ミストレイター

 「対竜編 第一弾 対竜(ダウト・オア・トラスト)」で登場したダウト・ペア種族の一つ。闇文明に所属。
 単種族のものは二本足で立つことが出来る準人型の体格で、胴の中心にガーゴイルのような顔が付いている。詰まるところビッグフットみたいな外見。一方他種族を持っている者は限りなく含有する他の種族の見た目とそっくりになる。
 命名ルールはディープ・マリーンと同じ「~・~」。つまり自由度はかなり高い。疑進化クリーチャーは「暗黒濃霧~」多種族冠詞は「夜霧」。

ハフィス・シャドー C 闇 コスト4
クリーチャー:ミストレイター 4000
■ダウト・ペア
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することが出来ない。
■相手がクリーチャーの能力によってバトルゾーンのクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことは出来ない。
(F)ミストレイターは穢れた姿。虐げた者の、贖罪の証。

暗黒濃霧レクサ UC 闇 コスト7
クリーチャー:ミストレイター 5000
■疑進化-自分のドラゴンでないダウト・ペア1体を裏返し、その上に置く
■ダウト・ペア
■バトルゾーンの自分のクリーチャーは攻撃されない。
■各ターン相手が最初に唱える呪文は能力を失う。
(F)生前の罪の重さに、黒き体は呼応する。

無敵夜霧サダミツ R 闇/自然 コスト5
クリーチャー:ジャイアント/ミストレイター 4000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ダウト・ペア
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はバトルゾーンの自身のパワーの一番低いクリーチャーを1体選び破壊する。
■相手がクリーチャーの能力によってバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことは出来ない。
(F)この体は実に都合が良い…

 最大の長所は名前から察せるように、水分豊富な身体を霧状に変化させることが出来ること。それによる危機回避能力に優れ、全てのクリーチャーが「攻撃されない」か「選ばれない」を持つ。闇の種族にしてはかなり持久力が高い。全体的にコストも疎らで、攻撃型も防御型もしっかり存在するので、下級ダウト・ペアの中では戦力としては最も安定している。


作者:炭塵


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月13日 22:15
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|