第3話 Many a true word is spoken in jest.(嘘から出た真実)
内容にネタバレが含まれていることがあります。未見の方はご注意ください |
STORY
アポロンメディアのヒーロー、ワイルドタイガー(虎徹)とバーナビーの2人はコンビが売りだったが、相変わらず意見も息も合わない。上司からは期待の新人ヒーローの足を引っ張っていると一方的に責められる虎徹。
『HERO TV』プロデューサー(アニエス)の企画として、今人気急上昇中のバーナビーのプライベート密着取材が始まる。彼に対してのコメントを求められる各社のヒーロー達は、皆一様に歓迎ムード。一方、適当に答えた>虎徹は、視聴率主義のアニエスに説教され、仕事の一環として仕方なしに要望に応じる事に。
街の平和を守ることがヒーローの仕事だと思っている虎徹なので、コンビ売りとして無理やり取材に同行させられる事に不服だったが、カメラ前の取材中はメディアの求める「ヒーロー」を演じ、そつ無く対応するバーナビーの徹底ぶりを見て、彼なりに『仕事としてのヒーロー』のポリシーがあるのだと気づく虎徹。
PRも兼ねた新名所のビルに、憧れのヒーロー「レジェンド像」があり、ようやくテンションの上がる虎徹。
突如ビルの非常警報が鳴り響き、爆弾を仕掛けたという脅迫電話が!
CAST
ワイルドタイガー/鏑木・T・虎徹 | 平田広明 |
バーナビー・ブルックスJr. | 森田成一 |
ブルーローズ/カリーナ・ライル | 寿 美菜子 |
ロックバイソン/アントニオ・ロペス | 楠 大典 |
ファイヤーエンブレム/ネイサン・シーモア | 津田健次郎 |
スカイハイ/キース・グッドマン | 井上 剛 |
アニエス・ジュベール | 甲斐田裕子 |
マリオ | 太田真一郎 |
ケイン | 勝沼紀義 |
メアリー | ふしだ里穂 |
アルバート・マーベリック | 福田信昭 |
アレキサンダー・ロイズ | 横島 亘 |
作業員 | 江川央生 |
男性アナウンサー | 興津和幸 |
女性アナウンサー | 小松美智子 |
リポーター | 中川慶一 |
子供 | 平田真菜 |
ウェイトレス | 大室佳奈 |
MEMO
- バーナビーのPCの画面に表示されている記事の内容
Tycoon assassinated
---------------------------
STERN MEDILLE AREA
---------------------------
Corpses found in fire-devastated remains
identified as those of Barnaby husband
and wife, famed robot engineers
---------------------------
STERN MEDILLE AREA
---------------------------
Corpses found in fire-devastated remains
identified as those of Barnaby husband
and wife, famed robot engineers
タイクーン殺害される
---------------------------
シュテルン・メダイユ地区
---------------------------
発見された火事による損傷の激しい遺体は
バーナビー夫妻のもであると判明した
夫妻は有名なロボット工学者
---------------------------
シュテルン・メダイユ地区
---------------------------
発見された火事による損傷の激しい遺体は
バーナビー夫妻のもであると判明した
夫妻は有名なロボット工学者
タイクーン=大物やVIPだから資産家に訳してると思われ
engineersがengineer複数形なのでパパママ両方が「有名な工学者」
engineersがengineer複数形なのでパパママ両方が「有名な工学者」
- 脚本西田氏ブログより他愛ないフレーズ『おすすめのサイト』