もし作ってしまったらどうしたらいいの?
幸いにして公式からの正式な禁止命令などのお達しは今のところないので(あったらジャンル全体が終了です)
管理者の個人的な考えとしてですが
基本は販売・頒布は即中止 在庫を廃棄、書店などからも回収すること
あとはサイト・ピクシブなど販売を告知した場所で謝罪・告知の上、
出来れば出回った品は回収に努めるのが良いのではないでしょうか
買い手について
・非公式コピー商品と知りつつ買うこと
・相手が非公式に量産したと知りつつ貰うこと
どちらも絶対やらないようにしましょう
また、お友達が「こんなロゴパクグッズ作って売ろうと思うの」と言い出したら全力で止めてあげてください
もしイベントで机に並べているのを見てしまったら…コミケやシティですと「ロゴマークを無断で使ったグッズは規約違反」の言葉が有効かもしれません
「公式絵・ロゴを使ったこんなグッズが欲しい!でも売ってない」そう思ったらまずは公式にお願いしましょう
需要があるなら発売されるかもしれませんよ。
最終更新:2011年10月08日 10:31