【問題】
マイが、「ふにゃっ」としたものに口をつけ、息を荒くしてあることをしたら、固くなった。
しかし、密接してカチカチのものに同じことをすると、逆に「ふにゃっ」となってしまった。
マイは何をしているのだろうか?
【注釈】
ウミガメの卵、略して「うみたま」問題。
今回はりこままさんの卵をなつえちゃんねるさんが問題にした。
【解説】
+
|
... |
風船、浮き輪、ピロピロ笛のような「ふにゃっ」とした物に空気を十分に入れると、固くなる。
反対に、真空パックされた商品の袋に空気を入れると、「ふにゃっ」となってしまう。
つまり、マイは空気を入れていたのである。
りこままさん「風船とか袋とか大概のものは空気を入れてふくらますと固くなるのに、
真空パックされたものに空気を入れて膨らますと(ほぐすと)柔らかくなる、というのはウミガメにならないでしようか
先日通販で届いたパジャマが真空パックされてて、私まな板でも買ったかしらと思うぐらいカチカチだったので…」
《エロ》
|
最終更新:2022年08月18日 16:02