2020年9月3日
出題者:耳


【問題】
男は長い間テレビ番組を見るときの雑音に悩まされてきたが、
夏、旅行に行ったらいきなり問題が解決した。
いったいどういうことか?


【解説】
+ ...
スウェーデンに住むアニメ好きの男。
日本のアニメの大ファンで、いろんな作品を楽しんでいた。
しかし、日本のアニメで彼には分からないことが一つあった。
時々ものすごい雑音が入るのだ。それも夏の学校や森が出てくるシーンに。
いったい何なんだろう。彼はずっと首を捻っていた。

そんな彼がついに憧れの日本に旅行する日がやってきた。
季節は夏。
空港を出て、日本に降り立った彼の耳に飛び込んできたのは、例の雑音だった。

ジー…ジー…ワシャワシャワシャワシャ…カナカナカナカナ…ミーンミンミンミンミーン…

「この音…!本当に日本ではこの音が聞こえてたんだ!」
しばし感動にふけり、後に実は虫の音だったことに驚きつつも、
聖地巡礼の旅を堪能する男であった。


※スウェーデンのような夏も涼しい地域にはセミがいないので、
日本のアニメとかで夏のシーンによく出てくる大量のセミの鳴き声は
向こうのファンには謎の雑音に聞こえるらしいです。

《知識》

最終更新:2022年04月03日 18:36