凍符「パーフェクトフリーズ」
凍符「パーフェクトフリーズ」
スペル
シンボル:白 必要コスト<白:1 無:1>
このカードは、自分の「チルノ」がいる場合、コストが[無:1]減り、閃光を得る。
目標の
キャラクター1枚は、ターン終了時まで使用型テキストが無効となる。その場合、自分はカードを1枚引く。
「」
illus:漆
コメント
さて、このカードはどう使えばいいのだろうか。
使用型能力を持ったキャラクターは多い。それを防ぎつつアドバンテージも失わないのはいい。
しかし、「チルノ」がいない場合2コストでしかもスペルである。
相手の能力にもよるが、大抵はこのカードの使用に連鎖して使われることになるだろうから、やはり使いにくいカードであると言わざるを得ない。
閃光を持った状態で、相手の復活系のテキスト効果を持ったカード、藤原 妹紅などに対して、
ダメージ判定前の
フリータイミングで使用すれば相手が倒されないと思ってたカードを倒せる。破壊を無効化するテキスト効果は破壊されている状態のカードがないと使えないため、ダメージ判定前では使用できないからである。
Q&A
Q072
No.214凍符「パーフェクトフリーズ」は、テキストを持たないキャラクターに
プレイする事はできますか?
A072
できません。
関連
最終更新:2011年05月07日 00:29