山坂と湖の権化「八坂 神奈子」


山坂と湖の権化「八坂 神奈子」

キャラクター
シンボル:白 必要コスト<白:4 無:2>
攻撃力:6 耐久力:7 属性:神

カリスマ
【白:2 休】目標のエンチャント1枚を破壊する。

【無:3 手札1枚を廃棄する】自分のデッキを全て見て、その中にある「御柱」1枚を抜き出し、このカードにセットすることができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。

「神を目の前にした気分はどう?
 恥じる事は無いわ。それが普通の反応よ。」
illus:支倉ノイズ

コメント

白のファッティカリスマと2つの使用型能力を持つ。

一つ目の能力は霊符「夢想封印 集」と同じ効果。これにより蛙狩や自身以外へのレッドアイズ耐性を持つことができる。
使用コストにタップが含まれるため、6ダメージと能力使用のどちらが有効かはよく考えて使用したい。
またこのカードへのレッドアイズに関しては赤目使用宣言の時点では破壊能力が届かず、場に出られればこのカードのコントロールが失われてしまうため無力。


二つ目の能力はハンド1枚と3コストで御柱をデッキから呼び出す能力。
こちらが本懐とも言えなくもない。召喚ターンの返しで除去を受けなければ破壊耐性を(コスト的に)2つまで得ることができ、また耐久力も大幅に上昇する。
ただし対白系・青系では安易に御柱をセットしすぎるのも考え物。結局裁かれれば無力で、奪取されれば脅威となる。柱のセットにもハンドが消費されるため裁かれたり奪取されればリカバリーは困難極まる。


関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月28日 13:15