atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
TIGER & BUNNY @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TIGER & BUNNY @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TIGER & BUNNY @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • TIGER & BUNNY @Wiki
  • 考察スレテンプレ

TIGER & BUNNY @Wiki

考察スレテンプレ

最終更新:2012年03月11日 21:04

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

目次
  • 年表
  • 17話~25話のタイムテーブル
  • 各話サブタイトル解説

TIGER & BUNNY ネタバレ & 考察スレで以前使用されていたテンプレの保管です

年表


NC
1913   11月4日 バーナビー・ブルックス誕生(#25)
1915   7月28日 エミリー・ブルックス誕生(#25)
1932頃 NEXTの出現 【約45年前】「NEXTという特殊能力者がこの世に現れてから45年」(#1)
      はっきりと最初の一人がいるとかではなく大体45年前から現れ始めた(グレートメカニックDX17)
(不明) レジェンド、初代ヒーローとして活躍(#3)
(不明) 虎徹(10歳) 銀行強盗事件でレジェンドに助けられる(BD2特典MONTHRY HERO)
1953   10月31日 バーナビー・ブルックスJr.誕生(#25)
1955   バーナビー(2歳) 既にNEXT能力が発現している(☆#15)
1957   バーナビー(4歳) 両親をマーベリックに殺害される 時期はクリスマスイブ(#19)→本編より20年前(☆#9)
      設定画 Merry Christmas Dec24 NC1957 【20年前】(BS11特番・#19)
      クリーム、ジェイクに誘拐される 時期はクリスマスイブ(#18)
1962   ジェイク、レジェンドにより逮捕 (#10) レジェンド能力減退により八百長逮捕のためジェイク逮捕の記録なし (#16)
1963   バーナビー(10歳) 街で聞き込み(☆#6ED)
1967   ワイルドタイガーがデビュー 【10年前】「デビュー10年を迎えたベテランヒーロー」(#1)
1968   楓誕生(#9)
      バーナビー(15歳) 法廷でJ・G・ベンジャミンから「ウロボロス」の名前を聞く(☆#9・アニメージュ2011年8月号)
1972   虎徹妻病死(#9)
1976   HERO TVのプロデューサーにアニエス・ジュベール就任 視聴率回復(BD1特典MONTHRY HERO)
1977   9月シーズン終了(MVP:スカイハイ)  10月T&B結成(#1)
      10月31日 バーナビー誕生日サプライズ(#5)
      雪が降りはじめる(#6) ※作中季節は秋から冬(監督発言)
      12月11日(水) World Figure Skating Championship 開催予定(#2)
1978   ED1のエンブレム 9月シーズン終了(MVP:バーナビー) HERO TVに軽犯罪を対象とする2部リーグが登場(#14)
      マーベリック逮捕(#25)
1979   12月24日 コンビ再結成
※HERO TVは10月から翌年9月までを1シーズンとし、シーズンラストにMVP,新人賞などを発表(BD1特典MONTHRY HERO)
☆:バニー回想及び発言より

17話~25話のタイムテーブル


12月4日 帰省
12月5日 楓を救出
12月6日 帰省から帰る日
12月7日 病院でクリームと会う&バニーがサマンサに電話(一緒に出る)
12月8日 記憶探しでスケート場&バニー本社で1回目マベられ
12月9日 マ別荘バニー2回目マベられ&迷探偵コテツ
12月10日 虎徹逃走開始・海老と対面&ベンさんからクソスーツ受取&黒バニと対峙→兎記憶戻る
        楓、父の職業知る&シュテルンへ→マベ能力コピー→屋上で無双
同日夜   タイバニジャスティスタワーで黒海老と対峙→黒海老倒すも虎徹気絶→ヒーローズと合流
        ヒーローズ個室で首輪爆弾・楓人質→楓氷能力発動で全員解放→合流

合流後   アンドロイド兵器大量投入→ヒーロー苦戦→間一髪でバニ両親のパス作動で止まる→
        ロト、マベに蹴落とされる→本当は記憶の戻ってたアニエス△ヘリで生中継→
        マベ楓を人質に逃亡を試みるも復活したタイガーに殴り飛ばされる→セルフマベ→タナ声

各話サブタイトル解説

【1話】All's well that ends well. 終わりよければすべてよし
【意味】ものごとは最後の締めくくりが大切であるということ

【2話】A good beginning makes a good ending. はじめが肝心
【意味】何事も最初の決心、最初の一歩が肝心という意味

【3話】Many a true word is spoken in jest. 嘘から出た真実
【意味】人を偽るつもりで言ったことが偶然事実となってしまうこと。

【4話】Fear is often greater than the danger. 案ずるより産むが易し
【意味】物事は、実際に行なってみると、事前に心配していたほど難しくはない。

【5話】Go for broke! 当たって砕けろ!
【意味】成否はわからないが、とにかく思い切って決行せよということ。極めて困難な状況を打開する為の決意を促す言葉。

【6話】Fire is a good servant but a bad master. 火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある
【意味】火は欠かすことのできないものだが、人の手には負えない恐ろしさも持っているので、充分な注意が必要だということ。

【7話】The wolf knows what the ill beast thinks. 蛇の道は蛇
【意味】同じ仲間の考えや行いは、同じ仲間がよくわかるということ

【8話】There is always a next time. 必ず機会が来る
【意味】必ずまたの機会があるということ

【9話】Spare the rod and spoil the child. かわいい子には旅をさせよ
【意味】子供がかわいいなら、甘やかさないで世間に出して苦労をさせたほうがよいということ

【10話】The calm before the storm. 嵐の前の静けさ
【意味】暴風雨が襲来する前に辺りが一時静まり返るところから、変事が起こる前の不気味な静けさをいう。

【11話】The die is cast. 賽は投げられた
【意味】事はすでに始まってしまったのだから、結果はどうなろうとも断行あるのみということ(運命の歯車は既に回ってしまったという描写をするサイトも)

【12話】Take heed of the snake in the grass. 草の中にいる蛇に用心せよ
【意味】中身が隠され目に見えないところには、危険があるから用心せよという意。とくに裏切りものには用心せよという意味で用いる。

【13話】Confidence is a plant of slow growth. 信頼という木は大きくなるのが遅い木である
【意味】人の信頼を得るには時間がかかるという意

【14話】Love is blind 恋は盲目
【意味】恋は常識や理性を失わせ、他の物事を見えなくさせるの意

【15話】The sky's the limit… 限界は空高くに…
【意味】空には終わりがないことから、限界はないという意

【16話】Truth lies at the bottom of a well. 真実は井戸の底にある
【意味】真実を突き止めることは、井戸の底にあるものを引き上げるように困難なことである

【17話】Blood is thicker than water. 血は水よりも濃い
【意味】他人に対してより、身内のものに情がわく

【18話】lgnorance is bliss. 知らぬが仏
【意味】無知は幸福である

【19話】There's no way out. 袋の鼠
【意味】あとがない

【20話】Full of courtesy, full of craft. 口に蜜あり、腹に剣あり
【意味】口では優しそうなことを言っているが、心の中は陰険なこと

【21話】Heaven helps those who help themselves. 天は自ら助くる者を助く
【意味】天は、他人に頼らずに自力で努力し、道を切り開こうとする者を助けてくれるということ

【22話】Bad luck often brings good luck. 人間万事塞翁が馬
【意味】人生における幸不幸は予測しがたいということ

【23話】Misfortunes never come singly. 不幸は単独では来ない
【意味】悪いことは重なって起こるという事

【24話】Nothing ventured, nothing gained. 虎穴に入らずんば虎子を得ず
【意味】危険を冒さなければ大きな成果を得ることは出来ないということ

【25話】Eternal Immortality. 永久不滅

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「考察スレテンプレ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
TIGER & BUNNY @Wiki
記事メニュー
  • トップページ


サブメニュー

アニメ情報
  • 作品紹介&各種リンク
  • 登場人物・キャラクター辞典
  • メインスタッフ・メインキャスト
  • 各話考察
    • 全話リスト
    • 次回予告セリフ集
    • 第1話 / 第2話
    • 第3話 / 第4話
    • 第5話 / 第6話
    • 第7話 / 第8話
    • 第9話 / 第10話
    • 第11話 / 第12話
    • 第13話 / 第14話
    • 第15話 / 第16話
    • 第17話 / 第18話
    • 第19話 / 第20話
    • 第21話 / 第22話
    • 第23話 / 第24話
    • 第25話
  • 用語辞典
  • 作品考察(確定前の情報)
  • よくある質問
商品情報
  • 映像
  • 音楽
  • グッズ
  • 雑誌・書籍関連
各種メディア情報
  • ニュースサイト掲載情報
  • ラジオ・ポッドキャスト・TV等
2ちゃんねる
  • テンプレ
  • 過去ログ
  • 過去ログ2
  • 考察スレテンプレ
  • AA保管庫
Ustream
  • ソーシャルストリームのツイート記録


関連サイトリンク

  • 公式サイト
  • 公式ツイッター
  • ついっぷるフォト
  • MBS公式サイト


Wikiヘルプ

  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiプラグイン一覧


来訪者数

人数
累計 -
昨日 -
今日 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

公式Twitter

#twitter_widget_profile

ここを編集
人気記事ランキング
  1. AA/タイガー&バーナビー
  2. 次回予告セリフ集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2699日前

    次回予告セリフ集
  • 4067日前

    過去ログ2
  • 4696日前

    AA/鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)ネタ その4
  • 4707日前

    AA/タイガー&バーナビー その5
  • 4718日前

    過去ログ
  • 4720日前

    トップページ
  • 4745日前

    AA/バーナビー・ブルックスJr.ネタ その4
  • 4754日前

    AA保管庫
  • 4754日前

    AA/バーナビー・ブルックスJr.
  • 4754日前

    AA/バーナビー・ブルックスJr.その2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AA/タイガー&バーナビー
  2. 次回予告セリフ集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2699日前

    次回予告セリフ集
  • 4067日前

    過去ログ2
  • 4696日前

    AA/鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)ネタ その4
  • 4707日前

    AA/タイガー&バーナビー その5
  • 4718日前

    過去ログ
  • 4720日前

    トップページ
  • 4745日前

    AA/バーナビー・ブルックスJr.ネタ その4
  • 4754日前

    AA保管庫
  • 4754日前

    AA/バーナビー・ブルックスJr.
  • 4754日前

    AA/バーナビー・ブルックスJr.その2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.