「反魂蝶 -参分咲-」


「反魂蝶 -参分咲-」

エンチャント
シンボル:黒 必要コスト<黒:1 無:0>

《自動》:このカードは場に出る場合、休息状態で出る。
《自動》:このカードは、「反魂蝶 -一分咲-」の効果以外では活動状態にならない。

【無:0 休息 このカードと、相手の手札3枚を無作為に除外する】目標の自分の「反魂蝶 -伍分咲-」1枚を活動状態にし、自分はカードを1枚引く。

「」
illus:祭唄

コメント

反魂蝶シリーズの中継ぎ。
食らえばほぼ手札が壊滅するであろう3枚ランダムディスカード。
手札を除外するのはコストなので、起動に割り込みをして手札を減らすといったことは出来ない。

強力な効果ではあるが、きっちり3枚除外する必要があるため、相手が手札を2枚以下でキープしている場合、発動することが出来ない。
もっとも、発動を防ぐために相手が手札を切っていってくれるのであれば、それはそれで波符「幻の月(インビジブルハーフムーン)」状態と見ることもできる。


関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月07日 04:29