PA BOXとはコンサートや舞台で用いられる電源分岐函の
俗称で、主にPA(音響)用として用いられる事から
通称PA BOXと呼ばれる様になりました。
入力はCamLokコネクタもしく端子で給電して
NFBもしくはELB等の遮断機を介して分配し出力します。
出力はC型30Aコンセントが比較的に普及しています。
例:18回路PA BOX
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C18f.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C18r.jpg)
例:36回路PA BOX
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C36.jpg)
例:4回路PA BOX(C-30Ax2,C-60X2 単相2線)
その他の規格のPA BOXについて。
近年では映像(特にLED)においては200[V]また
音響機器の進化に伴い380/400V電源の物も
有り、多種多様化しています。
弊社では200~400V電源の物は耐電圧等クリアしている
CeeFormコネクタの物も用意しています。
参考>
CEE Form
例:6回路PA BOX (CEE Form-323 for 200V(3P3W+G))
例:5回路PA BOX (CEE Form-325 for 380V(3P4W+G))
以下、編集中...
東京機材株式会社では4回路~36回路までの
PA BOXのレンタルも行っています。
最終更新:2012年09月12日 12:46