変更点
まだまだ稼動初期なので間違ってても文句言わない、泣かない。
気付いた情報はしたらばに書けば良い人がまとめてくれるかもしれない。
通常技
6A…横への判定縮小、ライチツバキのしゃがみガード等に当たるように、乗算が一度のみに。
5B…CT仕様?のけぞり増加。
6B…ツバキの座高うpによりBが連続ヒットしない。
5C…攻撃レベルうp、CH時6Cまで繋がるように。
3C…猫っ飛び以外の
必殺技キャンセル可能に、DEキャンセル不可、乗算一度のみ、ちょっとはなれてダウン。
6C…スライドダウンに変更、ステージの端まで行くと壁バウンドする
このため中央の二匹コンは3C2匹猫1JDや6A2匹立ちCJD等で代用するしかない。
CH時中央でも壁バウンド。
JB…旧猫2のようなモーションに変化。
似てるのはモーションだけで軌道が変わったりダウン効果はない。
初段中段二段目上段、乗算一度のみ、旧JBはJ2Bに変更。
JC…空中CH時の受身不能時間減少。
ST…補正がひどいことになった、AHにつなげられる。
投げ
間合いが増えた模様、
N投げ…端でバウンド。
4投げ…必殺技キャンセル不可、追撃は可能。
J投げ…必殺技キャンセル不可、浮きうp。
ドライブ
ヒットストップが増え、J8D以外の全てに同技補正が付いた模様
全体的に持続が短くなり硬直中はただ落下する、落下中行動不可、着地硬直有り。
受身不能時間が増え、空中ヒットからの拾い直しが容易に。
CH時はかなりの高空でも受身不能。
J2D…角度がより垂直に近くなり受身不能時間うp。
必殺技
猫2…最終段ヒット時端バウンド。
だましんぐ…微妙に発生鈍化、他のDE同様失速する。
猫っ飛び…被CH時間増加、HJ仕込みしなくても振り向くように。
CA
2Dモーションから6Cに、発生は早くなっていてスライドダウン。
システム
BC系統に空中ガード不能技が増えた。
一部キャラはAやD等も該当する。
またCS2より直ガでも削りダメージが発生するようになった。
最終更新:2011年01月05日 04:33