アビス・ドラゴン

 「対竜編 第四弾 真疑(ダウト・オン・ユニティ)」で登場したダウト・ペア種族の一つ。五文明ドラゴンである「真理」のワールド・ドラゴンに対する、全ての裏に存在するもう一つの「真理」を司る対竜。
 外観はワールド・ドラゴンとさほど差は見られないが全体的に黒みがかった体色をしている。しかし兵器として誕生してしまった為、性格は非常に荒く、破壊衝動の赴くままに星の力を振りかざす凶悪な存在。
 名称ルールは「冥竜~・ガルフ」(ただし〈冥竜ディーペスト・DOUBT〉のみルールから外れている)。通常クリーチャーでの他種族は現時点では存在しないが、進化クリーチャーにはワールド・ドラゴンとの他種族である超無限疑進化GCVを持つ〈創界龍アブソリュート・TRUST〉がいる。

冥竜ハイド・ガルフ UC 光/水/闇/火/自然 コスト6
クリーチャー:アビス・ドラゴン 6000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ダウト・ペア
■W・ブレイカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見る。その中から光のカード、水のカード、闇のカード、火のカード、自然のカードを1枚ずつ選び、相手の山札に戻してシャッフルする。

 対竜ではあるが能力そのものはオリジナルとほぼ同じで、五色特有の効果を持っている。
 なお、この種族のカードは虹色カード枠が全体的に暗めの色になっており、淵のラインや文字の白黒が逆転している。



 余談ですが、この種族の誕生は恐らく当人一人では成すことができませんでした。対竜編のストーリーを作ってはいたのですがオチを決めることが出来ず、悩みに悩んでいたところに、このwikiにも移籍した〈無敵夜霧サダミツ〉と、誠に申し訳ないのですがデータが無く移籍することが出来なかった〈夜霧幻獣マグニアス〉の存在が有りました。当時の案としては避けてほしかったカードだったのですが、これらが当人にアイデアの再考慮のチャンスをくれました。そして締め括りとしてこのアビス・ドラゴンに繋げることが出来ました。当人にとっては対竜編を製作していた思い出そのものが、この種族に残っています。どうか温かい目で見守ってやって下さい。


作者:炭塵


  • ふわっ・・・こちらこそサイクルまで作っていただきありがとうございました。あんなフレーバーテキストから作ったようなクリーチャーがお役に立てたのなら,幸いです^^ -- かみど (2011-11-26 00:17:49)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月26日 00:17
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|