「数字」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

数字 - (2006/06/24 (土) 11:48:40) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&html(<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=dictionofrail-22&o=9&p=48&l=st1&mode=books-jp&search=%E9%89%84%E9%81%93&fc1=&lt1=_blank&lc1=&bg1=&npa=1&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="728" height="90" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>) ---- ''英数字、記号他ページ''   [[英字]] 数字 [[記号]] ---- #contents *1列車 【いちれっしゃ】 //1-509,510 路線を代表するエース格の下り列車。 東海道・山陽は「はやぶさ」、東北は「北斗星1号」、新幹線は始発の博多行き「のぞみ」がコレに当てはまる。 JR各社の特急にも同様の列車がある。 JR-E:スーパーひたち1号、スーパーあずさ1号 JR-C:あさぎり1号、しらさぎ1号 JR-W:はまかぜ1号 JR-S:しおかぜ1号 JR-Q:リレーつばめ1号 *18キッパー【じゅうはちきっぱー】 //1-115 青春18きっぷを使って旅をしている人。または、青春18きっぷを毎期のように愛用する人。 特急や飛行機を使わずわざわざ時間をかけて旅をして、また一部の者は、家に帰れば2ちゃんねるでもたくさんの時間をつぶす。 彼らのあり余る時間は、一体どこから捻出されているのだろう。 *18乞食 【じゅうはちこじき】 //1-40  1-46 +鉄板的には青春18きっぷ利用者の中でも特に誰が見ても異常な旅程での利用者や妄想的な実現不可能接続・救済措置を公然と書き込む者を叩く時に使われる。 +転じて過激派アンチ18きっぱーが18きっぱー全体を指すときにも使う。 *200系GET!!【にひゃくげとー!!】 //1-200 200をとったときに使われる。 *24時間手配【にじゅう・よじかん・てはい】 //2-482 輸送障害により運転を見合わせるとき、抑止した列車を 翌日、同時刻のダイヤで運転させること。 主に貨物列車に対して行われる。 24時間手配となった列車は、ちょうど1日遅れで運転されることになる。 *2階建て列車【にかいだてれっしゃ】 //1-866 +→多層建て列車を参照 +1.の他に、一部近鉄ビスタカーや東北・上越新幹線のMaxのような2階建ての車両を使った列車の用語として使用されているが、この用法は本来誤用である。 *2WAYシート【つーうぇいしーと】 //1-868 JR東日本仙石線の205系のうち、第2~5・8編成の石巻方先頭車に搭載されている座席。 近鉄のL/Cカーと同じギミックで、座席を回転することによって、ロングシートと回転クロスシートの2つの体形にでき、ラッシュ時はロング、閑散時は回転クロスなどと、客のニーズに合わせることができるハイブリットな座席である。 ただし、扉間に2人掛×3列のため、ロングシートにすると、通常は扉間7人掛の座席が6人掛となってしまう欠点がある。 当初、投入予定の205系全18本のうち2WAYシート搭載車は4本だったが、マンガッタンライナー(第8編成)登場で、計画より1本増しの5本配置となった。 *3R【さんあーる】 //2-920 名鉄の車両系統の一種。3100系・3500系・3700系・3150系・3300系の総称。 新型通勤車両でVVVFインバータ制御。 *3階建て列車【さんかいだてれっしゃ】 //1-866 →多層建て列車を参照。 *550【ごーごーぜろ・ごひゃくごじゅう・ごーごーまる】 //1-123 単語の通り115系550番台のこと。 *6R【ろくあーる】 //2-923 名鉄の車両系統の一つ。6000系・6500系・6800系の総称。 在来型通勤車両。名鉄では最も編成数が多く、形式もバラエティに富んでいる。 セミ固定クロスシートのものとロングシートのものとがある。 &html(<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=dictionofrail-22&o=9&p=48&l=st1&mode=software-jp&search=%E9%89%84%E9%81%93&fc1=&lt1=_blank&lc1=&bg1=&npa=1&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="728" height="90" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>)
&html(<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=dictionofrail-22&o=9&p=48&l=st1&mode=books-jp&search=%E9%89%84%E9%81%93&fc1=&lt1=_blank&lc1=&bg1=&npa=1&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="728" height="90" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>) ---- ''英数字、記号他ページ''   [[英字]] 数字 [[記号]] ---- #contents *1列車 【いちれっしゃ】 //1-509,510 &html(<div style="float:right;" ><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000197LL6/dictionofrail-22/ref=nosim"><img src="http://images-jp.amazon.com/images/P/B000197LL6.09.MZZZZZZZ.jpg" border="0"></a><br /></div>) 路線を代表するエース格の下り列車。 東海道・山陽は「はやぶさ」、東北は「北斗星1号」、新幹線は始発の博多行き「のぞみ」がコレに当てはまる。 JR各社の特急にも同様の列車がある。 JR-E:スーパーひたち1号、スーパーあずさ1号 JR-C:あさぎり1号、しらさぎ1号 JR-W:はまかぜ1号 JR-S:しおかぜ1号 JR-Q:リレーつばめ1号 *18キッパー【じゅうはちきっぱー】 //1-115 &html(<div style="float:right;" ><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309224164/dictionofrail-22/ref=nosim"><img src="http://images-jp.amazon.com/images/P/4309224164.09.MZZZZZZZ.jpg" border="0"></a><br /></div>) 青春18きっぷを使って旅をしている人。または、青春18きっぷを毎期のように愛用する人。 特急や飛行機を使わずわざわざ時間をかけて旅をして、また一部の者は、家に帰れば2ちゃんねるでもたくさんの時間をつぶす。 彼らのあり余る時間は、一体どこから捻出されているのだろう。 *18乞食 【じゅうはちこじき】 //1-40  1-46 &html(<div style="float:right;" ><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871498913/dictionofrail-22/ref=nosim"><img src="http://images-jp.amazon.com/images/P/4871498913.09.MZZZZZZZ.jpg" border="0"></a><br /></div>) +鉄板的には青春18きっぷ利用者の中でも特に誰が見ても異常な旅程での利用者や妄想的な実現不可能接続・救済措置を公然と書き込む者を叩く時に使われる。 +転じて過激派アンチ18きっぱーが18きっぱー全体を指すときにも使う。 *200系GET!!【にひゃくげとー!!】 //1-200 200をとったときに使われる。 *24時間手配【にじゅう・よじかん・てはい】 //2-482 輸送障害により運転を見合わせるとき、抑止した列車を 翌日、同時刻のダイヤで運転させること。 主に貨物列車に対して行われる。 24時間手配となった列車は、ちょうど1日遅れで運転されることになる。 *2階建て列車【にかいだてれっしゃ】 //1-866 +→多層建て列車を参照 +1.の他に、一部近鉄ビスタカーや東北・上越新幹線のMaxのような2階建ての車両を使った列車の用語として使用されているが、この用法は本来誤用である。 *2WAYシート【つーうぇいしーと】 //1-868 JR東日本仙石線の205系のうち、第2~5・8編成の石巻方先頭車に搭載されている座席。 近鉄のL/Cカーと同じギミックで、座席を回転することによって、ロングシートと回転クロスシートの2つの体形にでき、ラッシュ時はロング、閑散時は回転クロスなどと、客のニーズに合わせることができるハイブリットな座席である。 ただし、扉間に2人掛×3列のため、ロングシートにすると、通常は扉間7人掛の座席が6人掛となってしまう欠点がある。 当初、投入予定の205系全18本のうち2WAYシート搭載車は4本だったが、マンガッタンライナー(第8編成)登場で、計画より1本増しの5本配置となった。 *3R【さんあーる】 //2-920 名鉄の車両系統の一種。3100系・3500系・3700系・3150系・3300系の総称。 新型通勤車両でVVVFインバータ制御。 *3階建て列車【さんかいだてれっしゃ】 //1-866 →多層建て列車を参照。 *550【ごーごーぜろ・ごひゃくごじゅう・ごーごーまる】 //1-123 単語の通り115系550番台のこと。 *6R【ろくあーる】 //2-923 名鉄の車両系統の一つ。6000系・6500系・6800系の総称。 在来型通勤車両。名鉄では最も編成数が多く、形式もバラエティに富んでいる。 セミ固定クロスシートのものとロングシートのものとがある。 &html(<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=dictionofrail-22&o=9&p=48&l=st1&mode=software-jp&search=%E9%89%84%E9%81%93&fc1=&lt1=_blank&lc1=&bg1=&npa=1&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="728" height="90" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー