atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
The Long Drive 日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Long Drive 日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Long Drive 日本語wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • The Long Drive 日本語wiki
  • 車種

The Long Drive 日本語wiki

車種

最終更新:2020年07月15日 09:58

thelongdrive

- view
管理者のみ編集可
※ゲーム内に明確な車種名が無いため、元になったであろう車のメーカー名で表示しています。

  • ラーダ
  • トラバント
  • ダチア
  • シュコダ
  • イカルス(バス)
  • トレーラー



[部分編集]

ラーダ


燃料種類 ガソリン
燃料タンク容量 39L
トランスミッション 4速MT
ラジエーター容量 5L

ソビエト連邦で製造されていた乗用車がモデルの車
ゲーム内の乗用車の中では比較的パワーがあります。
セダンの他にワゴンタイプも有り

トラバント


燃料種類 ※混合ガソリン
燃料タンク容量 24L
トランスミッション 4速MT
ラジエーター容量 -

東ドイツで製造されていた乗用車がモデルの車
ゲーム内唯一の空冷2ストロークエンジンを搭載した車でもあります。
空冷のためラジエーターは存在せずシンプルな構造ですが、やや非力です。
給油の際はガソリンだけではなく、
必ずオイルを3%混ぜるようにしないとエンジンがかかりません。
また、ボディは金属ではなく強化プラスチック製であった為、錆びることはなく、
磨くときはワイヤーブラシではなくスポンジを使用します。
セダンの他にワゴンタイプも有り

ダチア


燃料種類 ガソリン
燃料タンク容量 50L
トランスミッション 4速MT
ラジエーター容量 5L

ルーマニアで製造されていた乗用車がモデルの車
乗用車の中ではタンク容量が大きく、大量の燃料を見つけた際に頼りになります。
また、バスのエンジンを無理やり取り付けた際の違和感が一番少なく、
見た目と性能を両立したい人にもおススメの車です。

シュコダ


燃料種類 ガソリン
燃料タンク容量 32L
トランスミッション 4速MT
ラジエーター容量 5L

チェコで製造されていた乗用車がモデルの車
比較的軽量の車体でエンジンを載せ替えてスピードアップさせることもできます。
エンジンをリア側に搭載していて、ハンドリングにやや癖があります。
フロント側が軽すぎるため、金の延べ棒などの重量物を入れるとやや改善されます。

イカルス(バス)


燃料種類 ディーゼル
燃料タンク容量 280L
トランスミッション AT
ラジエーター容量 10L

ハンガリーで製造されていた大型の連節バスがモデル
フロントバンパーの下に小さなスイッチが隠されていて、
それを押すことで中に入れます。
非常に強力なディーゼルエンジンと大容量タンクを搭載していて、
一度燃料を見つけてしまえば、非常に長い距離を走れます。
意外に最高速度も早く安定性もあり、現状最強の車両です。

トレーラー


車の後ろに取り付けることのできる小型トレーラー
荷物がむき出しになるため一見不安定な感じがしますが、
ジェリカンなどを並べたりする分にはさほど問題ありません。
荷物を運べる量が増える分、重量が増えるため、
坂道での発進が非常に困難になります。
また、複数台の連結も可能ですが、
車体が不安定になり速度が出せないためおススメしません。
「車種」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
The Long Drive 日本語wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

ゲームプレイ


  • レストア
  • TIPS
  • カスタムラジオ

データベース

  • アイテム
  • 車種
  • 燃料・液体

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 車種
  2. よくある質問
  3. 燃料・液体
  4. 雑談・質問
  5. カスタムラジオ
  6. アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 46日前

    コメント/雑談・質問
  • 1766日前

    車種
  • 1766日前

    メニュー
  • 1766日前

    燃料・液体
  • 1767日前

    トップページ
  • 1767日前

    カスタムラジオ
  • 1767日前

    アイテム
  • 1767日前

    レストア
  • 1767日前

    雑談・質問
  • 1767日前

    よくある質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 車種
  2. よくある質問
  3. 燃料・液体
  4. 雑談・質問
  5. カスタムラジオ
  6. アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 46日前

    コメント/雑談・質問
  • 1766日前

    車種
  • 1766日前

    メニュー
  • 1766日前

    燃料・液体
  • 1767日前

    トップページ
  • 1767日前

    カスタムラジオ
  • 1767日前

    アイテム
  • 1767日前

    レストア
  • 1767日前

    雑談・質問
  • 1767日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.