武器解説:Thief - The Dark Project
■ Sward
重要性:★★★★☆
木製の扉や宝箱ならタメ攻撃を繰り返せば大抵のものは無理やりこじ開けることが可能。
■ Blackjack
重要性:★★★★★
Thiefシリーズを代表する重要な武器。
基本は気づかれていない時に使用するが、暗闇で背後をとれば戦闘中でも気絶させられる。
■ Broadhead Arrow
重要性:★★★★☆
通常の矢。敵を殺傷する目的で使う。
音を立てるような場所に打ち込んでNoisemaker Arrowの代用としても使える。
アンデット以外ならなんでも倒せるので優秀。
■ Water Arrow
重要性:★★★★★
水矢。血痕を洗い流したり、松明の火を消す事ができる。
■ Fire Arrow
重要性:★★★☆☆
火矢。通常の矢と違い直線的に飛んでいき、当たると爆発を起こす。
■ Moss Arrow
重要性:★★☆☆☆
苔矢。地面に苔を撒いて足音を消す。
一応、「しゃがんで少し歩く→止まる」を繰り返せば足音を消して移動できるので熟練者にはあまり必要ない。
■ Gas Arrow
重要性:★★☆☆☆
ガス矢。着弾点付近にガスを撒き、敵を気絶させる。
■ Rope Arrow / Vine Arrow
重要性:★★★★☆
■ Noisemaker Arrow
重要性:☆☆☆☆☆
着弾点で騒音を発生させ、敵をおびき寄せるというコンセプトの武器……らしいのだが引き寄せる効果が悪すぎてまったく役に立たない罠装備なのでShopでは絶対に買ってはいけない。
次回作のThief 2では改善されている。
武器解説:Thief II - The Metal Age
■ Sward
重要性:★★★☆☆
今作ではモンスターの登場機会が大きく減ったのでメインでの使用率は減った。
Blackjackで気絶させられない衛兵の排除、機械兵の解体等には使える。
木製の扉や宝箱ならタメ攻撃を繰り返せば大抵のものは無理やりこじ開けることが可能。
■ Blackjack
重要性:★★★★★
Thiefシリーズを代表する重要な武器。
基本は気づかれていない時に使用するが、暗闇で背後をとれば戦闘中でも気絶させられる。
Water Arrowを節約したいときは機械兵を何度も殴って機能停止にできる。監視装置・砲台は不可。
■ Broadhead Arrow
重要性:★★★☆☆
通常の矢。敵を殺傷する目的で使う。
音を立てるような場所に打ち込んでNoisemaker Arrowの代用としても使える。
殺傷可能なHard以下でもたくさん矢を持っているのでわざわざShopで買うほどでもない。
■ Water Arrow
重要性:★★★★★
水矢。血痕を洗い流したり、松明の火を消す事ができる。
機械兵を機能停止にさせるためにも使うので多めに買っておくといい。
■ Fire Arrow
重要性:★★★☆☆
火矢。通常の矢と違い直線的に飛んでいき、当たると爆発を起こす。
今作では監視装置の排除によく使うので多めに用意しておきたい。
■ Moss Arrow
重要性:★★☆☆☆
苔矢。地面に苔を撒いて足音を消す。
一応、「しゃがんで少し歩く→止まる」を繰り返せば足音を消して移動できるので熟練者にはあまり必要ない。
前作に比べて音を立てる床がかなりいやらしい配置になっているのでやっぱり便利。
■ Gas Arrow
重要性:★★☆☆☆
ガス矢。着弾点付近にガスを撒き、敵を気絶させる。
■ Rope Arrow / Vine Arrow
重要性:★★★★☆
■ Noisemaker Arrow
重要性:★☆☆☆☆
着弾点で騒音を発生させ、敵をおびき寄せる。
前作では引き寄せる効果が薄くまったく役に立たなかったが今作ではかなり使えるようになった。
あれば便利だが、物を投げたり、Broadhead Arrowで音を立てたりすれば代用が利くので、わざわざShopで購入するほどのものではない。
武器解説:Thief - Deadly Shadows
■ Dagger
ダガー。前作までのSwordから変更。
小型で致命傷を与えるのは難しくなっているが、無警戒時に背後から使うと即死させる事が出来る。
■ Blackjack
気づかれていない時のみ、敵を気絶させる。
条件が成立していると攻撃ボタン押しっぱなしで、自動で構える。
■ Broadhead Arrow
通常の矢。
敵を殺傷する目的で使う。
■ Water Arrow
水矢。
血痕を洗い流したり、松明の火を消す事ができる。
■ Fire Arrow
火矢。
当たると爆発を起こす。
「Oil Flask」で撒いた油に着火・松明に火をつける等も。
■ Moss Arrow
苔矢。地面に苔を撒いて足音を消す。
今作では敵の顔に撃ち込んで口塞ぎをする効果が加わった。
■ Gas Arrow
ガス矢。
着弾点付近にガスを撒き、敵を気絶させる。
■ Noisemaker Arrow
着弾点で騒音を発生させ、敵をおびき寄せる。
参考・引用サイト
コメント
最終更新:2010年10月16日 19:58