2ちゃんねる鉄道板用語辞典
AA
最終更新:
tetsu-ita
-
view
灰色時のAAはそのままテキストで表示しています。
黄色地のAAは画像ファイルです。テキストはその下のリンクからダウンロードしてください。
黄色地のAAは画像ファイルです。テキストはその下のリンクからダウンロードしてください。
- 餘部AA【あまるべあすきーあーと】
- あらくれ【あらくれ】
- 蟻塚AA【ありづか】
- アンチクライマAA【あんちくらいまAA】
- 運用AA【うんようアスキーアート】
- 各駅の通過、及び停車時刻【かくえきのつうか、およびていしゃじこく】
- 川島令三AA【かわしまりょうぞうAA】
- 危険な高架橋AA【きけんなこうかきょうAA】
- 交通博物館AA【こうつうはくぶつかん】
- 3イキョウ線が3ゲットだ【さいきょうせんがさんげっとだ】
- シート(座席)AA【しーと(ざせき)アスキーアート】
- 自動改札機AA【じどうかいさつき】
- それがモナーAA【それがもなー】
- 台車AA【だいしゃAA】
- 種村氏AA【たねむらしえーえー】[AA]
- ディーゼル機関車AA【でぃーぜるきかんしゃAA】
- デキ3AA【デキ3AA】
- でこでこ【でこでこ】
- ときタソ【ときたん】[AA]
- 徳田耕一AA 【とくだこういちAA】
- トラックかぶりAA【とらっくかぶりAA】
- トロッピー【とろっぴー】
- 廃熱AA【はいねつアスキーアート】
- パンタグラフAA【ぱんたぐらふAA】
- 氷雪の門AA【ひょうせつのもん】
- 福島ダッシュ【ふくしまだっしゅ】
- 星取表【ほしとりひょう】
- 保守AA【ほしゅえーえー】
- 満員電車【まんいんでんしゃ】
- みどりの窓口【みどりのまどぐち】
- AHOCA【あほか】
- EF58AA【いーえふ58AA】
- SUICAペンギン【すいかぺんぎん】
- TAMAうざぎ【たまうさぎ】
- 50系客車AA【50けいきゃくしゃ】
- >>1-1000のビジュアルイメージ【>>1-1000のびじゅあるいめーじ】
- >>1は高岡駅のホームもどき【いちはたかおかえきのほーむもどき】[AA]
- >>1をバルサンしてます【いちをばるさんしてます】[AA]
- >>○○を日勤教育してます【○○をにっきんきょういくしてます】[AA]
餘部AA【あまるべあすきーあーと】
寝台特急出雲が通過する様子を表したもの。

あらくれ【あらくれ】

テキストファイルをダウンロード
原型はドラゴンクエストに登場する角付き覆面をつけた上半身裸の町人。
鉄板においては2001年の暮れにみな鉄スレに登場して以来みな鉄のAAとして定着する。
また派生として既存AAの首をあらくれに挿げ替えたり、既存AAの目のパーツを▼に口のパーツを皿にした物も存在する。
なおスポーツやギャンブル系の板の派生AAの「マモノ」とは全くの別物なので混同厳禁である。
原型はドラゴンクエストに登場する角付き覆面をつけた上半身裸の町人。
鉄板においては2001年の暮れにみな鉄スレに登場して以来みな鉄のAAとして定着する。
また派生として既存AAの首をあらくれに挿げ替えたり、既存AAの目のパーツを▼に口のパーツを皿にした物も存在する。
なおスポーツやギャンブル系の板の派生AAの「マモノ」とは全くの別物なので混同厳禁である。
蟻塚AA【ありづか】
マイクロエース信者の会スレで頻出する語「蟻塚」のAA。
主にスレの冒頭に登場し、問屋から大量にマイクロ製品を押し込まれ、在庫処分に苦悩する模型店主を忠実に再現。
登場当初は「走らせる暇ネェーのに今月も、こんなにお布施しちゃったよ」と嘆く「信者AA」だったが台詞部分等が改変され、現在の形になった。
主にスレの冒頭に登場し、問屋から大量にマイクロ製品を押し込まれ、在庫処分に苦悩する模型店主を忠実に再現。
登場当初は「走らせる暇ネェーのに今月も、こんなにお布施しちゃったよ」と嘆く「信者AA」だったが台詞部分等が改変され、現在の形になった。

アンチクライマAA【あんちくらいまAA】
路車板のスレタイから。
≡≡≡ 京急スレッド 84 ≡≡≡
運用AA【うんようアスキーアート】
時刻表の運用のAA
└→
各駅の通過、及び停車時刻【かくえきのつうか、およびていしゃじこく】
出典元:宗谷本線スレ
1000レスが終着駅だとすると途中駅は何処かと言う一種の遊びネタ。
1000レスが終着駅だとすると途中駅は何処かと言う一種の遊びネタ。

テキストファイルをダウンロード
この停車レス番は宗谷線スレのものだが実はそのシリーズの初出はかなり昔あった室蘭線スレ。
この停車レス番は宗谷線スレのものだが実はそのシリーズの初出はかなり昔あった室蘭線スレ。
JR北 室蘭本線で1000レスを目指すにおいて、
147 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/02/09 17:01 ID:bR9HVBlb 1000レスは遠いな…… まだ、1000分の147レス。 ちなみに「札幌→室蘭」の鉄道距離は、136.2km。 今のレス数をこの区間の移動距離にたとえると、1000分の147だから、20km。 今やっと札幌市内から出たばかりで、北広島駅にすら着いてないぞ。
と言いだし、>>148で主要駅のみのものではあるがはじめて一覧表を出してきてる。
室蘭線スレで始まった時に結構ウケたため、結構な数の北海道路線スレに輸出され、流行。
宗谷線スレで始まった時は数ある実施スレのひとつに過ぎなかった。
が、他のスレではすぐに忘れ去られたがなぜか宗谷線スレでだけは>>1にAAを貼るのとともに伝統として長く続いた。(停車レスもAAも宗谷線スレに持ち込んだのはどうやら同じ人だったらしい)
もっとも最近は宗谷線スレでも。ここしばらくの間共に忘れ去られていたのだが最近になってなぜか復活した。
宗谷線スレで始まった時は数ある実施スレのひとつに過ぎなかった。
が、他のスレではすぐに忘れ去られたがなぜか宗谷線スレでだけは>>1にAAを貼るのとともに伝統として長く続いた。(停車レスもAAも宗谷線スレに持ち込んだのはどうやら同じ人だったらしい)
もっとも最近は宗谷線スレでも。ここしばらくの間共に忘れ去られていたのだが最近になってなぜか復活した。
川島令三AA【かわしまりょうぞうAA】
台詞部分には勿論彼一流の言い回しによる提案(妄想)が入る。

危険な高架橋AA【きけんなこうかきょうAA】
スレタイから。
┳┳┳┳┳┳危険な高架橋┳┳┳┳_:.┳┳
交通博物館AA【こうつうはくぶつかん】

3イキョウ線が3ゲットだ【さいきょうせんがさんげっとだ】
3getさゆのパクリ。

シート(座席)AA【しーと(ざせき)アスキーアート】
シート(座席)のAA
_/ _/
自動改札機AA【じどうかいさつき】
自動改札機の設置された改札口を表現したAA。出典スレの冒頭に登場。

それがモナーAA【それがもなー】
出典元:路車板【西武鉄道】ってどうよ?より

西武線車両の窓に貼ってある車内マナー啓発ステッカーをパロッたもの。
2001年頃は西武関連スレでよく見られたが、2005年現在は殆ど見られなくなった。
2001年頃は西武関連スレでよく見られたが、2005年現在は殆ど見られなくなった。
台車AA【だいしゃAA】
路車板のスレタイから。
└○─○┘
種村氏AA【たねむらしえーえー】[AA]
元々はEX系刑事ドラマ「西部警察」に登場するキャラをAA化したもののようである。
が、あまりにも種村氏に似ているAAなので、種村氏AAとして次第に鉄板でも使われるようになった。
が、あまりにも種村氏に似ているAAなので、種村氏AAとして次第に鉄板でも使われるようになった。
例

ディーゼル機関車AA【でぃーぜるきかんしゃAA】
路車板のスレタイから。
凸凸凸
デキ3AA【デキ3AA】
. / 凸=3 ぬれ煎餅運んでま~す♪ ゚ ゚ . / 凸=3 でんでん焼き運んでま~す♪ ゚ ゚ . / 凸=3 玄米あげもち酒運んでま~す♪ ゚ ゚ . / 凸=3 ふわふわあげせん運んでま~す♪ ゚ ゚ . / 凸=3 人のぬくもり運んでま~す♪ ゚ ゚ 人のぬくもり運びたい。歴史と思いを伝えたい。 ――――それが銚子電鉄クォリティ。
でこでこ【でこでこ】
DD51重連の事。
凸凸
ときタソ【ときたん】[AA]
(・〇・)
2004年の新潟中越地震において震度6の揺れで脱線しながらも一人の犠牲者も出さなかった上越新幹線K25編成のこと。
2004年の新潟中越地震において震度6の揺れで脱線しながらも一人の犠牲者も出さなかった上越新幹線K25編成のこと。
(・○・)痛かったよう、でもお客さんにはけがさせなかったよ…
との書き込みでスレが立てられ、K25編成を擬人化し2ちゃんねる上で童話、絵本を作ろうとの動きが広げられた。
参考リンク 上越新幹線とき325号【ありがとう】
参考リンク 上越新幹線とき325号【ありがとう】
徳田耕一AA 【とくだこういちAA】

テキストファイルをダウンロード
名古屋鉄道の癌、交通ライター徳田耕一氏AA
初出は2001/05/19(土)であるから鉄板AAとしては禾重木寸AAに次いで古い。なおパッと見で分かるとおり、デブオタAA改造。だが妙に似ている。
ちなみに台詞の国府(中略)上小田井は氏の必殺技である大回り乗車を揶揄ったものであるまたこのAAは登場時で現在では腕章を巻いたりと現実に即している。
名古屋鉄道の癌、交通ライター徳田耕一氏AA
初出は2001/05/19(土)であるから鉄板AAとしては禾重木寸AAに次いで古い。なおパッと見で分かるとおり、デブオタAA改造。だが妙に似ている。
ちなみに台詞の国府(中略)上小田井は氏の必殺技である大回り乗車を揶揄ったものであるまたこのAAは登場時で現在では腕章を巻いたりと現実に即している。
トラックかぶりAA【とらっくかぶりAA】

トロッピー【とろっぴー】

テキストファイルをダウンロード
元々はサングラス、開襟シャツ、パーマ、脱帽、マスク装備で土砂(客)を運こぶ、関東バス(バス・バス車両板内での通称「トロピカル」)の運転士をAA化したもの。
非常に荒い運転で、過去に荻窪駅前の「純喫茶トロピカル」に特攻したことがある。
転じて、鉄道の場合は運転の荒い運転士や接客態度の悪い車掌や駅員等を指す。
元々はサングラス、開襟シャツ、パーマ、脱帽、マスク装備で土砂(客)を運こぶ、関東バス(バス・バス車両板内での通称「トロピカル」)の運転士をAA化したもの。
非常に荒い運転で、過去に荻窪駅前の「純喫茶トロピカル」に特攻したことがある。
転じて、鉄道の場合は運転の荒い運転士や接客態度の悪い車掌や駅員等を指す。
廃熱AA【はいねつアスキーアート】
廃熱(排熱)のAA
∬
パンタグラフAA【ぱんたぐらふAA】
路車板のスレタイから。
_◇___◇_ _<___>_
氷雪の門AA【ひょうせつのもん】
/1-377,378
かえらぬ樺太への望郷の念と、かの地で没した幾多の同胞の霊を慰めるため、昭和38年8月に建立。
稚内公園にある。(出典元:宗谷本線スレ)
かえらぬ樺太への望郷の念と、かの地で没した幾多の同胞の霊を慰めるため、昭和38年8月に建立。
稚内公園にある。(出典元:宗谷本線スレ)

福島ダッシュ【ふくしまだっしゅ】
福島駅14番線でつばさとMaxやまびこが併結するとき、自由席の乗客が牛牛詰めつばさ→ガラガラMaxに乗り換えることをいう。詳細は「ふ」を参照。




星取表【ほしとりひょう】
一般には、大相撲力士の勝敗を示す成績一覧表。
鉄板では、路線・列車の運行結果を暦日単位で示す一覧表。
定時運行を達成した日は白星、遅延・運休が発生した日は黒星で示される。
現在、路車板の湘南新宿ラインスレでのみ用いられているが、今後の状況によっては他スレに波及する可能性もある。
鉄板では、路線・列車の運行結果を暦日単位で示す一覧表。
定時運行を達成した日は白星、遅延・運休が発生した日は黒星で示される。
現在、路車板の湘南新宿ラインスレでのみ用いられているが、今後の状況によっては他スレに波及する可能性もある。
二〇〇六年八月【葉月】 〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九〇一 ●●○○●●○●○●○○○●○○●● 宇横……宇京…京…宇………臨……高横 公車……線公…人…線………電……信人
★凡例★
○:大きな遅れ等なく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休が発生した日
○:大きな遅れ等なく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休が発生した日
保守AA【ほしゅえーえー】
鉄道用語辞典を最近保守してくれるありがたい存在。

満員電車【まんいんでんしゃ】
出勤するAA、通学するAAなどで混雑する車内
昼間はそれほど混雑してない
昼間はそれほど混雑してない

みどりの窓口【みどりのまどぐち】
JRの発券窓口、「みどりの窓口」のAA。百戦錬磨の窓口担当・モナーとギコの客捌きと転勤先がネタになっている。

AHOCA【あほか】
JR西のICカード「ICOCA」をもじって>>1を罵倒する際に使われる。
例
例

EF58AA【いーえふ58AA】
路車板のスレタイから。
|。 ̄\ / ̄。|
SUICAペンギン【すいかぺんぎん】
JR東のICカード「SUICA」のキャラを使い様々な物を壊す様だ。
いらないものをSuicaペンギンが爆破するスレ
いらないものをSuicaペンギンが爆破するスレ

TAMAうざぎ【たまうさぎ】

テキストファイルをダウンロード
もとは某英会話スクールのイメージキャラクター 。
東武と東急が相互直通し始めたころから、東急厨が東武蔑視に好んでつかうAA。
また対抗して東武厨も使ったり、これらとは全く関係ない鉄道会社のヲタも使っている。
もとは某英会話スクールのイメージキャラクター 。
東武と東急が相互直通し始めたころから、東急厨が東武蔑視に好んでつかうAA。
また対抗して東武厨も使ったり、これらとは全く関係ない鉄道会社のヲタも使っている。
50系客車AA【50けいきゃくしゃ】
路車板のスレタイから。
|ロ □ ロ曰曰曰曰【50系客車】曰曰曰曰ロ □ ロ|
>>1-1000のビジュアルイメージ【>>1-1000のびじゅあるいめーじ】
丁寧でかつビジュアルに表現されたAAを使用して、レス先の人間をオタク扱いするAA。
最近鉄道板を中心に出回っている。
最近鉄道板を中心に出回っている。

>>1は高岡駅のホームもどき【いちはたかおかえきのほーむもどき】[AA]
高岡駅は、北陸本線・氷見線・城端線・万葉線が集まる富山県高岡市の玄関口だが、JRの中央改札を入って右側の所に、普段ほとんど使われず番号のつけられていないプラットホームがある。
川島令三著「全国鉄道事情大研究(北陸篇1)」によると、このプラットホームは戦前からこのような扱いを受けているという。
見れば見るほど役立たずの存在として認められることから、2ちゃんねるの鉄道二板では、駄スレ・糞スレを立てた人を役立たずとののしる代わりに、このAAが使われる。
その後、全国で使われていないプラットホームを持つ駅の情報が続々と寄せられ、AAも「>>1は○○駅のホームもどき」という形でバリエーションを増やしていった。
川島令三著「全国鉄道事情大研究(北陸篇1)」によると、このプラットホームは戦前からこのような扱いを受けているという。
見れば見るほど役立たずの存在として認められることから、2ちゃんねるの鉄道二板では、駄スレ・糞スレを立てた人を役立たずとののしる代わりに、このAAが使われる。
その後、全国で使われていないプラットホームを持つ駅の情報が続々と寄せられ、AAも「>>1は○○駅のホームもどき」という形でバリエーションを増やしていった。
例

>>1をバルサンしてます【いちをばるさんしてます】[AA]
鉄道板を中心で、クソスレが立ったときに使われるAA。その名前の通り、殺虫剤のバルサンから由来。
また、最悪な車両を叩く時に「115-550をバルサンしてます」と言う様に使用されたりもする。
また、最悪な車両を叩く時に「115-550をバルサンしてます」と言う様に使用されたりもする。
例

>>○○を日勤教育してます【○○をにっきんきょういくしてます】[AA]
バルサンAAのから派生で、社会問題にもなった悪名高き日勤教育が由来。
初出は何故か鉄道模型のグリーンマックスのスレッドだった。
そのあと、顔が荒くれになったり、文字の部分を修正されて今日に至る。
初出は何故か鉄道模型のグリーンマックスのスレッドだった。
そのあと、顔が荒くれになったり、文字の部分を修正されて今日に至る。
例
