ロランベリー耕地[S]の攻略
敵支配のロラン(S)をいかに攻略するか
守備隊
担当部隊はヴード突撃兵団
隊長はGa'Dho Softstep
敵の隊長はあのステッポ先生。強力な攻撃力と絶対回避があるので、タイマンではほぼ勝てない。マラソンも足が速いので非常に厳しいと思われる。隊長は放置で雑魚をやるほうが良いかも。
雑魚敵のジョブはシーフ。範囲を打たないので、攻撃隊を巻き込むことはないと思われる。なるべく早めにつって、攻撃隊の前に誘導してあげるのが良いと思われる。
攻撃隊
担当部隊は第二共和軍団重装歩兵隊
隊長はStriking Bull
攻撃隊長はブル師匠。手がすべるとミストラルアクスになるというすごいガル。
タイマンなら雑魚亀に負けることはないと思われるが、回復手段をもたないので回復(ケアル)してやる必要がある。
地形
攻略部隊の進行ルートのアナウンスは西から、南西から、南から、と3種類あるが
西と南西は拠点の西方向(血盟軍支配時タグ官がいるゲートの方向)から、南は拠点東方向からの進行になる。
どちらのルートも間にゲートがあり、しばらく細い地形が続くので、ここに敵を誘導すればほぼ確実に絡ませることができる。
ロランにはグゥーブーが生息しているが、こいつらはLV75でも絡むので注意が必要。天候によっては拠点近くにエレメンタル族も出現する。
敵工兵は、西と東に分かれて侵攻してくることもある。割合的には東の方が数が多い場合が大半なので、こちらに二手に分かれる戦力がない場合、西はあきらめ東側のみ
で迎撃するようにすると少しでも敵工兵の数を減らせる。
最終更新:2008年09月02日 13:52