【作品名】新テニスの王子様
【ジャンル】漫画
【名前】徳川カズヤ
【属性】U-17W杯日本代表 高校生2軍
【大きさ】189cm
【攻撃力】ラケットを装備。
光る球(デストラクション)打ち返せるパワー。
【防御力】光る球(デストラクション)を受けても立ち上がれる。また、光る球(デストラクション)による内臓にダメージがきても
吐血するが何とか試合続行可能。
【素早さ】ルール上0秒行動可能なゼウス・イリオポウロスの試合やプレイングを見て実況できる大石
その大石が反応できなかった打球を自身が返せるようになった彼は
「公式ファンブック 新テニスの王子様 10.5」によると総合評価ではスピードは2と明記されており
徳川カズヤはその上の4.5と評価されているので0秒行動可能
【特殊能力】
ブラックホール:ラケットを振って空間を削る。削れる範囲は2~3mくらい。削った空間の効果は30分はそのまま。但し30分過ぎると徳川カズヤ自身が試合続行不可能になる。
桃城が精神崩壊を起こした(ちゃんと「精神崩壊」と明言されている)アラメノマ代表による呪文が効かなかった遠山金太郎は
「公式ファンブック 新テニスの王子様 10.5」によると総合評価ではメンタルは4と明記されて
徳川カズヤはその上の4.5と評価されているので精神耐性有り
【長所】ジョジョの億泰かお前は
【短所】「確信した…俺は強くなりすぎた」←これ言った台詞の試合で文字通りボロボロにされた
【戦法】相手ごと空間を削る
【備考】主人公である越前リョーマがアメリカ代表の時点での参戦。この時点では敵対チームにいる。
【参考】光る球(デストラクション):打った光る球で5m程のコンクリートと地面を破壊。受けたら後に内臓にもダメージを与える。
参戦vol.108 802
vol.113
0044格無しさん
2023/07/30(日) 11:40:34.43ID:KXLMvLLX
徳川カズヤ 考察
精神耐性持ちの0秒行動、3m空間削り
0秒行動キャラは時間経過しないので、30分後の試合続行不可能は考慮しない
0秒行動と防御無視があれば超光速戦闘の壁上で連勝できてじ、常時能力の壁まで届く
精神耐性があるので常時能力の壁上に上がれるだろう
相手の身長が111cmを超えると開始距離が射程外になり、常時能力に相打ちが取れなくなる
(常時能力の壁)
これ以上は精神耐性だけでは厳しい
vol.108
804格無しさん2022/09/03(土) 20:43:07.52ID:AQ/4yEYl
テニヌに精神攻撃耐性ついてるの草
805格無しさん2022/09/03(土) 20:51:22.45ID:nN/Fqbh+
テニスってなんだっけ
806格無しさん2022/09/03(土) 20:55:11.81ID:AQ/4yEYl
よく見たら内蔵攻撃耐性もあるじゃん
最終更新:2023年07月31日 17:23