三途の水先案内人「小野塚 小町」


三途の水先案内人「小野塚 小町」

キャラクター
シンボル:白 必要コスト<白:2 無:1>
攻撃力:4 耐久力:4 属性:死神

《自動》:このカードは、手札にある状態で自分の「四季映姫・ヤマザナドゥ」がいる場合、コストが[無:1]減る。
《自動》:このカードは、開始フェイズでは活動状態にならない。
《誘発》:このカードは、プレイされて場に出た場合、休息状態になる。
【無:0 自分の手札1枚を廃棄する】このカードを活動状態にする。
【無:4】このカードを活動状態にする。

「映姫様に言われちゃ仕方ないねぇ。
 私も混じるとするかい。」
illus:一葉一茶

最終更新:EnigmA環境

コメント

白のデメリットアタッカー。また能動的な共鳴者でもある。

第一弾に比べ基本・活動コストが1点上昇した代わりに、耐久+1、コスト軽減、そして悪魔の妹「フランドール・スカーレット」と同じアンタップ能力を獲得した。
特に耐久+1はヴァンパイアクロウ等の3点火力で沈まなくなるため重要。

地獄の最高裁判長「四季映姫・ヤマザナドゥ」の効果によりどちらも持ってくることができるので、第一弾と両方入れる価値はある。

ルール変更により、擬似速攻キャラとしての運用はできなくなってしまったので注意。

関連


さぼり仲間

自力アンタップ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月21日 16:18