特性
- 色々とトリッキー。主に打撃範囲がトリッキー。
- 空中前ダッシュで斜め下にダッシュする。
- 打撃は範囲が広く空中の相手を仕留めやすいが、中には近距離で当たらず中距離で当たるものがある
- でも近A、3A、DA、DCの攻撃範囲は空ガ不可と非常に相性がいい
- 遠A、j6A、j2Aの判定も中々有利に持っていけるもの
- DAを筆頭に発生が早い打撃もそろっている
- j6Bの弾幕量と発生の早さはチート並
- でもあまり固めが強くない。
- それを補って小町の射撃は霊魂爆破に限らず削り量が素晴らしい
- 切り替えしに乏しい
- 2Aジョイヤー
- だからあれほど八重霧を使うとクソゲーになると
立ち回り
- 特性上、相手の距離を常に把握しながら戦う必要がある。
- 上の項を見る限り地上にいると強く見えるが空中にいたほうが状況は良い。
- 小町は打撃キャラだが近距離の攻めには弱いため、DCや立ち回りで相手が接近しづらくするようにする
- DCをしっかり駆使して、無間、脱魂、地縛霊、緊縛霊等隙の多いスキルを使っていくべき
- こうして有利な空間を作り、攻めて相手を割ったり、狩っていく。
- また、超浮遊霊は単体と爆破での削りがすさまじく、入れて損はない。
- 超無間も一方的な展開に持っていけるため、割り、高火力コンボに大役立ち
- 三滴使って浮遊霊連発で相手をいじめる遊びがあります
コンボ
- かみんぐすーん
そんでりえさんのデッキは
- 喜…伊吹瓢3枚、銭2枚、迷わず4枚、お迎え3枚、超浮遊霊2枚、八重霧2枚、超無間2枚、死者選別2枚
- 怒、哀…霊撃3枚、三滴4枚、地縛霊4枚、緊縛霊4枚、超浮遊霊2枚、超無間3枚
- 楽…グリモア1枚、伊吹瓢4枚、三滴4枚、通りすがり4枚、地縛霊4枚、緊縛霊3枚
何かご意見と情報提供してくださいな
添付ファイル