トリミング対象を背面に配置して、トリミングする型と同時に選択してCTRL+7(マックはコマンド+7)でマスクされます。
もしくはトリミング対象をすべて覆うオブジェクトと型となるオブジェクトを同時選択して、CTRL+8でトリミングオブジェクトができます。
いろいろ方法ありますが、マスクが最も一般的です。
内容 (What's Covered)
この文書では、Adobe Illustrator CS/CS2 でクリッピングマスクを作成する方法について説明します。
クリッピングマスクは、オブジェクトまたはオブジェクトのグループで、その形状によって他のアートワークをマスクし、マスクオブジェクトの形状の内側にあるエリアのみが見えるようにすることで、アートワークをマスクの形状にクリップします。マスク項目は、単一パスまたは複合パス、文字、またはそれらのオブジェクトのみを含むグループまたはレイヤーで構成することができます。
この文書では、Adobe Illustrator CS/CS2 でクリッピングマスクを作成する方法について説明します。
クリッピングマスクは、オブジェクトまたはオブジェクトのグループで、その形状によって他のアートワークをマスクし、マスクオブジェクトの形状の内側にあるエリアのみが見えるようにすることで、アートワークをマスクの形状にクリップします。マスク項目は、単一パスまたは複合パス、文字、またはそれらのオブジェクトのみを含むグループまたはレイヤーで構成することができます。
A. クリッピングマスクの一般的な作成方法 B. 文字をクリッピングマスクに使用する方法 C. クリッピングマスクを解除する方法
A. クリッピングマスクの一般的な作成方法
クリッピングマスクを作成するには、以下の操作を行います。
クリッピングマスクを作成するには、以下の操作を行います。
1. Illustrator を起動し、マスクの対象となる画像を開くか、もしくは配置します。
2. マスク対象より前面に、マスクに使用するオブジェクトを作成します。
※ ここでは例として、[楕円形] ツールを使用してオブジェクトを描画しています。
3. マスク対象とマスクの両方のオブジェクトを同時に選択します。
※ Shift キーを押しながら [選択ツール] で両方のオブジェクトをクリックするか、またはドラッグして選択します。
4. [オブジェクト] メニューから [クリッピングマスク] - [作成] を選択します。
5. クリッピングマスクが適用されることを確認します。
※ Shift キーを押しながら [選択ツール] で両方のオブジェクトをクリックするか、またはドラッグして選択します。
4. [オブジェクト] メニューから [クリッピングマスク] - [作成] を選択します。
5. クリッピングマスクが適用されることを確認します。
注意 : 別のレイヤー上のオブジェクトにマスクをかけた場合、選択したオブジェクトは、レイヤーパレット上でクリッピングマスクのレイヤー内のグループに移動します。
注意 : マスクとして使用しているオブジェクトに含まれるアンカーポイントが多い場合、クリッピングマスク適用時に「最前面のオブジェクトが非常に複雑なため、マスクとして使用した場合に、ドキュメントのプリントやプレビューができなくなる可能性があります。」というメッセージが表示されることがあります。この場合は、「パスの単純化」などのコマンドを使用してアンカーポイントの数を減らすことをお勧めします。
B. 文字をクリッピングマスクに使用する方法
クリッピングマスクには文字を使用することができます。文字を使用したクリッピングマスクを作成するには、以下の操作を行います。
クリッピングマスクには文字を使用することができます。文字を使用したクリッピングマスクを作成するには、以下の操作を行います。
1. Illustrator を起動し、マスクの対象となる画像を開くか、もしくは配置します。
2. ツールボックスの [文字ツール] を選択します。
2. ツールボックスの [文字ツール] を選択します。
3. 画面上の任意の場所をクリックし、文字を入力します。
注意 : 入力した文字は、マスクの対象となるオブジェクトより前面に配置されるようにしてください。
4. 以下のいずれかの操作を行います。
Illustrator CS2 : [ウィンドウ] メニューから [書式] - [文字] を選択します。
Illustrator CS : [ウィンドウ] メニューから [文字] - [文字設定] を選択します。
5. [文字](Illustrator CS2)/[文字設定](Illustrator CS)パレットでフォントの種類やフォントサイズを指定します。
Illustrator CS2 : [ウィンドウ] メニューから [書式] - [文字] を選択します。
Illustrator CS : [ウィンドウ] メニューから [文字] - [文字設定] を選択します。
5. [文字](Illustrator CS2)/[文字設定](Illustrator CS)パレットでフォントの種類やフォントサイズを指定します。
※ ここでは例としてフォントの種類を [小塚ゴシック Pro] の [H]、フォントサイズを [36 pt] としています。
6. 文字が選択された状態で、[書式](Illustrator CS2)/[文字](Illustrator CS)メニューから [アウトラインを作成] を選択します。
7. 次に文字が選択された状態で、[オブジェクト] メニューから [複合パス] - [作成] を選択します。
8. マスク対象と文字の位置を調整します。
7. 次に文字が選択された状態で、[オブジェクト] メニューから [複合パス] - [作成] を選択します。
8. マスク対象と文字の位置を調整します。
9. マスク対象とマスクに使用する文字の両方を同時に選択します。
※ Shift キーを押しながら [選択ツール] で両方のオブジェクトをクリックするか、またはドラッグして選択します。
10. [オブジェクト] メニューから [クリッピングマスク] - [作成] を選択します。
11. クリッピングマスクが適用されることを確認します。
※ Shift キーを押しながら [選択ツール] で両方のオブジェクトをクリックするか、またはドラッグして選択します。
10. [オブジェクト] メニューから [クリッピングマスク] - [作成] を選択します。
11. クリッピングマスクが適用されることを確認します。
注意 : 別のレイヤー上のオブジェクトにマスクをかけた場合、選択したオブジェクトは、レイヤーパレット上でクリッピングマスクのレイヤー内のグループに移動します。
注意 : 使用するフォントの種類や文字数によっては、クリッピングマスク適用時に「最前面のオブジェクトが非常に複雑なため、マスクとして使用した場合に、ドキュメントのプリントやプレビューができなくなる可能性があります。」というメッセージが表示されることがあります。その場合はフォントの種類を変更するか文字数を減らすなどして、アンカーポイントを減らすことをお勧めします。
C. クリッピングマスクを解除する方法
作成したクリッピングマスクを解除するには、以下の操作を行います。
作成したクリッピングマスクを解除するには、以下の操作を行います。
1. ツールボックスの [選択ツール] をクリックします。
2. 画面上のクリッピングマスクをクリックして選択します。
3. [オブジェクト] メニューから [クリッピングマスク] - [解除] を選択します。
4. クリッピングマスクが解除され、オブジェクトが元の表示に戻ります。
3. [オブジェクト] メニューから [クリッピングマスク] - [解除] を選択します。
4. クリッピングマスクが解除され、オブジェクトが元の表示に戻ります。