出典:空想科学大戦2、柳田理科雄・筆吉純一郎、株式会社メディアファクトリー、1997年11月27日発行

【設定】この漫画では物体が大気中を超音速以上で移動したら衝撃波が出る上に、
体全身を1500度の超高温で焼かれるという設定があり、
そのせいで原爆相当の核爆発にギリギリ耐えられるウーターマンでも
マッハ5を出せば衝撃波で即死してしまうということで
マッハ1で飛んでいる(実際同族のウータ―マンの隊長がマッハ5の衝撃波で即死している)
ゆえにマッハ5以上で移動、もしくは戦闘することが出来るものは原爆耐久があるものとする


【作品名】空想科学大戦2
【ジャンル】漫画
【名前】ビューティフル女の部下
【属性】改造人間の美女
【大きさ】駅を歩いているコマでホリノ・タツロー(普通の成人男性。実際目までの高さが160cm)と比較すると、最低でも身長は2mある
【攻撃力】作中1話でパンチを空振りしてマッハ20で空中をぶっ飛ぶギャラクティカ男が5m程度移動する間に、
仮名ライダーは少なくとも8mは移動している(移動速度マッハ32)。ゆえに仮名ライダーは原爆以上の耐久である
その仮名ライダーに蹴りでダメージを与えられるので、原爆相当の威力の攻撃力を持つ
長さ60cm程度のスティック所持
【防御力】大きさ相応の達人並み
空想科学大戦3で「改造人間作戦は悪くなかったけど」と言及するコマで彼女の絵があるので改造人間、すなわち人外扱い
【素早さ】マッハ32で移動し、それ以外にも全てにおいて常人の10倍もの身体能力を持つ仮名ライダーに攻撃を当てられるので、大きさ相応の達人並みは最低でもある
【弱点】ミニスカートの中のメーターを見られると数秒後に自爆する
スカートは風速10mの風でめくれる
【長所】多分彼女らの中で一番有能、ヘマをしていない
【短所】メーターを見られて自爆したとたんボロクソに言われた
【戦法】スティックで殴る
【備考】主人公と戦った第2話の敵

修正:vol.106 886
画像:vol.105 595

vol.106

886 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 23:29:10.78 ID:LAWiHn8H [2/3]
3名ルール撤廃なので他も流用する
ビューティフル女の部下修正、再考察したら意外だった

(中略)

再考察
攻撃力のみとんでもなくすごくなった、もはや触れたら勝ちレベルなので、バイクもどこかを触れられたら勝ちとしていいだろう
現位置から上がる


○ カラワーナ(ゲーム) 殴って勝ち
○ シェリー 殴って勝ち
○ 大好きな絵 射程外から殴って勝ち
不明 大年寺三郎太 でかさと反応はこっちの勝ちだが武器のリーチは40cmほど向こうの勝ち。両方触れたら勝てるのでよくわからん
× コーネリア 反応同じなので武器差40cmで負けか
○ オートバイに乗った戦闘部隊の女 0.3秒反応差があるので避けられる。避けて向かってきたところをどこか適当に当てたら勝ちか
○ ジャスミン 殴って勝ち
○ デリア 殴って勝ち
× 京極真 吹っ飛ばされて負けか
ミッテルト 殴って勝ち
× ミス・ラビット 同時なので反応できず。轢かれて負け
× 氷室厳 開始距離的に射殺負け
× モヒカン 燃やされ負け
× デルタ ショットガンは無理


この後もほぼ勝てない。特に銃持ち軍人以降は連敗しまくってどうしようもない
大年寺三郎太の結果に関わらず

ミッテルト=京極真=ビューティフル女の部下

攻撃力だけ高くても防御か素早さがないと勝てないことを教えてくれる

887 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/03/01(月) 23:33:23.96 ID:LAWiHn8H [3/3]
あ、コーネリアは達人並みの剣なので即戦闘不能レベルと解釈した
デリアジャスミンは達人並みの打撃なので、体も大きいし頑張って耐えて一発当てて勝ちかなと判断


というか火力が原爆相当で大して上がらないとは思わなかった……

890 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/03/02(火) 00:31:09.90 ID:HqVQRg+k
886,888,889

元々達人並みのキャラが原爆並みの攻撃力になっても位置がちょっと上がるだけで、多元攻防や無限速反応がついたキャラが逆に下がるのか……
長年いた自分が思うのもなんだけど最強スレの考察は不思議だなあ

892 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/03/02(火) 01:36:05.78 ID:fyXLzh8W
ビューティフル女たちの【防御力】の台詞書き間違えてた、すまん

【防御力】空想科学大戦3で「改造人間作戦は悪くなかったけど」と言及するコマで彼女の絵があるので改造人間、すなわち人外扱い 

が正しい
(省略)


old

【設定】空想科学大戦はシリーズものだが、参戦キャラのジラゴは『空想科学大戦!(以下一作目)』の描写しか採用しておらず、
ビューティフル女は一作目と『空想科学大戦2(以下二作目)』のみの描写を採用しており、モドキングの円盤は一作目と『空想科学大戦4(以下四作目)』の描写のみ採用している
このキャラは二作目の描写のみで作っているので、3名ルールには引っ掛からない


【作品名】空想科学大戦2
【ジャンル】漫画
【名前】ビューティフル女の部下
【属性】ビューティフル女の部下、美女の姿をしたロボット
【大きさ】ビューティフル女と同じ。身長192.5cm
【攻撃力】2人がかりとはいえ全てにおいて常人のちょうど10倍の身体能力を持つ仮名ライダーを蹴り飛ばせるので、大きさ相応の達人並みはあるか
長さ60cm程度のスティック所持
【防御力】大きさ相応の達人並み
ロボットなので人間や人外限定の攻撃は無効
【素早さ】大きさ相応の達人並み
【弱点】ミニスカートの中のメーターを見られると数秒後に自爆する
スカートは風速10mの風でめくれる
【長所】多分彼女らの中で一番有能、ヘマをしていない
【短所】メーターを見られて自爆したとたんボロクソに言われた
【戦法】スティックで殴る
【備考】主人公と戦った第2話の敵
【参考テンプレ】ビューティフル女https://w.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1994.html

参戦:vol.105 595 606
画像:vol.105 595

vol.105

612格無しさん2020/06/15(月) 00:08:14.58ID:yGYkQ7kc
このままではまたしても考察強化期間なので意地でも阻止する

ビューティフル女の部下考察
身長192.5㎝と大柄な達人、60㎝の棒所持
インフィニアの上位互換なのでそこから

インフィニア 上位互換
太田香奈子 棒で殴って勝ち
〇取的 体格では勝ってるし棒もあるし勝ちだろう
×コーネリア 相手は剣持ってる、刺されて負け
×大好きな絵 閉じ込められて負け
×ジャスミンデリア 相手は触手のリーチが2m、無理



伊集院カイ考察
中一男子、いじめっ子のほぼ上位互換なのでそこから
いじめっ子 ほぼ上位互換、釣り竿程度ではあまり武器にはならないだろう
×松本りせ 防御力すごすぎ、負け こいつもっと上だろたぶん
〇香久山芽衣 中一の平均身長は152.3㎝なので体格で負けてる、でも相手身体が弱いし視力も弱いので勝てるだろう
家政婦のハル蔵王達雄 さすがに85歳の爺や65歳の老婆には勝てる
×桜井梨穂子、二見瑛理子(漫画) 体格で負けた、多少運動が苦手程度では厳しかろう
×吸血鬼の少女 女子高生は無理

二見瑛理子(漫画)>伊集院カイ家政婦のハル


614格無しさん2020/06/15(月) 00:30:08.04ID:yGYkQ7kc
ビューティフル女の部下とコーネリアちょっと考察修正
よく考えたら身長192cmで60cmの棒持ってたら、大好きな絵の射程外から殴れる
コーネリアも剣持ってるので突き刺せば射程外から攻撃可能か

よって
ジャスミンコーネリアビューティフル女の部下>大好きな絵
が正しいと思われる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月07日 02:36
添付ファイル