canestro.
PHARMACY
最終更新:
tfei
-
view

PHARMACY
年月日発売
収録曲
1.INVITATION(INSTRUMENTAL) 2.HOME WORK 3.DARLING 4.2つの願い(VERSION Ⅱ) 5.LONESOME COWBOY 6.TWO MOONS 7.SPY 8.花水木 9.OCTAVERS 10.今年の冬 11.恋はめんどくさい? 12.東京DAYS
最近はこのアルバムをよく聴く。
『花水木』『今年の冬』なんかは後々に他のアーティストにカヴァーされてるし。
サウンドがきれいなのと、歌詞がせつな過ぎない、結構プラス思考なのが聴いてて楽しい。
SPYだけが毛色が違うというのもおかしな感じだが。
ラストがほのぼの系の『東京DAYS』なのも聴いてて安心感があるね。
『HOME WORK』『DARLING』を続けざまに聴くのはある意味疲れるかも知れない。
傍目で楽しそうにしてる人を遠くから見てる感がちょっとあるのは何故?
そのあとで『2つの願い(VERSION Ⅱ)』なんか鳴らされたらたまらない。せつなすぎるね。
『花水木』『今年の冬』なんかは後々に他のアーティストにカヴァーされてるし。
サウンドがきれいなのと、歌詞がせつな過ぎない、結構プラス思考なのが聴いてて楽しい。
SPYだけが毛色が違うというのもおかしな感じだが。
ラストがほのぼの系の『東京DAYS』なのも聴いてて安心感があるね。
『HOME WORK』『DARLING』を続けざまに聴くのはある意味疲れるかも知れない。
傍目で楽しそうにしてる人を遠くから見てる感がちょっとあるのは何故?
そのあとで『2つの願い(VERSION Ⅱ)』なんか鳴らされたらたまらない。せつなすぎるね。
Back to Macky