ひデブ@みくるたんと愉快な仲間たち

K-nanana

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ななちゃん

きょくちょの知り合いの2D格ゲ勢らしい。

スペック

名前:K-Nanana
職業:Fラン大学生
趣味:ギター、ゲーム(アクションとSTGとカクゲー)
性格:勝気、色々極端、広く浅く

ギター

今年で多分3年くらいやってる、未だに全然弾けない、泣きたい。
嫌いなジャンルとかそういうのは全然無い、むしろ無いから何目指せばいいのか分かんない。
今んトコSGたんとセミアコの姉御を所有、赤いギター大好き、むしろ赤くないギターって何?

  • SG
Gibsonって会社が開発したギター、クワガタみたいな角が特徴。
レスポールって言うギターの後継機として開発されたんだけど、別物過ぎてユーザーが切れちゃってSGっていう名前で売られることになったちょっと可愛そうな子。
音は太くて中音域が得意、そつ無くこなす、すげー軽い。
レスポール姉さんの半分くらい、勝気なペタンコ娘。

  • セミアコ
セミアコースティックギターの略、上記のと同社のES-335とかが代表。
金管楽器とか打楽器にくらべて音が小さいのがギターの弱点、アコギしかなかった頃に

「他の楽器とセッションできねぇよ、、、これ音でかくなんねぇ?」

って言われて開発されたのがフルアコ、セミアコって呼ばれるギターらしい。これがエレキギターの原型だそうで。
ジャズやる人とかに多い、柔らかくて伸びのある音が特徴。でも実はロックパンクくらいまでならこなせる幅広さもある。
ただ音を歪ませすぎたりでかくし過ぎるとハウる(マイクがキーンってなるや)。その辺が弱点だったり。
形がボンキュボン、エロい。間違いなく思春期の若者を悩ませるお姉さん(人妻でも可)。

ゲーム

基本的にリアルタイムで思い通りに動かせないとダメ、ターン制とかゲーム機かち割りたくなる。
今んトコビーマニとカクゲーがメイン。アクションは惰性でモンハ続けてるくらい。

カクゲー

  • EFZ
秋子さんとか栞とかがメイン。
あんま責めるの得意じゃない、待ち対応が基本だけどリコイル下手だからあんま勝てない。
本当は攻められればガッチガチに固めて何もさせなまま殺したい。
テスさん曰くコンボが上手いらしいけど実はそんなこと無い。チャンスをモノに出来ないヘタレ、相手1割から逆転とかザラ。
真琴にも手出したりしたけど使える気がしないから封印。気が向いたらまたやりだす。

  • ギルティギア
ヴェノム一筋、カクゲーに入ったきっかけはこいつ。フォモかっけえよフォモ。
どうでも良くなると超厨ソル、昇竜ぶっ放せればそれでいい。

  • スト3
レミィとまこと使い、最近はまこと率上がってきた。
スパコンを連ブロとかは出来なくないレベル、牽制で出された攻撃を読みでブロとか出来ません^p^
コンボも無理、ヒット確認超必とか馬鹿じゃないの?

シューティング経歴

2歳の頃のGB版パロディウスだ!がSTGの始まり。
一番楽しいのはゲームを高いトコから落とすことだったらしい。

でかくなってきてグラディウス2、パロディウスだ!、ゼノン2、ZEROWINGS、G-ROCKと有名どころからワケ分かんないようなマイナーなヤツまで大体遊んだ、クリアしたゲームは一個も無い!!

小学生高学年くらいからアケシューやり始める、彩京シューにはお世話になった。
ストライカーズ1945シリーズとスペースボンバーってゲームで相当遊んだ。ストライカーズはアケコンかって家庭用でやりこんだりした、この位からクリアっていう目標が出来た(とはいってもノーコンクリアじゃないけどね)

中学初めに東方紅魔郷を知る、コミケデビュー、人の多さに吐いて次の日熱出した。
この頃が一番STGに情熱を注いでいたかもしれない、弾幕ゲー知って怒首領蜂大往生とか虫姫様家庭版買ってきてやってた。
こっから東方を適当にプレイして現在に至る、罰箱のケイブシュー欲しいなぁ、実機無いけど。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー