蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」


蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」

スペル
シンボル:青 必要コスト<青:6 無:6>

このカードは、自分の「八意 永琳」がいない場合、プレイできない。

自分と相手のライフの値を入れ替える。

「」
illust:まるかた

コメント

莫大なコストと、なんか凄い事が書いてある。
とりあえず12ターン目まで死なない程度に耐える方法を考える所から始まるだろう。
青黒なら騒霊をブロッカーに当てて、ライフゲーム→次のターンに突進でゲームエンドできる。
青白なら元々長期戦向きの上、死神の大鎌のデメリットがメリットになる。
ライフは大体8点前後、あるいはチャンプブロッカーを残して立ちまわれるといい。
具体的には紫とリアニからの幽香を耐えれる程度に。

連射「ラピッドショット」の登場によりこのカードから撃たれることが多くなった。
とはいっても、連射「ラピッドショット」・その他のスペル・八意 永琳・このカードと4枚コンボである上に、撃って効果的なタイミングが限られる為まだ浪漫の域を出ない。



関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月07日 04:54