邪魔
邪魔
アクション
シンボル:青 必要コスト<青:1 無:0>
「ここを通す訳には行かないぜ!」
「また厄介なのが・・・」
illust:オレンジゼリー
コメント
青使い待望の1コスト
カウンター。
後攻でも
三月精を打ち消すことが出来るようになった。先攻であれば
黒猫を弾けるのも大きい。
青メインのみならず、タッチ青の
サイドボード要員としても重宝しそうである。
2009年12月26日の公式ブログにて以下の裁定が出された。
- Xコストを持つカードのコスト合計値は、有色コスト+Xに払われたコストの値で判定される。例えば、賽銭強請りのXが1であれば邪魔出来るが、Xが2以上の場合は邪魔出来ない。
- 追加コストはコストの合計値に含む。例えば、追加コスト[無:5]を払った実力の片鱗は邪魔出来ない。
打ち消される代表的なカード
白
青
赤
黒
Q&A
Q073
相手がNo.051永遠に紅い幼き月「レミリア・スカーレット」を出している状態で、こちらががNo.023神の力を(コスト白2+無1で)プレイしました。相手はNo.242邪魔で神の力を打ち消せますか?
A073
打ち消せません。
上記の例では、レミリアのお陰でコストが増加し、結果打ち消せなくなっておりますが、余分にコストを支払って、邪魔で打ち消せなくするというプレイングは出来ません。
※豆知識
No.242邪魔について
No.071実力の片鱗で、
追加コスト無色5を支払った場合は、邪魔では打ち消しができません。
もう一つの追加コストである、「自分の手札1枚を廃棄する」を選択した場合は、打ち消しが可能です。
No.107「リリーホワイト」等で、コストを−1して、結果コストの合計値が2以下になった場合は、邪魔で打ち消しが可能です。
関連
最終更新:2010年01月25日 09:18