2023年12月16日
出題者:かちわりの種
タイトル:「正気のサタデーナイト」


【問題】
本棚は液体を入れるものではなく、食べ物を入れるものだと言うタカフミ。
頭がおかしいのだろうか?




【解説】
+ ...
タカフミは教師。
国語の授業で、二字熟語には「重箱読み」と「湯桶読み」という読み方があることを教えた。
彼は例として「本棚」を挙げ、本(ホン)は音読みで、棚(だな)は訓読みのため、重箱読みであると説明した。

液体をいれるもの = 湯桶
食べ物をいれるもの = 重箱

《知識》

最終更新:2024年01月13日 15:00