【作品名】Tasty Blue
【ジャンル】ゲーム
【名前】Nano-Shark
【属性】巨大化するサメ
【大きさ】土星の4倍程の大きさのサメ
【攻撃力】小さかった頃に、自分と同じ大きさの空き缶や戦闘ヘリを一瞬で食って消化できる
自分と同じ大きさの地球の中心核を食べて一瞬で消化できる
今はそれが大きさ相応になった状態
【防御力】4mサイズの時に6m程の戦闘ヘリを一撃で消滅させるミサイルの直撃に10発ぐらい耐えられる
地球の中心核にいても無傷
今はそれが大きさ相応になった状態
【素早さ】4mサイズの時に戦闘ヘリのミサイルを3m先から見てから避けられる
4mサイズの時に戦闘ヘリのミサイルの3倍の速さで移動可能、宇宙空間でも移動できる
今はそれが大きさ相応になった状態
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【備考】主人公が明言されておらず操作キャラクター三体(金魚、イルカ、サメ)が主人公であると判断できる
前半の操作キャラクターであり、主人公格の金魚とイルカが最終ステージで襲いかかってくるので敵
参戦 vol.105 210
105スレ目
216格無しさん2020/05/05(火) 10:42:02.03ID:/RyfrjzT
(前略)
Nano-Shark 考察
土星は直径120,536 kmなので、大きさ482144kmのサメ
自分と同じ大きさを一瞬で喰って消化できて、723216km消滅耐久
地球の核の中心温度は太陽の表面温度とほぼ等しい5700度
戦闘ヘリのミサイルはマッハ2より遅いらしく、戦闘ヘリ(AH-64 アパッチ)に搭載される
対戦車ミサイル(AGM-114 Hellfire)がマッハ1.7(578m/s)なので、1mから193m/s反応
移動速度は578×3×120536=209,009,424km 秒速2億km
太陽(140万km)の1/3程度の大きさなので、恒星破壊の壁の下
魔術王ソロモン>Nano-Shark>天魔大帝
最終更新:2020年05月06日 20:48