- スパークボディ
【スキル:電撃系/雷術系 / 状態異常:補助ステータス】すぱーくぼでぃ
一時的に自分のまわりにスパークを張り、下記のスパークボディ状態になる。SLv.と共に効果持続時間が延長される。
自分がダメージ攻撃を受けた時、相手は現在
HPの3%のダメージを受ける。
1Hit毎(コンボではない)に反撃するため、自身が
DEF型の場合で多段攻撃をする
MOBを相手する時に有効である。
なお、最大HPが高いMOBの場合は、スパークボディでの反撃による被ダメージに上限(相手Lv. x 10+500)がある。
ver.4.20になって、一部
時間沸きMOBなどの
AGIが激増した。
DEXが明らかに足りない場合、これらを倒すためのメインウェポンとなる。そもそもその場合、自身が狩り場に適していないわけではあるが……。
また、
エルラリウムの実装から、高Lv.DEF型ではスパークボディの有無によって狩り効率が目に見えて変わってくる。
高Lv.DEF型人口を左右している要素の一つと言っても過言ではないだろう。
ver.4.65以降の注意点として、「Block」でHPダメージを受けなかった場合、反撃ダメージは無い。
現在は、「被ダメージ時に一定の確率でダメージ反撃、更に一定確率で感電を付加」という仕様になっている。
最終更新:2011年10月14日 17:29