【作品名】ファンタジー
【ジャンル】SNKのアーケードゲーム
【名前】
ゴリラ
【属性】ゴリラ
【大きさ】45kmのゴリラ
【攻撃力】大きさ相応のゴリラ
岩:20kmの岩を投げる、一撃で大きさ20kmの鳥を消失させる威力、射程500km程、弾速はそれを3秒程、一発限り
【防御力】大きさ相応のゴリラ
【素早さ】大きさ相応のゴリラ
【長所】巨大
【短所】大きいだけ
【備考】ゲームにおいて
シェリーを助けるためにトムがジャングルを歩く所で進んだ距離がkmで表記される、自キャラ一人分の大きさが10km
気球はトムの3倍の大きさ、そしてゴリラはその1.5倍大きいので45km程
主人公が気球で移動してる時に岩を投げて妨害してくる敵
参戦:vol.105 167
105スレ目
218格無しさん2020/05/05(火) 13:43:05.67ID:gWXCiByK
ゴリラ(ファンタジー) 考察
大きさ45kmで一発限りの飛び道具持ち、20km級以下の相手は岩で勝てる
岩の弾速は167km/sなので、45km飛ぶのに0.27秒掛かる
20km級の壁から
(20km級の壁)
○○○○
カラス(Q太郎)>白鯨>百目王>
超巨大ギア 岩勝ち
○
ナヘマー 大きさ50km、岩で20km削れば有利
×
リビティナ 速過ぎ、荷電粒子砲で削られ負け
△ ギドラ(
GODZILLA 星を喰う者) 岩でメトフィエスは倒せる、物理無効と大きさで分け
×
宇宙人の小型UFO 破壊描写は 島(数十km)>山脈、小島(数km)、数十km>山(数百m)
山脈(8km)破壊>20km鳥破壊か、岩を耐えられてビームで削られ負け
×
闘神イクサツナギ 岩が着弾する前に斬られて負け
リビティナ>ゴリラ(ファンタジー)>ナヘマー
455 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 13:49:58.07 ID:ws+x/xuA [4/5]
ゴリラ(ファンタジー) 再考察
リビティナの移動速度は20m大きさ相応の達人並み
達人並みの移動速度は10m/sなので、10×(20/1.7)=118m/s
この速度だと岩を回避できないのでリビティナには勝てる
○ リビティナ 岩勝ち
△ ギドラ(GODZILLA 星を喰う者) 岩でメトフィエスは倒せる、物理無効と大きさで分け
× 宇宙人の小型UFO 破壊描写は 島(数十km)>山脈、小島(数km)、数十km>山(数百m)
山脈(8km)破壊>20km鳥破壊か、岩を耐えられてビームで削られ負け
× 闘神イクサツナギ 岩が着弾する前に斬られて負け
闘神イクサツナギ>宇宙人の小型UFO>ギドラ(GODZILLA 星を喰う者)=ゴリラ(ファンタジー)>リビティナ>ナヘマー
最終更新:2020年05月23日 01:03