彗星「ブレイジングスター」
彗星「ブレイジングスター」
スペル
シンボル:青 必要コスト<青:3 無:2>
目標の「霧雨 魔理沙」は、このターン、+100/±0を得るとともに、相手
プレイヤーに
ダメージを与えることができない。
相手プレイヤーは、その
キャラクターを可能な限り防御しなければならない。
「美しく優雅な弾幕をお見舞いしてやるぜ。」
illus:ちょぼらうにょぽみ
コメント
100シリーズ第三弾。
スペルでなおかつ閃光もつかないので、防御に使えないのが残念。
さらに魔理沙がいることによるボーナスがないので、相対的にかなり重い仕様となっている。
魔理沙を出して、そのターンにこれを出すことはまずできないと思うので、大抵の場合において元々いた魔理沙や相手のエンド前などに出した魔理沙などを使うことになるだろう。
相手は防御できるキャラ全員で防御をしなければならないため、
アクションでダメージ前に除去されたり相手に先制がいたりしない限り、起きてるキャラをまとめて吹き飛ばすことができる。
だが1体倒すだけならば殴る必要もなく目標も選べてコスト軽減のある
アレがある。もっとも、こちらは目標にとれない相手や効果ダメージ無視も倒せるメリットはあるが。
さらなるロマンを求めるならば、ラピッド→ブレイジングスター→メルトダウンでの一撃KOも狙える。
さらに変則技として、ブレイジングスターを使った後に魔理沙と
依姫で攻撃、魔理沙に全員防御させた後で
属性を神に変え、依姫の能力を使えば防御されない100ダメージオーバーを叩きだすこともできる。
Q&A(公式回答)
Q 彗星「ブレイジングスター」についてですが、【可能な限り防御しなければならない】 というのは、1:可能なキャラ全てで防御しなければならな
い、という意味なのか 、2:可能ならば最低でも1体は防御しなければならない、のどちらでしょうか?
A 彗星「ブレイジングスター」に関しましてですが
こちらは「1:可能なキャラクター全てで防御しなければならない」の解釈で大丈夫です。
関連
最終更新:2011年06月06日 22:10