改造 | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | |
---|---|---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | 15/0 | 20/1 | 25/2 | --- |
連射速度 | 20/0 | 30/1 | 40/3 | --- | |
マガジン上限 | 15/0 | 20/1 | ? | 40/3 |
改造 | LV1 | LV2 | LV3 | |
---|---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | 15/0 | 20/1 | 30/3 |
連射速度 | 20/0 | 30/1 | 40/3 |
改造 | LV1 | LV2 | LV3 | |
---|---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | 15/1 | 25/5 | --- |
連射速度 | 20/4 | 30/4 | 50/5 | |
マガジン上限 | 30/4 | 50/5 | --- | |
貫通力 | 75/4 | 75/5 | --- |
改造 | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | |
---|---|---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | 15/1 | 30/4 | --- | --- |
連射速度 | 30/1 | 40/4 | 50/5 | --- | |
マガジン上限 | 20/2 | 30/4 | 40/4 | 50/5 |
改造 | LV1 | LV2 | |
---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | ? | 30/3 |
マガジン上限 | ? | 40/4 | |
照準ズーム | ? | 35/4 | |
貫通力 | 75/3 | 75/5 | |
威力 | 60/4 | --- |
改造 | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | |
---|---|---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | ? | 30/2 | 40/4 | --- |
連射速度 | ? | 40/3 | 50/4 | --- | |
マガジン上限 | ? | 30/3 | 40/4 | 50/5 | |
射撃時反動 | 15/1 | 40/2 | --- | --- | |
射程距離 | 30/3 | 50/5 | --- | --- |
改造 | LV1 | LV2 | LV3 | |
---|---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | 30/3 | --- | --- |
射程距離 | ? | 30/4 | 50/5 | |
構える速度 | ? | ? | 50/4 |
改造 | LV1 | LV2 | |
---|---|---|---|
部品/工作Lv | リロード速度 | 20/1 | 40/4 |
射程距離 | 40/4 | --- | |
威力 | 60/5 | --- |
名称 | カテゴリ | 耐久度 | 解説 | 主な入手場所 |
---|---|---|---|---|
角材 | 打撃武器 | 4(+1~3) | 耐久度は低いが攻撃力は素手よりも高い。 中盤までは割と頻繁に入手できる。 |
隔離地域の波止場にいる敵が装備 |
バット | 打撃武器 | 5(+1~3) | 木製のバット。角材よりは耐久度が高い。 | ピッツバーグのホテル、地下突破後、キッチンのハンターが装備 |
鉄パイプ | 打撃武器 | 6(+1~3) | 鉄製のパイプ。耐久度が高く、より多く敵を殴打できる。 | ビルの町 |
マチェット | 斬撃武器 | 2(+1~3) | 斬撃武器はランナーやハンターを一撃で倒す事が可能。 最も耐久度が低い武器であるため、ケチらずガンガン使おう。 |
トミーのダム、牧場で襲ってくるハンターが装備 |
斧 | 斬撃武器 | 5(+1~3) | 最強武器。耐久度が高い上に通常雑魚は一撃。 | 大学キャンパスで襲ってくるハンターが装備 |
名称 | カテゴリ | 耐久度 | 解説 |
---|---|---|---|
空き瓶 | 投擲/打撃 | 1 | 適当な場所に投げると大きな音を立てて割れ、敵の注意を逸らす事ができる。 敵に直接投げる/殴ると怯み、この状態だと1~2発の格闘攻撃で倒せる。 生存者/感染者双方の注意を引く有効な手段だが、レンガとの同時所持はできない。 |
レンガ | 投擲/打撃 | 1/3 | 適当な場所に投げると小さな音を立てて割れ、敵の注意を逸らす事ができる。 敵に直接投げると怯み、この状態だと1~2発の格闘攻撃で倒せる。 耐久度3の近接武器としても使え、丁度3回で敵を倒せる。 ステルス/怯み状態だとクリッカーすらもこれで倒せる。高難易度では有効な戦法。 誘導にも攻撃にも使えるが、空き瓶との同時所持はできない。 |
ボンベ | 爆発 | ----- | 持ち運びはできないが、銃器で撃てば爆弾と同効果を起こせる。 固定配置で設置数も少ないため活用できる機会は限られる。 |
消火器 | 煙幕 | ----- | 持ち運びはできないが、銃器で撃てば煙幕と同効果を起こせる。 固定配置で設置数も少ないため活用できる機会は限られる。 |