世界初の伝説の
迷宮攻略者。
シンドリア王国国王。
愛称は「シン」。
ジュダルからは「バカ殿」と呼ばれている。
両耳の耳飾りと前頭部から一本だけ飛び出たアホ毛が特徴。
寝ぼけて自分で身だしなみを整えると、いつも左側だけをそり落とすため、左側だけ前髪が短い。
モルジアナによれば、いろんなお香が混じった独特な匂いがする。
世界中の七つの海全てを冒険し、14歳で
第一迷宮バアルを攻略。
以降も冒険を重ね、計七つの
迷宮を攻略、7人の
ジンの主となり、迷宮攻略伝説と共に、自らの国を打ち立てた。
その偉業から、「七海の覇王」「伝説の攻略王」「冒険王」などと称される。
著書に自らの冒険を記した
シンドバッドの冒険書がある。
超人的な量の
魔力を持つと共に、多数の
ジンと
眷属を従えている。
名君として部下や仲間たちからの信も厚いが、過去に酒が原因で様々な前科を抱えているため酒癖だけは全く信用されていない。
禁酒中には酒の海で泳ぐ夢を見るほど酒好きだが、別段酒に強いというわけでもない。酔うと愚痴り酒になる。
また、
八人将内で問題視されるほど女遊びも派手だが、訳あって生涯結婚するつもりはない。
若い部下たちにおじさん扱いされることや、年を重ねたことに対する身体的変化を非常に気にしている様子がたびたび見られる。
紅玉の初恋の相手。
その能力から
ジュダルには「圧倒的な
王の器」と高く評価され、たびたび共に組もうと誘いをかけられていた。
アラジンには「まぶしく強い、「とても王様」という感じ」の
ルフと評されている。
また
ユナン曰く、「余りにも
王の器に近しく怖い」とのこと。
名前の元ネタは「船乗りシンドバードの冒険」よりシンドバッド(シンドバード)。
人物モデルは「千夜一夜物語」に登場するアッバース朝第5代カリフ、ハールーン=アッ=ラシード。
原案ではもっと若い案や女性の案などもあった。
シンドバッドを主人公にした外伝漫画がアニメDVD、BD第一巻の限定版特典として、大寺義史により書き下ろされている。
また週刊少年サンデー2013年23号より、「マギ」の前章として、シンドバッドの半生を描くスピンオフ作品「
シンドバッドの冒険(原作/大高忍、漫画/大寺義史)」が週刊少年サンデー(小学館)2013年23号~30号(第9夜)まで掲載。
10夜以降は9月より
裏サンデー
にて連載されている。
技能
最終更新:2014年08月24日 22:58