非想非非想天の娘「比那名居 天子」


非想非非想天の娘「比那名居 天子

キャラクター
シンボル:青 必要コスト<青:2 無:3>
攻撃力:4 耐久力:4 属性:天人

《誘発》:待機状態の相手のカードのプレイが無効になった場合、相手プレイヤーに1ダメージを与える。

【青:3】目標の相手のエネルギー1枚を休息状態にする。

天にして大地を制し、地にして要を除き
人の緋色の心を映し出せ
illus:雪町灯之助

コメント

天人。
コストの割にはやや戦闘力が低めか。

待機状態の相手のカードのプレイの無効化にダメージを付与し、プレッシャーを与える。該当する主なカードは、狂気の月の兎「鈴仙・優曇華院・イナバ」対抗呪文人形だけがお友達賽銭強請りなど。天子が場にいる時にこれらのカードが刺さり続ければ、なかなかいやらしい。
ただ、所詮1点である。戦闘力の低さの割に合うとは言いづらい。

もう一つの能力は相手のエネルギー休息状態にできる。だが自分は3倍のエネルギーを消費していて最強に見える。こちらのエネルギーに余裕がある時に使えば、相手がコストギリギリの無理な展開をしようとしているところに差し込んだり、未然に割り込みで刺されそうなカードの発動を抑えることができるかもしれない。
第一配備フェイズに相手に優先権を行使されてプレイされれば無意味だが、戦闘・第二配備フェイズにコストを残させないという狙いなら何とか。


Q&A

Q045
相手のコストの支払いに割込みで、非想非非想天の娘「比那名居 天子」 の能力でプレイを無効に出来ますか?
A045
出来ません。
コストの支払いには割込みは出来ません。

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月06日 02:44