基本的なこと

◇資源

  • 資源は拠点の周りにある採集施設からしか手に入りません
  • 資源のないところに拠点を立てたり、拠点がないところに採集施設を建てても資源は手に入りません
  • 上記の条件を満たしたうえで農民を採集施設に入れると採集効率がアップします
  • 今作では手に入る資源が完全に有限なので、初期拠点の資源が枯れたら別の拠点を建てないと資源が手に入りません

◇ヒロイン

  • ヒロインは近くで敵が倒されると経験値を得て、一定以上が溜まるとレベルアップします
  • レベル1につきスキルポイントが1手に入り、ラストスペルを含む4つのスキルに割り振ることができます
  • スキルのレベル2はヒロインがレベル3以上、スキルのレベル3はヒロインがレベル5以上にならないと割り振ることができません
  • スキルには常時自動で働くパッシブスキルと、好きなタイミングで使えるアクティブスキルの二種類あります
  • ヒロインのレベル差がつくと基本的に辛いので、中立がいるマップでは積極的に倒して相手のヒロインとレベル差がつかないようにしましょう
  • 二人目以降のヒロインは必要資源が増えるので、基本的にヒロインは一人、余裕ができたら二人目を出して行きましょう。二人出すと経験値も半分こで高レベルの相手ヒロインの経験値になってしまうかも

◇大まかな3タイプの戦略と相性

一般的にRTSには「ラッシュ」「タートル」「ブーム」の3種類の戦略があります。
簡単に説明すると
ラッシュ 相手の準備が整わないうちに、とにかく攻めてアドバンテージを稼ぐ戦略
相手が無防備にブームをしていたら圧倒的有利に立つことができる。
しかし、タートルに対処されると内政を犠牲にした分不利になってしまう
とうストでは緑の毛玉ラッシュなどが相当する
→緑戦略
タートル 相手が攻めてきてもいいように防備を固め、ラッシュを仕掛けてきた相手にカウンターを狙う軍備と内政を両立させた戦略
相手のラッシュを不発に終わらせることが出来れば、相手が内政を犠牲にしている分アドバンテージを得られる
しかし、相手がブームをしていた場合、内政差で巻き返されてしまう
ブーム 相手が攻めて来ないことを見越して、兵生産を最小限に押さえて内政を拡大する戦略
相手がタートル戦略ならば、中盤から太い内政を背景とした強力な軍隊で相手を圧倒できる。
しかし、序盤にラッシュを仕掛けられたら、兵が居ないので成す術なく滅ぼされてしまう

以上をまとめると、3つの戦略の相性は
ラッシュはブームに強く
ブームはタートルに強く
タートルはラッシュに強い
となる。
もちろんラッシュでもうまく攻めればタートルに勝つこともできるし、ブームでもうまく立ちまわればラッシュを凌げるかもしれない
プレイする際は、自分がどんな戦略で動いているのかを考え、相手がどんな戦略を取っているのかを知り、
それに合わせて柔軟に自分の戦略を変化させていくことが必要となります

※開幕の一例として、


開幕三すくみ
ブーム…拠点を開幕に立てようとする等序盤の兵に使うコストを拡張に回す、中盤の伸び代が良い、タートルをボコれる
ラッシュ…下級魔法陣2つ作って兵作りまくって攻める、ブームが死ぬ
タートル…1stを封鎖して引きこもりながら上級も作る、ラッシュが手出しできない

具体例としてはこういったものになります。あくまで一例ですが、最初の読み合いで偵察しない、2nd立てつつ兵量を揃えて上級揃ったら攻め込もう、とかをお互いがやろうとしてると相性じゃんけん一本勝負になってしまいます
作業者が安いですし偵察してみるのも



◇戦闘

  • ヒロインはなるべく生存させる。特に相手ヒロインの近くでやられてしまうと相手ヒロインは多くの経験値を獲得するため不利になる。
  • ぶつけ合いで勝機が薄いと思ったら無理せずに引くこと。瀕死兵でも数が多ければそれだけ軍のDPSは上がります。
  • 兵の相性を把握すること。水と岩の相性はもちろん本作品は地上ユニットと浮遊ユニットがいます。不意打ちで浮遊ユニットを出されて攻撃手段が無いとなると大幅に不利になります


◇陣地

  • 基本的に建築物は坂の上などに作り通路を狭くしましょう。こうすることでそこで相手の攻撃を迎撃しやすくなります
    詳細は封鎖
  • 拠点は多く作るほど資源アドバンテージを得ることができますが、その分防衛が困難になります。相手の状態を偵察するなどしてタイミングを見計らったりバレにくい場所に建てに行くなどをしましょう。また逆に敵拠点が多くなると不利なので定期的にマップを探索し、新拠点建築を妨害していきましょう。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年03月18日 14:01