パスウェイジョンニードル


パスウェイジョンニードル

エンチャント
シンボル:白 必要コスト<白:1 無:0>

《誘発》:このカードは、場から離れる場合、除外される。
《誘発》:このカードがセットされているキャラクターが防御した場合、このカードと交戦中の目標の相手のキャラクター1枚に1ダメージを与える。

【赤:1 このカードを廃棄する】目標のキャラクター1枚に1ダメージを与える。ただし、このカードが「博麗 霊夢」にセットされていた場合、更に2ダメージを与える。

「」
illus:宮本たかし

コメント

防御時に誘発されるダメージは、戦闘ダメージの前に発生する(防御指定をした瞬間に発生)。ちょっとした先制のようになる。
陰陽玉からの連携で3枚もセットされていれば、迂闊に相手は攻撃出来なくなる。しかし、相手の牽制のためにいつもブロッカーを立たせていては、こちらの打点が稼げない。やはり、楽園の素敵な巫女「博麗 霊夢」にセットするのが本来の筋か。
その場合は是非とも白赤のデッキ構成にしておきたいところ。

Q&A

Q070
No.221パスウェイジョンニードルの誘発効果により、相手キャラクターにダメージを与えるタイミングは、戦闘ダメージ発生の前ですか?それとも同時ですか?

A070
戦闘ダメージ発生の前です。
(交戦した場合、ただちにダメージが与えられます)

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月05日 18:17