2
タマゴ
モチモッチン粉
サブイベント:リンゴのおつかいを達成する
テンプルカスタム 聖堂の図書室1階宝箱
バーニングブラッド 聖堂の図書室2階宝箱

スキット 発生場所・条件 備考
ヴリトラの孤独 図書室でのイベント後 アンジュとエルマーナ大
ケルベロスとヴリトラ 図書室でのイベント後 「思いを寄せる」
「厳しいことを言う」→ルカとエルマーナ少、イリアとエルマーナ少
秘密の地下室 図書室でのイベント後 ルカとスパーダ少、ルカとエルマーナ少、ルカとコンウェイ少、スパーダとエルマーナ普、スパーダとコンウェイ大、エルマーナとコンウェイ大
技術への関心 図書室でのイベント後 ルカとアンジュ少
爆睡の理由 図書室でのイベント後 イリアとエルマーナ大
何食えたんやろ… 図書室でのイベント後 「期待させる」
「あまり期待を持たせない」→ルカとエルマーナ少
南西部開発について ハルトマンの家でのイベント後
船旅 ハルトマンの家でのイベント後 ルカとコンウェイ少、イリアとスパーダ少、スパーダとアンジュ大、アンジュとエルマーナ普
オズバルドって?1 港でのイベント後 アンジュとリカルド普、アンジュとエルマーナ少、リカルドとエルマーナ大

サブイベント 発生場所・条件
黒猫探し 宿屋にいるネコズキー(右の男)に話しかける
冒険家トニーの足跡4 宿屋の客室チェストの上にある日記を調べる
コインの音 大通りの男の前辺りを通過する
恋の悩み 港近くでうろちょろする悩めるおにいさんにルカをパーティトップにして話しかける
リンゴのおつかい 港の近くの家の前のおばさんに話しかけ、リンゴ×15を渡す
ハルトマンの不在 ハルトマンの家の扉を調べる(イベントスキット発生)
※時限イベント(聖堂に行くまでの間)

→攻略チャート3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「攻略チャート2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テイルズ オブ イノセンス R 攻略まとめwiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • 質問掲示板
  • 雑談掲示板
  • 情報提供

攻略

  • メインストーリー
    • 1 / 2 / 3 / 4 / 5
  • サブイベント
  • 隠しダンジョン
  • 2周目以降の要素
  • ショップリスト
  • グレードショップ

キャラクター

  • ルカ
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル
  • イリア
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル
  • スパーダ
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル
  • アンジュ
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル
  • リカルド
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル
  • エルマーナ
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル
  • コンウェイ
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル
  • キュキュ
    • 性能・術技
    • 称号・スタイル

ライブラリ

  • モンスター図鑑

アイテム

  • 道具 / 武器 / 防具・体
  • 防具・頭 / 装飾 / 食材
  • 貴重品

その他

  • スキット
  • 小ネタ
  • バグ
  • 戦闘ボイス
  • 勝利台詞
  • ダウンロードコンテンツ
  • トロフィー


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


Online:-
Today: -
Yesterday: -
Total: -

ここを編集

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. アンジュ性能・術技
  2. 絆値
  3. 攻略チャート1
  4. ルカ性能・術技
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3053日前

    攻略チャート1
  • 4021日前

    絆値
  • 4335日前

    ルカ性能・術技
  • 4337日前

    リカルド性能・術技
  • 4337日前

    イリア性能・術技
  • 4756日前

    エルマーナ性能・術技
  • 4768日前

    勝利台詞
  • 4768日前

    戦闘ボイス
  • 4795日前

    アンジュ性能・術技
  • 4810日前

    スパーダ性能・術技
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アンジュ性能・術技
  2. 絆値
  3. 攻略チャート1
  4. ルカ性能・術技
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3053日前

    攻略チャート1
  • 4021日前

    絆値
  • 4335日前

    ルカ性能・術技
  • 4337日前

    リカルド性能・術技
  • 4337日前

    イリア性能・術技
  • 4756日前

    エルマーナ性能・術技
  • 4768日前

    勝利台詞
  • 4768日前

    戦闘ボイス
  • 4795日前

    アンジュ性能・術技
  • 4810日前

    スパーダ性能・術技
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.