Stage 1
蛍火の行方
蛍の灯りはいつもより驚しく見えたのは気の所為か。
今宵は永い夜になるだろう。

Stage 2
人間の消える道
人間の通り道も、真夜中に出歩くものは獣か妖怪位。
少なくとも人の姿が見える筈も無い。

Stage 3
歴史喰いの懐郷
一本道の先には人間達が住む小さな里がある。
だが里があるはずの場所には、何も、無かった。

Stage 4 uncanny
伝説の夢の国
月明かりの竹の国は、夢の様に不気味に見えた。
今にも竹が、妖しく輝きだしそうである。

Stage 4 Powerful
魔力を含む土の下
力強い竹の下には、さらに力強い根が張り巡らされて
いる。表面しか見れないのは愚かな人間と妖怪だけだ。

Stage 5
穢き世の美しき檻
「穢き所に、いかでか久しくおはせん。」
そういうと閉ざされた扉は一枚残らず開き―――

Final A
姫を隠す夜空の珠
永い永い廊下。この廊下は何者かが見せる狂像か。
近すぎる月の記憶は、妖怪には懐かしく、薄い物だった。

Final B
五つの難題
解決不能な五つの難題。
しかし、長い年月と幻想の力は、それらの問題を
解くのに十分だった。

Extra
蓬莱人形
満月の下の、草木も眠る丑三つ時。
人間と妖怪の肝試しは、いったい何を恐れる?
最大の大罪の犠牲者は、いったいどこに居る?
