出典:遊撃少女遊美(電子書籍版)、小金丸大和・高橋伸輔、株式会社講談社、2013年4月1日発行

【作品名】遊撃少女遊美
【ジャンル】格闘漫画
【名前】オートバイに乗った戦闘部隊の女
【属性】モデル界の最強派閥、ヴァルキリー・ローゼズのオートバイに乗った戦闘部隊の女
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】オートバイに乗った鍛えた成人女性並み
【長所】オートバイ乗ってるときはたぶん作中最強
【短所】主人公にワンパンで倒される。格闘漫画でこんなモブが作中最強って……
【戦法】轢く
【備考】主人公の遊美を倒すために敵ボスに命令されて大勢で襲いかかった。
戦闘部隊というのは作中の呼称であり、女子の雑誌モデルの最大手の派閥であるヴァルキリー・ローゼズが、出る杭(新入りの目障りなモデル)を打つために実力行使する戦闘用の部隊のこと。
彼女は下っ端だが、戦闘部隊である上に高度1.4m以上はジャンプしてきれいなフォームで飛び蹴りしているので鍛えた成人女性並みはあると思われる

参戦:vol.106 71
画像:vol.106 71

vol.106

113 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/25(火) 22:48:12.82 ID:aVndx//a [3/5]
オートバイに乗った戦闘部隊の女考察 鍛えられた女でバイク乗り。
達人バイク乗りのミス・ラビットの下位互換なのでそこから下がっていく

× 京極真         達人で数mジャンプ可能 蹴り落とされて負ける
× デリア         避けられて並走されつつ触手負け
× ジャスミン       避けられて並走されつつ触手負け
〇 コーネリア       礫殺できる。悪くても相打ちだろう
〇 ビューティフル女の部下 轢殺勝ち
〇 大好きな絵       閉じ込められるが絵の一部になる前に絵が粉砕される

ジャスミン>オートバイに乗った戦闘部隊の女>コーネリア

123 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 20:09:31.06 ID:qn/6GMLp [1/4]
113
デリアやジャスミンって移動速度時速60kmだから並走無理では
バイクって軽く100kmは出るでしょ

125 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 21:11:05.68 ID:neGe7++V [2/7]
123
素人だと時速100㎞とか事故りそうだし、法定速度60㎞で一応見てる。
まぁ初手反応差で避けられてからは相手も早いし、そこそこ距離のある触手も有るからバイクが再度近づいたあたりで触手負けすると思う。

126 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 21:16:05.13 ID:neGe7++V [3/7]
何となく思ったんだが、オートバイって50ccも含まれるから曖昧だとこっちになってしまうのか?

127 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 21:16:15.60 ID:qn/6GMLp [2/4]
125
仮にそれなら達人連中って初手反応差で全員避けられない?
達人の反応速度は0.2秒なので、素人の反応速度0.5秒から考えて0.3秒も猶予があるなら「とりあえず横に避けとくか」ってなるのでは

128 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 21:25:23.23 ID:VnxxO415
達人連中の場合、バイクって射程距離は1m未満しかないので、コーネリアの剣とかだと先に相手の方に届くんじゃないかなあ
コーネリアは剣の達人らしいから、鍛えた女性程度なら即死させられそうだし

初手かわされたら達人と素人バイクならどっちが勝つかはわからん

129 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 21:49:12.22 ID:neGe7++V [4/7]
127
初手避けられても機動力に差があり過ぎるケースは長期戦不利かなと。

128
時速60㎞とかで走ってるのを首だけ狙って切り落とすって相当難しくない?
ワンチャン上手くやっても相打ちになると思う

130 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 22:20:49.59 ID:0uZ/DP85 [3/3]
125
人身事故起こす気満々なのに事故を恐れて60km/hで日和るのは性格の不考慮に反してないかな
初速100km/sで走り出して、避けられた場合は十分距離取ってから速度落としてから曲がれば事故で自滅負けは起こらないでしょ

128
乗り物ルールで反応速度に応じて加速度無視して100km/h(≒27.8m/s)で動き出せるバイクに対して、達人が迎撃できるかはかなり怪しい
0.2秒反応の達人は4m先から72km/h(≒19.4m/s)までしか反応できない
その上で剣を振るには戦闘速度に応じた時間が必要

131 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 22:52:08.29 ID:neGe7++V [5/7]
130
じゃあ時速100㎞で考えた方が良いかな。
とはいえ初手避けられた上で向こうも時速60㎞と2m攻撃範囲があるとやっぱり交差するタイミングとかでやられそう。

132 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 22:56:07.27 ID:qn/6GMLp [3/4]
131
時速100kmなら反応できないのでは
130でもそう書いてるし

あとこれなら京極さんも反応できないことになる

133 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 23:37:37.26 ID:neGe7++V [6/7]
132
となると達人並みバイク乗りの直下になるな。

134 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 23:43:46.26 ID:neGe7++V [7/7]
132
いやちょっと待って、初手は達人相応の方が早いから横によけること自体は出来るのでは?
同時だったら避けれないだろうけど。
初手は身長分やバイク分で3.5mは離れてるし。
京極さんは初手よけられればジャンプで数m飛べるから、正面から来られても初手飛びこし蹴り下ろしとかできるでしょう。

135 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/26(水) 23:46:46.57 ID:qn/6GMLp [4/4]
134
あーそうか
じゃあその位置で問題ないかな
0.3秒の差は地味に大きかった

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月07日 00:22
添付ファイル