ダウンロードコンテンツ
追加データをダウンロードすると、ゲーム中に新たなキャラクターが登場します。
さまざまな地域の名士、実力者たちが続々と追加されます。
「天道」 で新たに加わった人物たちの活躍を、ぜひお確かめください!
武将データ ~ 兵庫県三木市 (09/10/30更新)
別所家臣。
娘を人質に出すことで、羽柴秀吉軍を騙し討ちにして撃退した。
三木合戦の際、敵軍に紛れて羽柴秀吉の陣に潜入。
秀吉に切り掛かるが取り押さえられ、討死した。
羽柴秀吉軍に対して強に抵抗したが、敗れて戦死。
武将データ ~ 福島商工会議所青年部 (09/10/22更新)
伊達政宗に見初められ、側室となる。
扇でねずみを追う姿が猫のようであったことから、「猫御前」と呼ばれた。
伊達家の度重なる侵攻を撃破し続け、「北の門番」と恐れられた。
上杉家臣・本庄家菩提寺の長楽寺住職。
本庄 繁長(ほんじょう しげなが)の軍師として、数々の献策を行い補佐した。
武将データ ~ ゆるキャラ®まつりin彦根 (09/10/21更新)
- ''山形県米沢市の直江 兼続(なおえ かねつぐ)をモチーフにしたマスコット''
頭が良く、ここぞという時に頼りになる。
「義」と「愛」のために戦う。
石田 三成(いしだ みつなり)の生まれ変わり。
心根は優しく寂しがり屋。
島 清興(しま きよおき)通称、島 左近(しま さこん)の生まれ変わり。
無骨だが心根の優しい人情者。
大谷 吉継(おおたに よしつぐ)の生まれ変わり。
誰からも信頼される冷静な猫。
蒲生 氏郷(がもう うじさと)縁の地、日野町(ひのちょう)出身。
武に秀でた剣士で「英知の鈴」を持つ。
藤堂 高虎(どうどう たかとら)縁の地、甲良町(こうらちょう)出身。
七剣士の中で最も勇猛で「勇気の鈴」を持つ。
他に16キャラが顔CGで配信されている。利用するには「顔変更エディタ」が必要。
武将データ ~ 宮城県 (09/10/01更新)
伊達政宗の乳母・養育係を務める。
また、片倉家の旗指物「黒釣鐘(くろつりがね)」を考案した。
- ''伊達 成実(だて しげざね)配下の鉄砲名人''
成実がたびたび褒美を出すが、そのたびに辞退する。
あまりに辞退するのも悪いと、1文のみ拝受した。
兄綱宗(つなむね)が早くに死去したため、元宗が養子となり亘理家の家督を継ぐことになった。
武将データ ~「天地人」直江兼続やまがた情報局 (09/09/25更新)
直江兼続ゆかりの武将が登場!
直峰城主。兼続が不在の際は居城・米沢城の留守役を務めた。
慶長出羽合戦では、上杉軍に追われて逃げる民を救う。
柏木山合戦では、最上家の要衝である成沢城を守り、奮戦した。
武将データ ~映画「火天の城」 (09/09/18更新)
2009年9月12日公開された映画「火天の城」の主人公・[[岡部又右衛門]]の[[武将データ]]です。
9月12日に公開される映画 「火天の城」 の主人公・岡部又右衛門が
『信長の野望・天道』 発売後に、ダウンロードコンテンツとして登場!
「工作」 コマンドで使用すると、通常よりもずっと早いスピードで作業を進めてくれます。
映画 「火天の城」 に登場する実在の人物。
この岡部又右衛門をダウンロードして 「工作」 コマンドで使用すると、
通常よりもずっと早いスピードで作業を進めてくれます。
最終更新:2009年10月30日 11:24