- 1. リベラルでない者・リベラル公認マイノリティ以外(例:九州人やアラブ人)に対する差別は正しい批判の一種であり、「逆差別」などと批判するのは論外である。(Yes / No)
- 2.ルッキズム(外見差別)、エイジズム(年齢差別)、学歴差別、職業差別、障害者差別等は女性に向けてはいけないものだが、男性・リベラルでない者に向けるのはカウンターとして正しい。(Yes / No)
- 3.リベラルの誤謬や矛盾を指摘する不届きものはすべてネトウヨなので、どのような詭弁、嘘、差別的な人格攻撃を用いても絶対否定し、ときには集団的自衛権を行使して殲滅すべきだ。(Yes / No)
- 4.欧米のリベラルヴィーガンが言ってることはすべて正しいので、それがたとえ日本の差別史的には部落差別に当たるものでも、精肉業者への侮蔑、攻撃には黙認しなければならない。(Yes / No)
- 5.科学的根拠より、ツイッターの多数派のエビデンス🍤の方が正しいので、すべてアップデートすべきだ。(Yes / No)
- 6.正しい「リベラル」がネトウヨと比較されるような行動を取ることはないので、例え一部であれ「リベラル」がネトウヨと同じ欠点を抱えているとする批判、「左のネトウヨ」などの形容はすべて論理矛盾であり、正義を妨害するための詭弁である。(Yes / No)
- 7.八丈島に行かないと会えない小池さんより、渋谷に行けば会える蓮舫さん。(Yes / No)
- 8.リベラル側の冷笑はシニカルなユーモアだが、リベラルやリベラル公認マイノリティに対する冷笑は悪質な差別煽動である。(Yes / No)
- 9.LGBT+のいずれかの要素が含まれている場合は、どんなえげつないプレイや行為であっても全肯定すべきである。無断でトイレや銭湯をハッテン場にしてヤり合っていても、それを批判するのは差別である。(Yes / No)
- 10.リベラルの思う女性像に合致しない女性は総じて『名誉男性』であり、差別しても問題無い。(Yes / No)
- 11.リベラル側の意見は全て正しく、嘘であるはずがない為、ファクトチェックの対象とすべきで無い。よって政権に対する批判を「デマ」だとするXのコミュニティノートやリトマスなどのファクトチェックメディアは敵である。(Yes / No)
- 12.リベラル派の存在自体が正しくエビデンスがあるため、何を言っても真実であり、データや出典は必要ない。(Yes / No)
- 13.人権はリベラル公認マイノリティや「いい人」だけに与えられる物であって、そうでない者からは剥奪すべきである。(Yes / No)
- 14.正常な知能を持つ健常者はリベラル派の候補に投票するが、そうでない者は皆脳や精神に障害があるはずである。(Yes / No)
- 15.殺人、殺害予告、略奪、放火などの行為はあってはならないが、リベラルの抱える「正義」の為に行うのは正しいことである。(Yes / No)
上記チェック項目すべてにYesがつかない人は、日本では学術的に「リベラル」と認められません。
反省しなさいネトウヨめ😡
反省しなさいネトウヨめ😡