名誉「十二階の色彩」


名誉「十二階の色彩」

エンチャント
シンボル:白 必要コスト<白:2 無:2>

《誘発》:自分のターン終了時に、自分のキャラクターのコストの合計値の合計が12になるように、自分の墓地にある任意の枚数のキャラクターを活動状態で場に出すことができる。自分の場の「豊聡耳 神子」は、この効果において、コストの合計値を1以上の任意の値として扱う。(注:12ちょうどにならない場合は効果を適用できない)

「さあ、お前の欲望を全てさらけ出せ!」
illus:クゥ・テンウン

コメント


ターン終了時に、自分の場を12コスまで揃えられるカード。
墓地から12コス出せる訳では無いので注意。

お勧めは妖精デッキ。低コストゆえに場にそろえやすく、何度やられても復活する堅牢な壁が出来る。あとはガードされない三月精でチクチク攻撃するなり協力技「フェアリーオーバードライブ」で強化するなりどうとでも勝てる。
相手が大型を並べても審判「ラストジャッジメント」がリスク無しで打てるため問題無かったりする。

また自壊能力を持つキャラクターとの相性がバツグン。特に毛玉。チャンブロックしつつ毎ターン3点回復します。コストはかかるが忍び寄る恐怖の気「黒谷 ヤマメ」小悪魔もアドバンテージが大きい。


公式回答として・・・

神子は墓地に居る場合6コスとして扱う。
EXパックの閃光のXコスのキャラは4として扱う。
Xを3以上で5コス以上のキャラとして調整できるか?と再び質問してみましたが、何故かX=2以外で扱えないと回答を貰いました。

関連


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月21日 22:03